2023年3月

685/818ページ
  • 2023.03.06

今日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月6日 天気予報】|TBS NEWS DIG

今日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月6日 天気予報】|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、3月6日このあとの天気をお伝えします。 きょうも広い範囲で晴れて暖かくなります。関東では昨夜から雨が降っていますが、きょうは次第に天気が回復していきそうです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G5HCthf ▼チャンネル登録をお願いします! http:// […]

  • 2023.03.06

独自 記録的海面水温 気象庁近く公表 去年が史上2位(2023年3月6日)

独自 記録的海面水温 気象庁近く公表 去年が史上2位(2023年3月6日)  去年の日本近海の海面の温度が過去115年間で2番目に高かったことが分かりました。特に日本海は温度の上昇傾向が顕著で、気象庁は6日にも詳細を公表します。  去年、日本近海の海面の温度は平年よりおよそ0.6度高くなりました。統計がある115年で最も高かったおととしに次ぐ2番目の高さです。  特に日本海は温度の上昇傾向が顕著だ […]

  • 2023.03.06

李克強首相が最後の報告 習氏の側近 李強氏が首相へ(2023年3月6日)

李克強首相が最後の報告 習氏の側近 李強氏が首相へ(2023年3月6日)  中国の全人代で李克強首相が最後の報告に臨みました。10年続いた習近平主席と李首相の体制が終わりますが、李首相は習主席と対照的に存在感が薄れていました。  李克強首相が報告を終え、席に戻る際、習主席との握手などはありませんでした。  何度か会話を交わす姿が確認され、最後に2人は軽く握手をし、退場しました。  10年前の就任当 […]

  • 2023.03.06

尖閣諸島近くの公海上で台湾の船が転覆 7人行方不明(2023年3月6日)

尖閣諸島近くの公海上で台湾の船が転覆 7人行方不明(2023年3月6日)  沖縄県石垣島の北、尖閣諸島近くの公海上で台湾の船が転覆しているのが見つかりました。乗員7人の行方が今も分かっていません。  5日午後1時半ごろ、沖縄県・石垣島の北およそ150キロの沖合で船が転覆していると海上保安庁に連絡がありました。  船には、台湾の人1人とインドネシア人6人が乗っていたということです。  海上保安庁がヘ […]

  • 2023.03.06

トルコ大地震から1カ月 被災者146万人がテント生活 大量のがれき撤去も課題(2023年3月6日)

トルコ大地震から1カ月 被災者146万人がテント生活 大量のがれき撤去も課題(2023年3月6日)  トルコとシリアで合わせて5万2000人以上が死亡した大地震から6日で1カ月になります。被災地ではテント暮らしを余儀なくされている人が146万人余りいて、政府の対応の遅れを批判する声も上がっています。  トルコ大地震では、国内だけでも21万棟以上の建物が倒壊もしくは大きく損傷し、家を失った被災者の支 […]

  • 2023.03.06

雪崩に巻き込まれたか 遭難相次ぐ 1人死亡、1人不明(2023年3月6日)

雪崩に巻き込まれたか 遭難相次ぐ 1人死亡、1人不明(2023年3月6日)  北海道では5日、雪崩に巻き込まれたと見られる遭難が相次ぎ1人が死亡、1人が行方不明となっています。  午前11時半すぎ、真狩村の羊蹄山で「バックカントリーをスキーで降りてきたが、息子が下りてこない」と消防に通報がありました。  道警のヘリコプターが捜索し、藤島裕之さん(35)を見つけ救助しましたが、心肺停止の状態でその後 […]

  • 2023.03.06

【ライブ】『中国に関するニュース』習近平政権がねじ伏せた香港 言論封殺で民主派“風前のともしび” /全人代開幕 3期目の習近平政権 / TikTok「禁止法案」など――(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『中国に関するニュース』習近平政権がねじ伏せた香港 言論封殺で民主派“風前のともしび” /全人代開幕 3期目の習近平政権 / TikTok「禁止法案」など――(日テレNEWS LIVE) 【ラインアップ】 ・習主席、ウクライナ情勢「和平と対話を促進する」 ルカシェンコ大統領との会談で ・米でTikTok「禁止法案」ナゼ?……1億人近く利用も「中国は米国民を情報操作しようとしている」 各国 […]

  • 2023.03.06

【新幹線まとめ】航空業界から鉄道業界へ…西九州新幹線の広報は “客室乗務員” / 東北新幹線40周年「開業一番列車の旅」秘蔵映像 など   (日テレNEWS LIVE)

【新幹線まとめ】航空業界から鉄道業界へ…西九州新幹線の広報は “客室乗務員” / 東北新幹線40周年「開業一番列車の旅」秘蔵映像 など   (日テレNEWS LIVE) 日本が誇る新幹線。その裏には、様々な”ドラマ”がありました。その舞台ウラとは?日テレNEWS厳選の新幹線まとめです。 ・懐かしの「200系」新幹線が東京に帰ってきた!?【日テレ鉄道NEWS】 ・【日テレ鉄道 […]

  • 2023.03.06

ギリシャ列車事故で死者57人に 大規模抗議デモが一部暴徒化|TBS NEWS DIG

ギリシャ列車事故で死者57人に 大規模抗議デモが一部暴徒化|TBS NEWS DIG 先月ギリシャ中部で起きた列車同士の衝突事故による死者は、57人となりました。首都アテネでは大規模な抗議デモが行われたほか、一部が暴徒化し、警察との衝突も起きています。 ギリシャ中部で先月28日、旅客列車と貨物列車が正面衝突した事故をめぐり、アテネの国会議事堂前で5日、抗議デモが行われました。 ロイター通信によりま […]

  • 2023.03.06

IAEA事務局長がイラン訪問 原子力庁のトップらと会談、核施設監視カメラなど再設置で合意|TBS NEWS DIG

IAEA事務局長がイラン訪問 原子力庁のトップらと会談、核施設監視カメラなど再設置で合意|TBS NEWS DIG IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長がイランを訪問し、核開発をめぐり原子力庁のトップらと会談しました。イラン側が撤去した核施設を監視するカメラを再び作動させることなどで合意したということです。 IAEAのグロッシ事務局長は3日から、イランの首都テヘランを訪問していて、ライシ大統 […]

  • 2023.03.06

ウガンダ プラスチックごみで出来た観光船 10トン以上のペットボトル使用|TBS NEWS DIG

ウガンダ プラスチックごみで出来た観光船 10トン以上のペットボトル使用|TBS NEWS DIG ウガンダの首都カンパラ郊外のビクトリア湖。この湖に浮かぶ“あるもの”で出来た観光船が話題となっています。 湖をゆっくりと進む大量の植物に覆われた観光船。土台に使われているのは、なんとペットボトルです。 東アフリカのウガンダ、タンザニア、ケニアにまたがるビクトリア湖では、雨季になると捨てられた大量のペ […]

1 685 818