2023年6月

319/472ページ
  • 2023.06.10

核開発計画などの機密文書をシャワー室や倉庫に保管 トランプ前大統領起訴状で明らかに スパイ防止法違反など37の罪|TBS NEWS DIG

核開発計画などの機密文書をシャワー室や倉庫に保管 トランプ前大統領起訴状で明らかに スパイ防止法違反など37の罪|TBS NEWS DIG 機密文書を違法に持ち出した疑いで起訴されたアメリカのトランプ前大統領。公開された起訴状で、核開発計画などの機密文書を邸宅のシャワー室などに保管していたことが明らかになりました。 スミス特別検察官 「本日、トランプ氏を国防情報に関連する違反の重罪と司法妨害の陰謀 […]

  • 2023.06.10

【6月10日 明日の天気】東日本から西日本の太平洋側を中心に雨 台風3号の影響で局地的に雨が強まる可能性 |TBS NEWS DIG

【6月10日 明日の天気】東日本から西日本の太平洋側を中心に雨 台風3号の影響で局地的に雨が強まる可能性 |TBS NEWS DIG あすは、東日本から西日本の太平洋側を中心に雨で、雷を伴って非常に激しく降るところもありそうです。土砂災害や低い土地の浸水にお気をつけください。 日本海側でも雨が降りやすいでしょう。 北日本は晴れますが、昼前まで霧の出るところがありそうです。 あすの気温です。最高気温 […]

  • 2023.06.10

「局地的大雨」北海道登別市で土砂流出 住宅が傾くなど13世帯一時避難|TBS NEWS DIG

「局地的大雨」北海道登別市で土砂流出 住宅が傾くなど13世帯一時避難|TBS NEWS DIG 局地的な大雨となった北海道登別市できょう未明、土砂が流出し住宅が傾きました。市によりますと、これまでに13世帯22人が一時、避難しました。けが人はいません。 避難した住民 「ドーンと音がして、裏に行ってみたら(ブロック塀が)崩れていた」 登別市では、きょう午前9時までの24時間に146.5ミリの雨が観測 […]

  • 2023.06.10

映画「怪物」カンヌ脚本賞受賞 是枝監督が「僕には書けない」と語る脚本とは…

映画「怪物」カンヌ脚本賞受賞 是枝監督が「僕には書けない」と語る脚本とは… 今年のカンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞した是枝裕和監督の映画「怪物」。ひとつの事件を3つの視点から描く脚本について是枝監督は「僕には書けない」と話します。 プレミア上映について、脚本について、そしてこの映画にとって「不可欠だった」という坂本龍一さんの音楽について、カンヌでのプレミア上映の翌日に行った是枝監督と安藤サクラさん、 […]

  • 2023.06.10

ウクライナ ダム決壊のがれきが200キロ離れた黒海沿岸にも到達 被害地域では飲料水の確保が問題に|TBS NEWS DIG

ウクライナ ダム決壊のがれきが200キロ離れた黒海沿岸にも到達 被害地域では飲料水の確保が問題に|TBS NEWS DIG ウクライナ南部のダム決壊によるものとみられるがれきが、およそ200キロ離れた黒海沿岸でも確認されました。ゼレンスキー大統領は、被害地域では飲料水の確保が問題だとしています。 ウクライナの議員 「家の一部です、見てください」 黒海沿岸のオデーサの映像。撮影した議員は6日にダムが […]

  • 2023.06.10

羽田空港で航空機同士が接触 近くの滑走路が2時間近く閉鎖 羽田を出発する国内線や国際線に遅れ|TBS NEWS DIG #shorts

羽田空港で航空機同士が接触 近くの滑走路が2時間近く閉鎖 羽田を出発する国内線や国際線に遅れ|TBS NEWS DIG #shorts きょう午前、羽田空港の誘導路付近で旅客機2機が接触し、一時、近くの滑走路が閉鎖されるなど影響がでました。 国土交通省によりますと、きょう午前11時ごろ、羽田空港のA滑走路近くの誘導路で、バンコク行きのタイ航空683便と台北行きのエバー航空189便の旅客機が接触しま […]

  • 2023.06.10

国際コンクール「ヒューストン国際映画祭」 読売テレビのドキュメンタリー3本 審査員特別賞と金賞に

国際コンクール「ヒューストン国際映画祭」 読売テレビのドキュメンタリー3本 審査員特別賞と金賞に  ドキュメンタリー作品などの国際コンクール「ヒューストン国際映画祭」で、読売テレビの番組3本が審査員特別賞と金賞に輝きました。  ヒューストン国際映画祭では、毎年5000本近くの作品から入賞作品が決まり、昨年5月に放送したytvドキュメント「生きる力」が、部門最高賞である審査員特別賞を受賞しました。 […]

  • 2023.06.10

【関東の天気】台風+前線 再び大雨注意 あす気温ダウンで4月並みも(2023年6月10日)

【関東の天気】台風+前線 再び大雨注意 あす気温ダウンで4月並みも(2023年6月10日)  台風3号の進路がだいぶ定まってきました。週明け12日から13日にかけて伊豆諸島の南を通過する見込みです。関東に直接の影響はなさそうですが、梅雨前線を刺激するといった可能性があります。  先週のような記録的な大雨ではないのですが、湿った空気の影響であちらこちらでゲリラ雷雨の恐れがあるので大雨には注意が必要で […]

  • 2023.06.10

コロンビア 小型機の墜落事故で行方不明の子ども4人 40日ぶりに救助#shorts

コロンビア 小型機の墜落事故で行方不明の子ども4人 40日ぶりに救助#shorts コロンビア南部のアマゾンにあるジャングルで墜落した小型機に搭乗し、行方不明になっていた子ども4人が40日ぶりに救助されました。 ロイター通信によりますと、コロンビアのペトロ大統領は6月9日、5月1日に発生した小型機の墜落事故で行方不明になっていた子ども4人がコロンビア軍の捜索隊によって発見され、無事に救助されたと発 […]

  • 2023.06.10

ダム破壊は「計画以上の結果」ロシア軍の音声か ウクライナ当局が公開(2023年6月10日)

ダム破壊は「計画以上の結果」ロシア軍の音声か ウクライナ当局が公開(2023年6月10日)  ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナで、ダムが破壊され大きな被害が出るなか、ウクライナ当局は、ロシア軍が「計画以上の結果になった」と会話する音声データを傍受したとして公開しました。 ■ダム決壊で大洪水 ペットを救助  水につかった街。がれきをかき分け、ボランティアスタッフが向かうのは。  ボランティア:「 […]

  • 2023.06.10

処理水放出めぐり西村大臣 福島など漁業関係者と面会(2023年6月10日)

処理水放出めぐり西村大臣 福島など漁業関係者と面会(2023年6月10日)  福島第一原発にたまり続ける処理水の海洋放出を巡り、西村経済産業大臣が地元の漁業関係者と面会しました。  西村経産大臣:「皆さま方の漁業・生業を継続していけるように、両立していけるように取り組んでいきたい」  西村大臣は10日午前に宮城県石巻市、午後に福島県いわき市を訪れ、処理水の海洋放出について漁業関係者と意見交換しまし […]

  • 2023.06.10

岩手「チャグチャグ馬コ」4年ぶり 観覧制限なく開催(2023年6月10日)

岩手「チャグチャグ馬コ」4年ぶり 観覧制限なく開催(2023年6月10日)  岩手の初夏の風物詩「チャグチャグ馬コ」が4年ぶりに観覧制限のないなか、行われました。  チャグチャグ馬コは田植えを終えた農耕馬に感謝し、五穀豊穣を願う江戸時代から続く伝統行事で、国の無形民俗文化財です。  今年は新型コロナウイルスの5類移行などに伴って4年ぶりに観覧の制限がない通常開催となりました。  10日は時折、初夏 […]

1 319 472