2023年8月

121/496ページ
  • 2023.08.24

「ばか」など一日に数十回も 警察署に2000回電話 男逮捕 #shorts

「ばか」など一日に数十回も 警察署に2000回電話 男逮捕 #shorts 埼玉県内の警察署に4カ月間で約2000回にわたって電話を掛け、業務を妨害したとして37歳の男が逮捕されました。男は多い時で一日に数十回、電話を掛けたということです。 埼玉県川口市の大学生・長門和成容疑者(37)は2022年12月から2023年4月にかけて警告を受けたにもかかわらず、埼玉県警武南署に約2000回の電話を掛けて […]

  • 2023.08.24

【速報】40代の男を逮捕 前橋市のアパートに留学生女性の遺体を遺棄した疑い(2023年8月24日)

【速報】40代の男を逮捕 前橋市のアパートに留学生女性の遺体を遺棄した疑い(2023年8月24日)  前橋市のアパートでインドネシアからの留学中の女性が遺体で見つかった事件で、警察は知り合いの40代の男を死体遺棄の疑いで逮捕しました。  22日、前橋市文京町にあるアパートの一室で市内の語学専門学校に留学しているインドネシア人のジョシ・プトゥリ・チャハヤニさん(23)が遺体で発見されました。  遺体 […]

  • 2023.08.24

“フェンス越しに抱きついて肩にキスをした”DJ SODAさん性被害 観客の女性を任意で聴取|TBS NEWS DIG

“フェンス越しに抱きついて肩にキスをした”DJ SODAさん性被害 観客の女性を任意で聴取|TBS NEWS DIG 韓国の女性DJが訴える性被害。観客の女性を任意聴取です。 「DJをしてから10年たちますが、公演中にこんなことをされたことは人生で初めてです」 SNSで胸の内を綴った韓国出身のアーティスト・DJ SODAさん。 大阪府内の音楽イベントで観客から胸を触られるなどの被害を受けたと訴え、 […]

  • 2023.08.24

東京電力・福島第一原発の処理水 午後1時3分に海洋放出 完了まではおよそ30年|TBS NEWS DIG

東京電力・福島第一原発の処理水 午後1時3分に海洋放出 完了まではおよそ30年|TBS NEWS DIG 原発事故から12年あまり。問題となっていた福島第一原発の処理水について、東京電力はきょう午後1時ごろから海への放出を始めました。 記者 「処理水の放出が開始されました」 東京電力は、午後1時3分に福島第一原発の処理水の海洋放出を始めました。処理水に含まれるトリチウムの濃度は1リットルあたり43 […]

  • 2023.08.24

中国 日本の水産物の輸入を全面禁止 「強烈な非難を表明する」中国外務省|TBS NEWS DIG

中国 日本の水産物の輸入を全面禁止 「強烈な非難を表明する」中国外務省|TBS NEWS DIG 福島第一原発の処理水放出が始まったことを受け、中国の税関は、日本の水産物の輸入を今日から全面禁止すると発表しました。 中国外務省の汪文斌報道官は先ほど会見で、「日本政府は国際社会の反対を顧みず、一方的に核汚染水の海洋放出を強行した。中国はこれに断固とした反対と強烈な非難を表明する」と非難しました。 そ […]

  • 2023.08.24

【速報】群馬・前橋 アパートの一室でインドネシア人女性の遺体 部屋の住人の男(40)を逮捕 死体遺棄の疑い|TBS NEWS DIG

【速報】群馬・前橋 アパートの一室でインドネシア人女性の遺体 部屋の住人の男(40)を逮捕 死体遺棄の疑い|TBS NEWS DIG おととい、群馬県前橋市のアパートの一室で、住人ではないインドネシア人女性の遺体が見つかった事件で、警察は先ほど、この部屋に住む40歳の男を死体遺棄の疑いで逮捕しました。 記者 「午後4時半です。今、梶村容疑者を乗せた車が前橋東署に入ってきました」 死体遺棄の疑いで逮 […]

  • 2023.08.24

【防犯カメラが捉えた】「ショックとしか言いようがない」無人古着店窃盗で逮捕の男、別の店でも犯行か

【防犯カメラが捉えた】「ショックとしか言いようがない」無人古着店窃盗で逮捕の男、別の店でも犯行か  無人販売店から大量に古着が盗まれ、犯行の一部始終が防犯カメラに映っていました。  これは、大阪市東淀川区にある24時間営業の無人古着販売店に設置された防犯カメラの映像です。  8月5日午前5時半過ぎ、店に入ってきたリュックを背負った男。大量の古着を手に取ると…。  店の奥へ持っていき、ハンガーを外し […]

  • 2023.08.24

「山吹の里」襲った集中豪雨…南山城水害から70年 生還者が語り続ける”教訓”【かんさい情報ネット ten.特集】

「山吹の里」襲った集中豪雨…南山城水害から70年 生還者が語り続ける”教訓”【かんさい情報ネット ten.特集】 いまから70年前の1953年8月。京都の南部で集中豪雨による甚大な被害が発生、それが南山城水害です。山吹の里として知られる京都・井手町では、107人が犠牲となりました。生後3日で被災し、姉2人を亡くした男性。災害が各地で発生している今こそ、自分にできることはないかと模索を続けています。 […]

  • 2023.08.24

【ライブ】東京電力 ALPS処理水対策責任者会見 処理水放出を開始 福島第一原発【LIVE】(2023/8/24)

【ライブ】東京電力 ALPS処理水対策責任者会見 処理水放出を開始 福島第一原発【LIVE】(2023/8/24) 東京電力は福島第一原発の処理水について、24日午後1時すぎに海洋放出を始めました。 定例会見の模様をライブ配信でお届けします。 東電は午後1時3分にポンプを起動し、大型の水槽にためていた処理水を海底トンネルを通じて約1キロ先の海底から放出し始めました。 Japan begins to […]

  • 2023.08.24

“プーチン大統領がプリゴジン氏殺害命じた”米シンクタンク指摘(2023年8月24日)

“プーチン大統領がプリゴジン氏殺害命じた”米シンクタンク指摘(2023年8月24日)  ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏が死亡した可能性が伝えられるなか、アメリカのシンクタンクは「プーチン大統領がプリゴジン氏の殺害を命じたのは、ほぼ確実だ」と指摘しました。  アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は24日、ワグネルのプリゴジン氏が乗っていたとみられるビジネスジェットの墜落を巡り、 […]

  • 2023.08.24

福島第一原発の処理水を海洋放出開始 モニタリングは1カ月程度毎日実施 東京電力(2023年8月24日)

福島第一原発の処理水を海洋放出開始 モニタリングは1カ月程度毎日実施 東京電力(2023年8月24日)  東京電力は福島第一原発の処理水について、24日午後1時すぎに海洋放出を始めました。  東電は午後1時3分にポンプを起動し、大型の水槽にためていた処理水を海底トンネルを通じて約1キロ先の海底から放出し始めました。  23日に希釈した処理水の濃度を調べたところ、1リットルあたり最大63ベクレルで、 […]

1 121 496