- 2023.07.27
住宅物置から2人の遺体 死体遺棄事件として捜査(2023年7月27日)
住宅物置から2人の遺体 死体遺棄事件として捜査(2023年7月27日) 26日、愛知県津島市にある住宅の物置から2人の遺体が見つかりました。警察は死体遺棄事件として捜査しています。 26日午後4時半ごろ、津島市の住宅を訪れた解体作業員が敷地内にある物置から1人の遺体を見つけました。 駆け付けた警察が調べたところ、さらに1人の遺体が見つかったということです。 腐敗が進んでいて年齢や性別は不明 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
住宅物置から2人の遺体 死体遺棄事件として捜査(2023年7月27日) 26日、愛知県津島市にある住宅の物置から2人の遺体が見つかりました。警察は死体遺棄事件として捜査しています。 26日午後4時半ごろ、津島市の住宅を訪れた解体作業員が敷地内にある物置から1人の遺体を見つけました。 駆け付けた警察が調べたところ、さらに1人の遺体が見つかったということです。 腐敗が進んでいて年齢や性別は不明 […]
96歳女性が車にはねられ死亡 飲酒運転疑い女を逮捕(2023年7月27日) 山梨県富士吉田市で96歳の女性が車にはねられ死亡する事故があり、現場近くに住む女が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 26日午後7時すぎ、富士吉田市で渡邊いよ子さんが自宅の前で車にはねられ死亡しました。 現場付近にいた高橋小百合容疑者(42)が「人をはねてしまった」などと警察に申し出た際、基準値の2倍にあたるアルコ […]
知床沖観光船沈没 意見聴取会 事故は「人災に近い」(2023年7月27日) 去年4月、北海道知床沖で観光船が沈没した事故で26日、国の運輸安全委員会が意見聴取会を行い、事故は「人災に近い」と指摘しました。 20人が死亡し、今も6人が行方不明となっている「KAZU1」の沈没事故について運輸安全委員会は、専門家や関係者から意見を聞く聴取会を開きました。 東京大学大学院工学系研究科 中尾政之教授: […]
米FRBが0.25%の利上げ インフレ圧力が高止まり(2023年7月27日) アメリカのFRB(連邦準備制度理事会)は、政策金利を0.25%引き上げることを決めました。22年ぶりの高水準です。 FRBは26日の会合で、人手不足を背景にした賃金上昇が続くなどインフレ圧力が高止まりしていることなどから、政策金利を0.25%引き上げました。 一方でインフレ率が鈍化するなか、今後の追加利上げに市場は […]
BMWが17万台をリコール エンジン不具合で火災の恐れ(2023年7月27日) ドイツ車BMWの日本法人は、エンジンの不具合で最悪の場合は火災に至る恐れがあるとして、約17万台のリコールを国土交通省に届け出ました。 リコールの対象は、2012年6月から去年12月までに製造されたBMWの「320d」など27車種、16万9782台です。 国土交通省によりますと、ディーゼルエンジンの排ガスの装置に […]
保険金不正請求めぐり 損保ジャパン社外調査委員会(2023年7月27日) 中古車販売大手ビッグモーターの保険金不正請求問題を巡り、損保ジャパンが外部の弁護士のみで構成される社外調査委員会を設置しました。 関係者によりますと、損保ジャパンは2011年以降、37人の社員をビッグモーターに出向させていて、不正の可能性を把握しながら不正請求を防ぐことができませんでした。 批判が高まるなか、26日、外 […]
【報ステ】飲食店困惑…海鮮市場から消えた“日本の水産物”中国・規制強化の狙いは?(2023年7月26日) 今、夏の旬を迎えているホタテ貝。港では連日、水揚げが続いています。日本のホタテは、海外でも非常に人気が高く、たくさん輸出されていますが、中国では規制強化が始まり、生産者に不安が広がっています。 ホタテ猟師:「一番の稼ぎ時に、なんでこういう規制になるのかな」 福島第一原発でたまり続ける“処理水” […]
玄関に“白い布”外で“キャンプ生活”一家に何が…札幌・頭部切断遺体 一家3人逮捕(2023年7月26日) 一家3人が逮捕された、札幌・すすきので起きた殺人事件をめぐり、長女・田村瑠奈容疑者(29)と、首を切断された男性は、もともと知り合いだったとみられています。そこになぜ、両親が関わるようになったのでしょうか。 田村修容疑者の親族:「そういう人(患者)にとっては、本当に神様みたい、修はね。だけど、 […]
北朝鮮訪問中のロシア・ショイグ国防相が強純男国防相と会談(2023年7月27日) 北朝鮮を訪問しているロシアのショイグ国防相が強純男(カン・スンナム)国防相と会談し、関係強化を強調しました。 ロシア ショイグ国防相:「北朝鮮はロシアの重要なパートナーで、国境を接し豊かな協力の歴史を共有する」 ショイグ国防相は「会談は両国の国防省間の協力強化に役立つと確信している」と述べたうえで、二国間関係を […]
【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月27日) 7月27日 (木) の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。 #ニュース #news #live #tbs #japan #newsdig #livenews #ニュースライブ #tbsnews ▼TBS NEWS DIG 公式サイト h […]
小1男児がプールで溺れ死亡 市と放課後児童クラブが会見 滋賀・長浜市|TBS NEWS DIG 滋賀県長浜市のプールで小学1年生の男の子が溺れ、死亡したことを受け、市などが会見を開きました。 きのう、長浜市のプールで放課後児童クラブの活動で訪れていた小学1年の田中大翔くん(6)が溺れて死亡しました。 市などは昨夜の会見で、当時プールにはクラブの職員4人と児童45人がいて、職員らは田中くんの水泳の習 […]
カンボジア フン・セン首相 長男への“世襲”を表明 来月10日までに首相任命|TBS NEWS DIG カンボジアのフン・セン首相が40年近くにわたって務めてきた首相の座を退くと明らかにしました。来月10日までに長男が後継の首相に任命されるとしています。 今月23日に行われたカンボジアの下院総選挙では、有力野党が排除された中で与党が圧勝。フン・セン首相の率いるカンボジア人民党は、暫定値で定数125 […]