2023年3月

704/818ページ
  • 2023.03.04

【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)

【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・岸田総理 今月下旬にインド訪問で調整 ・民家に殺害された男性 先月には“親族夫婦”も遺体で発見 ・“教員切りつけ”逮捕の少年「幼い頃から人を殺したい衝動があった」 ・クアッド外相会合で共同声明、立場の違いも浮き彫りに 林外相はインド外相に“G20 […]

  • 2023.03.04

【全人代開幕へ】習近平政権がねじ伏せた香港…言論封殺で民主派“風前のともしび”

【全人代開幕へ】習近平政権がねじ伏せた香港…言論封殺で民主派“風前のともしび” 中国で5日、国会にあたる全人代=全国人民代表大会が開幕します。3期目をむかえる習近平主席は香港の安定した統治を自らの成果として強調していますが、現地を取材すると、力でねじ伏せ異論を排除する実態がみえてきました。     ◇ コロナ禍を乗り越え、かつてのにぎわいを取り戻しつつあるように見える香港。しかし、社会にはある変化 […]

  • 2023.03.04

【カツカレーまとめ】和風だしのうま味が詰まった濃厚カツカレー / チーズもパスタも乗った500円カツカレー/ 10種類以上のスパイスを使ったサクサクカツカレー など (日テレNEWS LIVE)

【カツカレーまとめ】和風だしのうま味が詰まった濃厚カツカレー / チーズもパスタも乗った500円カツカレー/ 10種類以上のスパイスを使ったサクサクカツカレー など (日テレNEWS LIVE) 揚げたてサクサクのカツがのった絶品のカツカレーの動画を集めました。 ・“お値段据え置きの店”は今… ・絶滅の危機!?町で評判の愛されグルメ ・おいしさバトンタッチ! 看板が変わる夫婦の料理店 など ※メニ […]

  • 2023.03.04

経済の男女格差 日本は先進国で最下位 | TBS NEWS DIG #shorts

経済の男女格差 日本は先進国で最下位 | TBS NEWS DIG #shorts 世界銀行が発表した男女間の経済面での格差に関する調査で、日本は104位とOECD加盟国内で最下位の評価を受けました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Vhs97YO ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81p […]

  • 2023.03.04

激しく燃え上がる赤い炎 プラスチックの保管工場か…火災は住宅や山にも広がる 岐阜・土岐市|TBS NEWS DIG

激しく燃え上がる赤い炎 プラスチックの保管工場か…火災は住宅や山にも広がる 岐阜・土岐市|TBS NEWS DIG 岐阜県の山間にある工場で火事があり、現在も消火活動が続いています。 記者 「火災現場上空です。真っ黒な煙があがっています。そして、煙の中から赤い炎が見えます」 警察などによりますと、きょう午後1時過ぎ、岐阜県土岐市で「プラスチックのパレットが燃えている」などと通報が相次ぎました。付近 […]

  • 2023.03.04

若い世代にがん知ってもらうイベント12日まで開催「若いから大丈夫でなく、なるとどうなるか知って」

若い世代にがん知ってもらうイベント12日まで開催「若いから大丈夫でなく、なるとどうなるか知って」 AYA世代(15歳~39歳)にがんについて知ってもらうイベントが、12日まで大阪で開かれています。会場では、がんの治療で外出できない患者のために、外の景色や相手の顔を見ながら会話ができるタブレットが紹介されるなどしています。

  • 2023.03.04

マスク姿の3年間…都立高校で卒業式 “基本マスクなし”も生徒の多くは着用(2023年3月4日)

マスク姿の3年間…都立高校で卒業式 “基本マスクなし”も生徒の多くは着用(2023年3月4日)  東京・台東区の都立高校で3年間の大半をマスク姿で過ごした生徒たちの卒業式が行われました。  都立白鴎高校の卒業式は4日午前10時から始まりました。  東京都は都立学校の卒業式について「児童・生徒と教職員はマスクを外す」ことを基本としていましたが、入場した生徒の多くはマスクを着用していました。  また式 […]

  • 2023.03.04

未婚で人工授精 脱法出産なぜ? 少子化の中国で決断した女性(2023年3月4日)

未婚で人工授精 脱法出産なぜ? 少子化の中国で決断した女性(2023年3月4日)  一人っ子政策の影響や経済的な問題から今後、急速な少子高齢化が進む見通しの中国で、未婚の女性には許されていない人工授精で子どもをもうけたシングルマザーがいます。従来の考え方には縛られず子どもを生みたいというその思いを取材しました。  中国で、5日から始まる日本の国会にあたる「全人代」。世界1位の人口を誇る大国で今、意 […]

  • 2023.03.04

岐阜・土岐市で工場火災 山などに延焼 消火活動続く(2023年3月4日)

岐阜・土岐市で工場火災 山などに延焼 消火活動続く(2023年3月4日)  岐阜県土岐市で、工場が燃える火事がありました。現在も燃え続けていて、消火活動が続いています。  警察と消防によりますと、4日午後1時すぎ、土岐市妻木町にある「中慈貿易」の工場の近くを通行していた男性から、「パレットのようなものが燃えている」と消防に通報がありました。  消防車10台以上に加え、県の防災ヘリも出動して消火活動 […]

  • 2023.03.04

【女子大学生“タリウム殺害”】逮捕前に男「身に覚えがない」 知人に「私は関係ない」とも

【女子大学生“タリウム殺害”】逮捕前に男「身に覚えがない」 知人に「私は関係ない」とも 女子大学生にタリウムを摂取させ殺害したとして知人の男が逮捕された事件で、男は、逮捕前の任意の調べに「身に覚えがない」と話していたがわかりました。 イベント企画会社などを経営する宮本一希容疑者は、去年10月、立命館大学の3年生だった浜野日菜子さんに毒性の強いタリウムを何らかの方法で摂取させ殺害した疑いで逮捕され、 […]

  • 2023.03.04

【単独インタ】駐米ウクライナ大使 支援“懐疑”論に「アメリカの利益にもなる」と強調 核なき世界へ「ロシアに強く明確なメッセージを」

【単独インタ】駐米ウクライナ大使 支援“懐疑”論に「アメリカの利益にもなる」と強調 核なき世界へ「ロシアに強く明確なメッセージを」 ロシアの軍事侵攻が2年目に入る中、ウクライナのマルカロワ駐米大使がNNNのインタビューに応じ、アメリカや各国により強力な兵器の支援を求めました。 マルカロワ駐米大使 「防空システム、大砲、長距離兵器、航空機、ヘリコプター。ウクライナは巨大で残忍で非道な敵と戦っている。 […]

  • 2023.03.04

【新型コロナ】東京都795人、全国1万431人の感染確認 ともに先週土曜より減少

【新型コロナ】東京都795人、全国1万431人の感染確認 ともに先週土曜より減少 厚生労働省が4日に発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は、全国で1万431人、東京都では795人で、共に先週土曜日(2月25日)より減少しました。 厚生労働省によりますと、4日午前0時までに報告された全国の新たな感染者は1万431人で、先週土曜日と比べて4482人減りました。また、全国で亡くなった方の報告は81人 […]

1 704 818