“理想の子育て”を赤ペンで添削すると…子育て世代を中心に共感の嵐!新作も!|TBS NEWS DIG “理想の育児”を赤ペンで添削したイラストが「共感できる」と話題に。投稿者に“リアルな育児”について話を聞きました。 ■“理想の子育て”を赤ペンで添削!すると… 3月1日、お邪魔したのは新米ママのえだまめさん(31)と、カメラに興味津々な1歳のひよりちゃんのお宅です。 イラストレーターとして活動する […]
“食べるとガンに効果ある”!? SNSで拡散の「ビワの種」 農水省は注意呼びかけ「食べないように」【解説】|TBS NEWS DIG 農水省がある呼びかけを行っています。「ビワの種子の粉末食べないで」。 その理由は…“食べるとガンに効果がある”という情報がSNSで広がっていたためです。なぜ間違った情報を鵜呑みにしてしまうのでしょうか? ■“ビワの種”食べないで…海外では死亡例も 南波雅俊キャスター […]
日本人の女(27)をフィリピンで逮捕 “ルフィ”特殊詐欺グループの「かけ子」か 寺島春奈容疑者|TBS NEWS DIG 「ルフィ」と名乗る日本人の男らが強制送還された事件で、同じ特殊詐欺グループのメンバーとみられる寺島春奈容疑者(27)がフィリピンで新たに逮捕されました。 他の容疑者らとともに警察官などになりすまし、キャッシュカードを盗んだとして、去年9月、日本で指名手配されていました。捜査関係 […]
インドの名目GDPが旧宗主国イギリスを抜き世界5位に 中国から生産拠点を移す企業が追い風か 4位ドイツ・3位日本|TBS NEWS DIG 日本時間の今夜から始まるG20外相会合の議長国インド。去年1年間の名目GDPがイギリスを上回り、世界5位となったことがわかりました。 記者 「街の至る所で大型の建設工事などが進められていて、こうした内需の拡大や人口の増加がインドの経済成長を支えています」 イン […]
【抵抗感】約9割”避ける”昆虫食の未来は「あくまで嗜好品 食材の1つとして広がれば」|アベヒル . ◆ABEMAで無料視聴 ▷https://abe.ma/3mbrJl8 ◆過去の放送回はこちら 【戦場の実態】「世界が求めるまで終戦はない」侵攻から1年 ウクライナ人に聞く“キーウの今”|アベヒル ▷https://youtu.be/BecjwicdubE 【流出】“ […]
【牛乳】「あの目を見て、命なので、受け入れがたい」乳牛を食肉処理すれば補助金…減産方針に酪農家困惑「牛乳輸入は減らせない?」国に聞いてみると(2023年2月28日) 北海道のとある牧場では今、毎日1.75トンの生乳を廃棄していて、その量は金額にして17万円です。背景にあるのはコロナ禍に端を発した生乳余り。さらにエサ代も高騰しています。そんな中、国が推奨していたからこそ『ロボット牛舎』で […]
【名は金領主】ミサイル“乱発”北朝鮮「金正恩総書記」に長男存在?「平壌在住で帝王学を勉強中か」【専門家解説】 ミサイルによる挑発を続ける北朝鮮。存在が噂されてきた金正恩総書記の長男の名前は「金領主(キム・リョンジュ)」との情報。北朝鮮情勢に詳しい龍谷大学 李相哲教授によると「数年前から周辺に『領主』という名前を使うな、と指示したり、韓国の国家情報院でも総書記に長男がいるといった情報があった」といい […]
#shorts #ニホンウナギ #道頓堀 『番組が道頓堀川でニホンウナギを初確認』毎日放送に感謝状「生態系への関心高めた」(2023年3月1日) 毎日放送のテレビ番組が道頓堀川に絶滅危惧種のニホンウナギが生息していることを初めて確認したことに対して、大阪府立環境農林水産総合研究所から感謝状が贈られました。 毎日放送のバラエティ番組「関西ジャ二博」は、大阪府の生物多様性センターと共同で調査して、道 […]
【3月1日(水)】木曜は北風冷たく冬へ一歩後退 来週は昼間上着いらずの暖かさに?【近畿地方】 3月1日の近畿地方は今年これまでで一番の暖かさ、和歌山県の新宮市では20度を超えました。このままどんどん春めくかというとそうではなく、2日(木)は北風が冷たく、冬へ一歩後退しそうです。 日本海にある前線が南下し、これから近畿地方を通過。2日(木)は一時的に西高東低の冬型の気圧配置となり、上空にはやや強い […]
「おじいさんが降りてきて、ぼーっと立っていた」逆走車が歩道に乗り上げ…2人が死亡(2023年3月1日) 大阪市生野区の病院に車が突っ込み70代と80代の女性2人が死亡しました。近くの防犯カメラには事故直前の様子が映っていました。 (記者リポート) 「きょう午後3時前、あちらの病院に車が突っ込む事故がありました。車は花壇の上に乗り上げて後ろの部分が大破しています」 消防と警察によりますと、3月 […]
大阪府が「博報堂」入札停止…万博・大阪パビリオン業務も『納税者の理解得られない』(2023年3月1日) 大阪府と市が大手広告代理店2社を新たに1年間の入札停止としました。 東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件では、2月28日に大手広告代理店の「博報堂」や「電通」など6社と担当幹部だった6人が起訴されました。 大阪府と市は、今年2月にすでに「電通」に対して1年間入札参加資格を停止して […]
「遺族としては一切納得していない」容疑者が留置場で自殺…遺族が警察に謝罪求め会見(2023年3月1日) 留置場内で容疑者が自殺した問題で、被害者の遺族が警察のずさんな対応に謝罪を求めました。 高井凜容疑者(旧姓・松田凜容疑者)は、2021年に大阪府高槻市の住宅で養子縁組した高井直子さん(当時54)を浴槽で溺死させたなどとして、2022年7月に逮捕されました。しかし、黙秘を続けた後に2022年9月 […]