「ヤドカリ食堂」で気軽に飲食店営業 “脱サラシェフ”は…新婚妻に支えられ夢追う【Jの追跡】(2023年6月10日) 飲食業の経験ゼロでもオーケー!誰もが備え付けの設備を使い、気軽に飲食店を営業できる「ヤドカリ食堂」。 亡き姉との夢をかなえるため挑戦する“主婦シェフ”。新婚の妻に支えられながら夢を追う“脱サラシェフ”。様々な思いで腕をふるう“ヤドカリシェフ”の挑戦を追跡しました。 ■飲食業の経験ゼロ […]
マイナポータルに他人の年金記録表示 情報入力時にミス(2023年6月9日) オンラインで行政手続きなどを行う「マイナポータル」で他人の年金記録が誤って表示される問題が起きていたことが分かりました。 政府関係者によりますと、年金を管轄する共済組合の担当者が個人情報の登録をする際に、間違えて入力してしまったということです。 その他の基本情報が偶然一致していたため、別の人の年金情報にひも付けられま […]
【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月10日) TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。 #ニュース #最新ニュース #tbs #news #ライブ #livenews #newsdig #ダイジェスト ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HNpMvuP […]
トランプ前大統領の起訴状が開示 核兵器の機密文書を保持(2023年6月10日) アメリカのトランプ前大統領がアメリカや外国の核兵器に関する機密情報などを持ち出していたことが起訴状から明らかになりました。 フロリダ州の連邦地裁が9日に開示した起訴状によりますと、トランプ氏は意図的な機密文書の保持、捜査妨害、隠蔽(いんぺい)など37件で起訴されました。 トランプ氏が私邸に持ち出した機密文書には、 […]
チェチェン軍調達の装備に中国製装甲車「タイガー」か(2023年6月10日) ロシア側でウクライナ侵攻に参加しているチェチェン共和国のカディロフ首長が調達した装備に、中国製とみられる装甲車が含まれていることが分かりました。 9日までにカディロフ首長は、チェチェン軍が調達した車両を紹介する動画をSNSに投稿しました。 そのうち、カディロフ首長自らが運転している車両は中国陝西省の企業が製造した、「 […]
【SDGs】搾りかすを発酵させて循環型の社会づくりに貢献(2023/6/10) 食品廃棄物や規格外の農作物などの未利用資源を、発酵技術を使ってアップサイクルしている酒井里奈さん。 金融業界に勤めていた際、日本の田畑が有効活用されていない現状を知り、〝余っているもの〟を何とかしたい、と発酵を学んで起業。 りんごジュースの搾りかすを発酵させて作ったエタノールをベースに、除菌スプレーを開発しました。 未 […]
【LIVE】6/10 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け ■JapaNews24 日本のニュースを24時間配信 https://youtube.com/live/coYw-eVU0Ks ■テレ朝ニュース公式HP https://ift.tt/g5VTx2y #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
マイナンバーで新たなトラブル 他人の年金記録が閲覧できる事例が報告 取得者向けサイトから 紐付けミスか|TBS NEWS DIG トラブル続きのマイナンバーで新たな問題です。 マイナカード取得者向けのサイト「マイナポータル」で、他人の年金記録を閲覧できる状態にあったという事例が報告されていることが新たに分かりました。 人為的なミスにより、他人の年金情報が誤って紐付けされていた可能性があります。 マ […]
問題続出の中で…改正入管法が成立 3回目以降の難民申請は送還可能に|TBS NEWS DIG 外国人の長期収容のあり方などを見直す入管法改正案が、怒号が飛び交うなか、可決・成立しました。 参院・法務委員会 おととい 「本案は多数をもって原案通り、可決すべきものと決定いたしました」 与野党が攻防を展開してきた入管法改正案。入管施設で姉を亡くした遺族が見つめるなか、きのう参議院本会議で最後の討論が行わ […]
デリヘルで17歳の女子高校生を働かせた疑い 女子高校生は「メン地下」の“推し活”に約200万円つぎ込んだか|TBS NEWS DIG 女子高校生に対し男性客に性的行為をさせたとして、派遣型風俗店の店長らが逮捕されました。 豊島区池袋の派遣型風俗店「ダマされた素人娘専門店」の店長・大泉正樹容疑者(37)と元従業員の岡田王宏容疑者(45)は去年11月、17歳の女子高校生に対し、18歳未満にもかかわらず […]
「ロシア側が爆破示す通話を傍受」ウクライナ保安局が音声を公開|TBS NEWS DIG ウクライナ保安局は決壊した南部のダムについて、ロシア側が爆破したことを示す通話を傍受したとして音声を公開しました。 ロシア側兵とされる音声 「こちら側の破壊活動グループが行った。ダムを利用し脅迫しようとしていた」 これは、ウクライナ保安局がロシア側兵士の電話を傍受したとして公開したものです。へルソン州のダムにつ […]
松原仁氏、立憲に離党届 次の衆院選の候補者調整めぐり(2023年6月9日) 立憲民主党の松原仁衆議院議員は9日、次の衆院選を巡り、希望する小選挙区での立候補を認められる見通しが立たなかったとして離党届を提出しました。 立憲民主党・松原仁衆院議員:「解散総選挙はいつ行われるか分からないという環境のなかにおいて、私はいつまでもこの党の公認を待っていても全然、見通しがないという認識のもと、本日、離党 […]