2023年4月

52/780ページ
  • 2023.04.28

中国のロケットか…鹿児島の離島に“巨大金属片”漂着「星の並びが国旗と全く一緒」 #shorts

中国のロケットか…鹿児島の離島に“巨大金属片”漂着「星の並びが国旗と全く一緒」 #shorts 鹿児島県の離島で、中国のロケットの一部とみられる巨大な金属片が流れ着いているのが見つかりました。  その大きさは、長さおよそ3メートル、幅2メートル。金色の星マークが描かれているのが特徴です。  見つけたのは、鹿児島県の沖永良部島の住民でした。  金属片を撮影した古村英次郎さん:「かなり大きかったので、 […]

  • 2023.04.28

モフモフ!「世界一かわいい羊」赤ちゃん公開 滋賀・米原市(2023年3月30日)

モフモフ!「世界一かわいい羊」赤ちゃん公開 滋賀・米原市(2023年3月30日) ■“世界一かわいい”羊の赤ちゃん 一般公開に  真っ黒な顔に白くモフモフとした毛並みの体。ひざはまるでサポーターのように黒い毛でおおわれています。スイス原産の羊「ヴァレーブラックノーズシープ」の赤ちゃん。  日本では数頭しか飼育されていない珍しい羊で、ぬいぐるみのような愛らしさから“世界一かわいい”羊と評されています […]

  • 2023.04.28

【LIVE】植田和男・日銀新総裁が記者会見 新総裁就任後初の金融政策決定会合後(2023/4/28) ANN/テレ朝

【LIVE】植田和男・日銀新総裁が記者会見 新総裁就任後初の金融政策決定会合後(2023/4/28) ANN/テレ朝 4月9日に就任した植田和男・日銀総裁が初の金融政策決定会合に臨み、記者会見を行います。その模様をライブ配信します。チャット欄では、元日銀担当の外山薫がチャット解説を行います。 【チャット解説者】 外山 薫(とやま かおる) マイナーな経済部記者志望で入社するも、夕方ニュースでは動物 […]

  • 2023.04.28

東北新幹線が一時運転見合わせ 仙台駅「男性が飛び込んだ」(2023年4月28日)

東北新幹線が一時運転見合わせ 仙台駅「男性が飛び込んだ」(2023年4月28日)  28日昼前、仙台市のJR仙台駅・新幹線ホームで男性が死亡する事故があり、東北新幹線は一時運転を見合わせました。  午前11時半ごろ、JR仙台駅の新幹線ホームで「40代くらいの男性が線路に飛び込んだ」と駅の職員から消防に通報がありました。  消防が救助にあたりましたが、男性はその場で死亡が確認されました。  事故の影 […]

  • 2023.04.28

トランプ氏 バイデン氏再出馬を批判「投票所で打ち負かす」(2023年4月28日)

トランプ氏 バイデン氏再出馬を批判「投票所で打ち負かす」(2023年4月28日)  来年の大統領選挙に出馬を表明しているアメリカのトランプ前大統領が、バイデン大統領の再出馬に対し、「投票所で打ち負かす」と自信を示しました。  トランプ前大統領:「ジョー・バイデンはホワイトハウスであと4年の惨状を追い求めると公式に発表した」「私たちは投票所で彼を打ち負かし、やり残したことに決着をつけるつもりだ」   […]

  • 2023.04.28

米ウィスコンシン州で貨物列車の脱線事故 ミシシッピ川にコンテナ投げ出される(2023年4月28日)

米ウィスコンシン州で貨物列車の脱線事故 ミシシッピ川にコンテナ投げ出される(2023年4月28日)  アメリカ中西部のウィスコンシン州で、貨物列車が脱線する事故があり、コンテナがミシシッピ川に投げ出されました。  ウィスコンシン州で27日、ミシシッピ川沿いの線路から貨物列車が少なくとも12両脱線し、コンテナ2個がミシシッピ川に落ちました。  鉄道会社によりますと、乗務員1人が病院で手当てを受けたと […]

  • 2023.04.28

【速報】不法滞在のインドネシア人の男逃走 大使館で本国に帰す手続き中 東京・四谷(2023年4月28日)

【速報】不法滞在のインドネシア人の男逃走 大使館で本国に帰す手続き中 東京・四谷(2023年4月28日)  東京・新宿区のインドネシア大使館で、オーバーステイで身柄を拘束されていたインドネシア人の男が走って逃げました。  28日正午すぎ、新宿区四谷のインドネシア大使館で、「オーバーステイのインドネシア人が逃走した」などと入管の職員から通報がありました。  捜査関係者によりますと、不法滞在で拘束され […]

  • 2023.04.28

コクヨ 中国で文具422万個超回収「安全基準満たしていない」(2023年4月28日)

コクヨ 中国で文具422万個超回収「安全基準満たしていない」(2023年4月28日)  文具メーカーのコクヨは、中国当局から「安全基準を満たしていない」との指摘を受け、中国で販売している文具422万個以上を回収することを決めました。  上海市の市場監督管理局は「コクヨ」が中国で販売している422万個以上の商品について、「中国当局が定める安全基準を満たしていない」などと指摘し、コクヨが回収すると発表 […]

  • 2023.04.28

【速報】日銀、大規模緩和の現状維持を決定 植田新総裁“初”の金融政策決定会合|TBS NEWS DIG

【速報】日銀、大規模緩和の現状維持を決定 植田新総裁“初”の金融政策決定会合|TBS NEWS DIG 日銀は、植田総裁のもと初めてとなる金融政策を決める会合で、先ほど大規模な緩和策の維持を決めました。 日銀は金融政策決定会合で、▼短期金利をマイナス0.1%、▼長期金利をゼロ%程度に誘導することを柱とする現在の大規模な金融緩和策を維持することを全員一致で決めました。 また、1990年代後半以降の2 […]

  • 2023.04.28

残業「月45時間超」が中学校教員で8割近くに “過労死ライン”超えも…依然長時間勤務続く【文科省・教員勤務実態調査】  | TBS NEWS DIG #shorts

残業「月45時間超」が中学校教員で8割近くに “過労死ライン”超えも…依然長時間勤務続く【文科省・教員勤務実態調査】  | TBS NEWS DIG #shorts 文部科学省が小中学校の教員の働き方に関して調査を行ったところ、国が定めた上限の「月45時間」を超える残業をしていた教員の割合が中学校で8割近くに上っていたことがわかりました。依然として長時間勤務が行われている実態が浮き彫りになった形で […]

  • 2023.04.28

東京23区の消費者物価3.5%上昇 政府の電気・都市ガス料金負担軽減策で物価上昇1%程度抑制も…食品値上がり相次ぐ  | TBS NEWS DIG #shorts

東京23区の消費者物価3.5%上昇 政府の電気・都市ガス料金負担軽減策で物価上昇1%程度抑制も…食品値上がり相次ぐ  | TBS NEWS DIG #shorts 家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる東京23区の消費者物価指数は、4月中旬時点の速報値で、去年より3.5%上昇しました。政府の総合経済対策により、電気代や都市ガス代の上昇が抑えられた形です。 全国の指数に先立って公表され、先行指標 […]

  • 2023.04.28

他人の貸し倉庫からガンプラなど窃盗疑い 27歳会社員男を逮捕 同じ倉庫からは過去5回・100万円相当のガンプラなどが盗まれる  | TBS NEWS DIG #shorts

他人の貸し倉庫からガンプラなど窃盗疑い 27歳会社員男を逮捕 同じ倉庫からは過去5回・100万円相当のガンプラなどが盗まれる  | TBS NEWS DIG #shorts 転売目的で他人の貸し倉庫からガンダムのプラモデルなどを盗んだとして、男が逮捕されました。 横浜市の倉持太一容疑者(27)はきのう午前6時半ごろ、神奈川区の貸し倉庫で男性会社員(53)の倉庫からガンダムのプラモデルなど、5万40 […]

1 52 780