2023年4月

59/780ページ
  • 2023.04.28

25歳の日本人監督作品が「最優秀女優賞」獲得!世界4大映画祭・モスクワ国際映画祭で日本人監督“最年少” 瀬戸かほさん主演「この日々が凪いだら」|TBS NEWS DIG

25歳の日本人監督作品が「最優秀女優賞」獲得!世界4大映画祭・モスクワ国際映画祭で日本人監督“最年少” 瀬戸かほさん主演「この日々が凪いだら」|TBS NEWS DIG 世界4大映画祭の一つモスクワ国際映画祭で、常間地裕監督の「この日々が凪いだら」に主演した瀬戸かほさんが最優秀女優賞を受賞しました。 常間地 裕監督 「このような歴史ある映画祭で賞をいただき、光栄で大変うれしく思います」 トロフィー […]

  • 2023.04.28

【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月28日)

【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月28日) TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。 #最新ニュース #TBS #news #赤荻アナ#山本アナ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i1hIKAN ▼チャンネル登録をお願いします! http://www […]

  • 2023.04.28

韓国・尹大統領 米議会で演説「日米韓の協力加速を」(2023年4月28日)

韓国・尹大統領 米議会で演説「日米韓の協力加速を」(2023年4月28日)  アメリカを訪問中の韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が議会で演説し、対北朝鮮を念頭に日米韓3カ国の安全保障協力を加速させるべきだと訴えました。  尹大統領:「今日、米韓同盟はかつてないほど強く、共に繁栄し、他にはないほど結束しています。(米韓同盟は私たちの自由、平和、繁栄を守る根幹です)」  尹大統領は27日、アメリ […]

  • 2023.04.28

韓国・尹大統領 ホワイトハウスで名曲熱唱(2023年4月28日)

韓国・尹大統領 ホワイトハウスで名曲熱唱(2023年4月28日)  韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は、ホワイトハウスで開かれた晩餐(ばんさん)会で、アメリカの往年の名曲を歌い、会場は拍手に包まれました。  アメリカ、バイデン大統領:「あなたが歌うのをぜひ聴いてみたい」  尹大統領が披露したのは、1970年代の名曲、「アメリカン・パイ」です。  バイデン大統領が「あなたがこの曲を好きなことを […]

  • 2023.04.28

連休でヨッシャー!胸のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts

連休でヨッシャー!胸のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts 「平日(月)〜(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー 」のお天気キャスター 片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行っています。 片岡信和 2008年『炎神戦隊ゴーオンジャー』ゴーオンブルー香坂連役で、本格的に俳優デビュー 2019年 第51回気象予報士試験 […]

  • 2023.04.28

“サプライズ”は?植田総裁、初の金融政策決定会合 歴史的な物価高への対応が焦点(2023年4月28日)

“サプライズ”は?植田総裁、初の金融政策決定会合 歴史的な物価高への対応が焦点(2023年4月28日)  27日、28日の2日間に渡って開かれる日銀の金融政策決定会合。焦点は、歴史的な物価高への対応です。  日本の昨年度の物価上昇率は3%と、41年ぶりの高い水準となっていて、今後の経済や物価をどう見通すか、注目されます。  また、金融緩和の出口について、どのような考え方を示すのかも注目です。  会 […]

  • 2023.04.28

ごみから“1000万円”保管4月末まで 持ち主見つからなければ…札幌市のものに(2023年4月28日)

ごみから“1000万円”保管4月末まで 持ち主見つからなければ…札幌市のものに(2023年4月28日)  札幌市内にある資源ごみの回収施設で1月30日に見つかった、現金1000万円の“落とし物”。  2月に警察が拾得物として公表すると、「家のクローゼットに現金1000万円をしまっていたが見当たらない。ゴミとして捨ててしまったかもしれない」「車で買い物へ出掛け、新聞紙に包んだ1000万円を駐車場から […]

  • 2023.04.28

中国のロケットか…鹿児島の離島に“巨大金属片”漂着「星の並びが国旗と全く一緒」(2023年4月28日)

中国のロケットか…鹿児島の離島に“巨大金属片”漂着「星の並びが国旗と全く一緒」(2023年4月28日)  鹿児島県の離島で、中国のロケットの一部とみられる巨大な金属片が流れ着いているのが見つかりました。  その大きさは、長さおよそ3メートル、幅2メートル。金色の星マークが描かれているのが特徴です。  見つけたのは、鹿児島県の沖永良部島の住民でした。  金属片を撮影した古村英次郎さん:「かなり大きか […]

  • 2023.04.28

上野の双子パンダ…2歳を前に「親離れ」 離乳も(2023年4月28日)

上野の双子パンダ…2歳を前に「親離れ」 離乳も(2023年4月28日)  仲良く並んで竹を食べている上野動物園の双子のパンダ、シャオシャオとレイレイ。  6月に2歳になる2頭は先月19日に母親のシンシンから親離れし、これまでとは違う屋外の飼育場で過ごすようになりました。  上野動物園によりますと、2頭は新しい飼育場を仲良く一緒に探索し、プールに入ったり木に登ったりする様子が確認されたということです […]

  • 2023.04.28

新型コロナ「5類」に引き下げ どう変わる?(2023年4月28日)

新型コロナ「5類」に引き下げ どう変わる?(2023年4月28日)  27日、加藤勝信厚生労働大臣は新型コロナの位置付けを、現在の「2類相当」から引き下げることを正式に決めたと明らかにしました。  加藤大臣:「予定通り新型コロナの感染症法上の位置付けを変更することとしました。5月8日以降は5類感染症となる」  これにより、感染した場合、行政機関からの入院勧告がなくなり、本人や濃厚接触者の外出制限も […]

  • 2023.04.28

【速報】公立中学校の残業 国指針の上限超える月58時間 勤務実態調査で判明 文科省(2023年4月28日)

【速報】公立中学校の残業 国指針の上限超える月58時間 勤務実態調査で判明 文科省(2023年4月28日)  公立学校の教職員の勤務実態調査の結果が公表され、中学校では残業が国の指針で定める月45時間の上限を超えていることが分かりました。  文科省は28日、2022年度に実施した公立学校の教職員の勤務実態に関する調査結果の速報値を公表しました。  国は指針で教職員の1カ月あたりの時間外勤務の上限を […]

1 59 780