2023年7月

54/491ページ
  • 2023.07.28

ニジェール軍が声明 “クーデターの動きに従う”(2023年7月28日)

ニジェール軍が声明 “クーデターの動きに従う”(2023年7月28日)  クーデターが起きた西アフリカのニジェールで、軍がこの動きに従うと表明しました。街ではクーデターの支持者らが車に火を付けるなど混乱が広がっています。  ニジェール軍は27日、声明で「軍組織同士の致命的な対立を避け、国民の安全を損なわないようにするため」として軍の一部が起こしたクーデターの動きに従うと表明しました。  ニジェール […]

  • 2023.07.28

ECB利上げ ユーロ導入以来最大の上げ幅 日銀金融政策決定会合の焦点は“政策修正”【知っておきたい!】(2023年7月28日)

ECB利上げ ユーロ導入以来最大の上げ幅 日銀金融政策決定会合の焦点は“政策修正”【知っておきたい!】(2023年7月28日)  日本時間27日夜、ヨーロッパ中央銀行は9回連続となる利上げを決めました。  利上げ幅は5月・6月と同じ0.25%で、政策金利は4.25%となり、2000年10月から2001年5月の水準と並びユーロ導入以来で最も高くなります。  また、アメリカのFRBも27日に0.25% […]

  • 2023.07.28

高齢者“ATM利用制限案”検討 特殊詐欺の被害額増加 調整には時間がかかる見込み【知っておきたい!】(2023年7月28日)

高齢者“ATM利用制限案”検討 特殊詐欺の被害額増加 調整には時間がかかる見込み【知っておきたい!】(2023年7月28日)  特殊詐欺の被害額は今年1月から5月までに全国で153億6000万円近くになっていて、前の年の同じ時期に比べて30億円近く上回っています。  被害者の多くを占めているのは、高齢者です。そのため、警察庁は一定の条件を満たした高齢者の銀行口座に関してATMの利用を制限する案を銀 […]

  • 2023.07.28

国連事務総長「地球沸騰化の時代が来た」世界の7月平均気温が観測史上最高の見通し|TBS NEWS DIG

国連事務総長「地球沸騰化の時代が来た」世界の7月平均気温が観測史上最高の見通し|TBS NEWS DIG 今月の世界の平均気温が観測史上最も高くなるとの見通しが発表され、国連のグテーレス事務総長は「地球沸騰化の時代が来た」と警告しました。 国連 グテーレス事務総長 「地球温暖化の時代は終わりました。地球沸騰化の時代が到来したのです」 グテーレス事務総長は27日、このように話し、各国や企業に対し気候 […]

  • 2023.07.28

【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月28日)

【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月28日) TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。 #最新ニュース#TBS #news #ニュース #ライブ #山本アナ #赤荻アナ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SMQIVqm ▼チャンネル登録をお願いします! […]

  • 2023.07.28

受刑者に被害者側の感情伝える制度 12月開始を前に刑務所職員らが研修(2023年7月28日)

受刑者に被害者側の感情伝える制度 12月開始を前に刑務所職員らが研修(2023年7月28日)  犯罪の被害者らが刑務所の受刑者などに、心情を伝える制度に向けて、担当する職員の研修が行われました。  この制度は、法務省の職員が希望する被害者や被害者の遺族から心情などを聞き取り、その内容を事件の加害者である受刑者らに伝えて、反省を促すものです。  12月の施行を前に全国から刑務所など刑事施設の職員17 […]

  • 2023.07.28

人混みで聞き返す時の耳のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts

人混みで聞き返す時の耳のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts 「平日(月)〜(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー 」のお天気キャスター 片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行っています。 片岡信和 2008年『炎神戦隊ゴーオンジャー』ゴーオンブルー香坂連役で、本格的に俳優デビュー 2019年 第51回気象予報士 […]

  • 2023.07.28

世界で気候変動 暴風雨に…氷河崩落【知っておきたい!】(2023年7月28日)

世界で気候変動 暴風雨に…氷河崩落【知っておきたい!】(2023年7月28日)  激しく吹き荒れる雨と風。大きな屋根のようなものが落ちてきたかと思うと、すぐそこには引きずられていく椅子。辺りには大量のがれきも散乱し、さらには、目の前を看板のようなものが飛んでいきました。  今月24日、スイスで暴風雨が発生し、警察が住民に避難を呼び掛けました。この暴風雨であらゆる交通機関がストップしたということです […]

  • 2023.07.28

札幌・切断遺体 現場付近の防犯カメラに“逃走車両”【知っておきたい!】(2023年7月28日)

札幌・切断遺体 現場付近の防犯カメラに“逃走車両”【知っておきたい!】(2023年7月28日)  札幌・すすきののホテルで首を切断された男性の遺体が見つかった事件で、現場付近の防犯カメラに、容疑者の女が乗ったとみられる車が映っていました。 ■娘がホテルを出た15分後に“1台の車”    田村瑠奈容疑者(29)とみられる人物はホテルを出た後、最終的に西方向へ向かいました。その後、田村修容疑者(59) […]

  • 2023.07.28

夏のバーベキュー ガス製品による爆発事故に注意【知っておきたい!】(2023年7月28日)

夏のバーベキュー ガス製品による爆発事故に注意【知っておきたい!】(2023年7月28日)  カセットコンロを2台使った実験映像です。点火してからおよそ15分でガスボンベが過熱し、爆発しました。  夏のアウトドアシーズン、ガス製品による事故が増えています。  鍋を使った調理では、風で火が消えないようにコンロをブロックで囲うと、熱によってガスが漏れ出し、鍋ごと火に覆われてしまいました。  NITE( […]

  • 2023.07.28

【速報】ビッグモーターの全国34事業場に国土交通省が一斉に立ち入り検査を実施(2023年7月28日)

【速報】ビッグモーターの全国34事業場に国土交通省が一斉に立ち入り検査を実施(2023年7月28日)  中古車販売大手ビッグモーターの保険金不正請求などの問題を巡り、国土交通省が全国にある34の事業場に一斉に立ち入り検査に入りました。  ビッグモーターを巡っては、修理の際に故意に車を傷付けるなどの手口で保険金を不正に請求していた疑いが持たれています。  また、複数の店舗では店の前で街路樹が不自然に […]

1 54 491