2023年4月

182/780ページ
  • 2023.04.24

今年のゴールデンウィーク「物価高が影響」6割超(2023年4月24日)

今年のゴールデンウィーク「物価高が影響」6割超(2023年4月24日)  「物価高がゴールデンウィークの予定に影響を与えている」という人が6割以上に上ることが分かりました。  明治安田生命が先月行った調査によりますと、今年のゴールデンウィークについて、自宅で過ごすとした人は去年から14ポイント余り減少した一方、63.6%が物価高が予定に影響していると答えました。  このうちおよそ4分の1は「目的地 […]

  • 2023.04.24

補選4勝1敗で岸田総理「今 解散総選挙は考えず」(2023年4月24日)

補選4勝1敗で岸田総理「今 解散総選挙は考えず」(2023年4月24日)  23日に投開票された衆議院と参議院の補欠選挙の結果を受けて岸田総理大臣は、「叱咤(しった)激励いただいた」と述べたうえで、現時点で衆議院を解散することは考えていないとしました。  岸田総理大臣:「(重要政策課題を)しっかりとやり抜けという、叱咤激励をいただいたものであると受け止めています。重要政策一つひとつを前進させる、結 […]

  • 2023.04.24

【家計調査結果】物価高の影響「去年以上に感じる」9割超

【家計調査結果】物価高の影響「去年以上に感じる」9割超 大手生命保険会社が家計について調査した結果、9割を超える人が去年以上に物価高の影響を感じていることが分かりました。 調査は明治安田生命が毎年行っているもので、全国の20代から70代の既婚男女1620人から回答を得ました。 それによりますと、物価高による家計への影響を「去年以上に感じる」と回答した人は93.9%にのぼりました。そのうち、「最も影 […]

  • 2023.04.24

【スーダン】外国人退避の動き加速 フランス大使館員の車列に攻撃 1人けが #shorts

【スーダン】外国人退避の動き加速 フランス大使館員の車列に攻撃 1人けが #shorts 軍と準軍事組織の武力衝突が続くスーダンでは、外国人の国外に退避する動きが加速しています。こうした中、フランス大使館員の車列が攻撃を受け、1人がけがをしました。 スーダンの準軍事組織RSF=「即応支援部隊」は23日、フランス大使館員の車列が攻撃を受け、1人がけがをしたと発表しました。この事態を受け、退避は中止さ […]

  • 2023.04.24

【青春リベンジ】春の新生活に戸惑いと挑戦「最初の1週間がツラかった…」『バンキシャ!』

【青春リベンジ】春の新生活に戸惑いと挑戦「最初の1週間がツラかった…」『バンキシャ!』 4月からの新生活が始まってもうすぐ1か月。バンキシャは、コロナ禍の生活から一歩踏み出した人たちを取材。学校や職場で対面でのコミュニケーションを楽しんだり、また、挑戦したりする人たちの姿を追いました。大学時代のほとんどをコロナ禍で過ごした新社会人の女性は、九州から上京して“青春リベンジ”。「最高です! 東京!」と […]

  • 2023.04.24

【きょうは何の日】『植物学の日』――数年に1度しか咲かない!“世界最大級の花”…開花間近に / 【大阪】歩道橋の下に”ど根性大根” 都会の真ん中…市民感動 など(日テレNEWS LIVE)

【きょうは何の日】『植物学の日』――数年に1度しか咲かない!“世界最大級の花”…開花間近に / 【大阪】歩道橋の下に”ど根性大根” 都会の真ん中…市民感動 など(日テレNEWS LIVE) ◆植物学の日 植物学者の牧野富太郎氏が、1862年4月24日(旧暦)に誕生したことから『植物学の日』とされたそうです。 それにちなんで、ど根性植物や珍しい植物、害のある植物など、さまざまな植物に関する動画をまと […]

  • 2023.04.24

【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月24日)

【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月24日) TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。 #最新ニュース #TBS #news #出水アナ #蓮見アナ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3B2gz1s ▼チャンネル登録をお願いします! http://ww […]

  • 2023.04.24

ロシア大統領報道官の息子「ワグネル」に従軍か? 昨年は動員“拒否”報道も|TBS NEWS DIG

ロシア大統領報道官の息子「ワグネル」に従軍か? 昨年は動員“拒否”報道も|TBS NEWS DIG ロシアの大統領報道官の息子が民間軍事会社「ワグネル」の一員としてウクライナでの戦闘に参加していたと、ロシアメディアが報じました。 ロシアの大衆紙は22日、ペスコフ大統領報道官の息子・ニコライ氏がワグネルの戦闘員としてウクライナでの戦闘に参加していたと報じました。息子であることを隠すため偽名を使用し、 […]

  • 2023.04.24

G7労働雇用大臣会合 「学び直し」積極支援で合意(2023年4月24日)

G7労働雇用大臣会合 「学び直し」積極支援で合意(2023年4月24日)  G7の労働雇用大臣会合は、働く人の「学び直し」を積極的に支援することで合意しました。 ■G7広島サミットでの議論に反映へ  加藤勝信厚生労働大臣: 「G7として、人への投資を進めるために、ともに取り組むためのあるべき方向性と、その方策などを示した大臣宣言を採択することができました」  岡山県倉敷市で開かれた「G7労働雇用大 […]

  • 2023.04.24

急増…30年前に預けた郵便貯金“権利消滅” 2021年度は過去最高“457億円”も(2023年4月24日)

急増…30年前に預けた郵便貯金“権利消滅” 2021年度は過去最高“457億円”も(2023年4月24日)  郵政民営化前の2007年9月以前に預けた、「定期」「定額」などの郵便貯金。満期をすぎて放置し続けると、その権利が消滅します。  SNSから:「100万円を失いました。母が私名義の口座に、少しずつ入金したお金でした」  なかでも注意したいのが、かつて年利が5%以上だったこともある「定額郵便貯 […]

  • 2023.04.24

二重アゴ解消も!?首のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shrots

二重アゴ解消も!?首のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shrots 平日(月)〜(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー 」のお天気キャスター 片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行っています。 片岡信和 2008年『炎神戦隊ゴーオンジャー』ゴーオンブルー香坂連役で、本格的に俳優デビュー 2019年 第51回気象予報士試験合 […]

1 182 780