- 堺市が街灯の電気料金「約1600万円」過払いが判明…一方で1540万円の未払いも発覚(2023年4月27日)
- 南野陽子さん 夫の逮捕を受け謝罪「ショックです。なぜ…」(2023年11月22日)
- 【速報】神奈川・鎌倉市の由比ガ浜海水浴場で残る1人の男子生徒見つかるも死亡確認|TBS NEWS DIG
- 33歳の男性店長が血だらけで倒れ死亡 近くには包丁 横浜・港南区のラーメン店|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』マスク氏「この仕事を引き受けてくれる愚かな人間が見つかり次第、私はCEOを辞任するつもりだ」と投稿/ 突然の解雇通告受けた社員はー など(日テレNEWSLIVE)
- 臓器移植あっせん事件初公判でNPO理事が無罪を主張一度たりとも臓器の仲介あっせんをしたことはない東京地裁TBSNEWSDIG
「山吹の里」襲った集中豪雨…南山城水害から70年 生還者が語り続ける”教訓”【かんさい情報ネット ten.特集】
いまから70年前の1953年8月。京都の南部で集中豪雨による甚大な被害が発生、それが南山城水害です。山吹の里として知られる京都・井手町では、107人が犠牲となりました。生後3日で被災し、姉2人を亡くした男性。災害が各地で発生している今こそ、自分にできることはないかと模索を続けています。生還者が語り続ける“教訓”とは。
(かんさい情報ネットten. 2023年8月17日放送)
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #南山城水害 #井手町 #天井川 #玉川 #防災 #山吹の里
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/OlRgBGC
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/38oYAhV
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/gyE25fD
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/0KDlu4h
Instagram https://ift.tt/Fs4nGUz
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/RDAKkxt
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Gq9lrRo
コメントを書く