2023年3月

630/818ページ
  • 2023.03.07

マイナンバーカード利用範囲拡大へ 関連法案など閣議決定(2023年3月7日)

マイナンバーカード利用範囲拡大へ 関連法案など閣議決定(2023年3月7日)  政府はマイナンバーやマイナンバーカードの利用を促進するため、利用範囲を拡大する法案などを7日に閣議決定しました。  デジタル庁・河野太郎大臣:「デジタル社会の基盤であるマイナンバーとマイナンバーカードの利用を推進し、国民の皆さまの利便性向上と行政運営の効率化を図ることを目的とするものです」  法案では現状、年金給付など […]

  • 2023.03.07

ガーシー議員欠席なら「言語道断」さらに厳しい懲罰を 自民・世耕参院幹事長(2023年3月7日)

ガーシー議員欠席なら「言語道断」さらに厳しい懲罰を 自民・世耕参院幹事長(2023年3月7日)  自民党の世耕参院幹事長はNHK党のガーシー参議院議員が8日の本会議を欠席し、陳謝に応じない場合は「言語道断」だとして「除名」など、さらに厳しい懲罰が科されるとの見方を示しました。  世耕参院幹事長:「ガーシー議員が欠席するというような情報もあるわけでありますが、これは院議に背く行為でありまして言語道断 […]

  • 2023.03.07

「部屋が燃えている」14階建てマンション6階の一室焼く 100歳代男性と60代女性を救出(2023年3月7日)

「部屋が燃えている」14階建てマンション6階の一室焼く 100歳代男性と60代女性を救出(2023年3月7日)  7日午後1時半ごろ、大阪市都島区のマンションの一室で火事があり、100歳代の男性と60代の女性の合わせて2人が病院に搬送されました。いずれも意識はあるということです。  消防によりますと、午後1時半ごろ、都島区の14階建てマンションで「部屋が燃えている」と消防に通報がありました。  出 […]

  • 2023.03.07

「エッグショック」外食大手2割が卵メニュー休止 卵とじ、タルタルソースなどに影響(2023年3月7日)

「エッグショック」外食大手2割が卵メニュー休止 卵とじ、タルタルソースなどに影響(2023年3月7日)  鳥インフルエンザの影響で卵の供給が不足しているなどとして、卵メニューの休止に踏み切った外食大手が2割に上ることが分かりました。  帝国データバンクが上場している外食主要100社を調査したところ、今年に入って卵メニューの販売を休止するなどした企業は3月5日時点で18社に上ることが分かりました。 […]

  • 2023.03.07

「角瓶」求めて日本へ 韓国で「手に入らない…」きっかけはコロナ禍の「家飲み」(2023年3月7日)

「角瓶」求めて日本へ 韓国で「手に入らない…」きっかけはコロナ禍の「家飲み」(2023年3月7日)  外国人旅行客が今こぞって買っていく「お土産」があります。それがウイスキーの「角瓶」です。なかには爆買いする人も。その人気の秘密は。 ■お土産に「角瓶」 人気の理由は 訪日客が爆買い  海を越えての再会に“角瓶”を抱き締める女性。  韓国人観光客:「それほど手に入らないんです」  新型コロナの水際対 […]

  • 2023.03.07

【H3打ち上げ失敗】苦渋の「指令破壊」…判断の舞台裏(2023年3月7日)

【H3打ち上げ失敗】苦渋の「指令破壊」…判断の舞台裏(2023年3月7日)  日本の新たな主力ロケット、H3ロケット初号機。今回は無事に打ち上げられたかに見えましたが、2段目エンジンへの着火が確認されず失敗となりました。JAXA(宇宙航空研究開発機構)は安全上の観点から指令破壊したと会見で明らかにしました。 ■歓声上がるも…新型ロケット「H3」 再挑戦も失敗  「今回こそは…」と、新型ロケット発射 […]

  • 2023.03.07

松山ケンイチ・長澤まさみらが出演映画「ロストケア」森山直太朗が主題歌熱唱!!(2023年3月7日)

松山ケンイチ・長澤まさみらが出演映画「ロストケア」森山直太朗が主題歌熱唱!!(2023年3月7日) 松山ケンイチ・長澤まさみ初共演。二人の演技が激突する社会派エンターテインメント。映画「ロストケア」が3月24日に公開。 今回のイベントには#松山ケンイチ、#長澤まさみ、#鈴鹿央士、主題歌を担当する#森山直太朗 が登場した。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/ […]

  • 2023.03.07

“燃える闘魂”に捧ぐ10カウントゴング アントニオ猪木さん 最後のお別れ(2023年3月7日)

“燃える闘魂”に捧ぐ10カウントゴング アントニオ猪木さん 最後のお別れ(2023年3月7日)  アントニオ猪木さんのお別れ会が行われ、追悼の10カウントゴングが打ち鳴らされました。  なじみの入場曲からスタートしたアントニオ猪木さんのお別れ会。  祭壇までの花道をゆっくりとライトが照らし、まるで猪木さんが歩いているかのような演出が施されました。  お別れ会には多くのプロレス関係者や著名人が訪れ、 […]

  • 2023.03.07

桜も一気に開花 “10年に1度の高温”春本番の陽気 夜空に満月も(2023年3月7日)

桜も一気に開花 “10年に1度の高温”春本番の陽気 夜空に満月も(2023年3月7日)  各地で気温が上昇、気象庁は今週について、10年に1度の高温になる可能性に言及しました。桜も一気に開花が進んでいます。 ■今週は「10年に一度の暖かさ」  太陽の光をたっぷり浴びて満開の桜が美しく咲き誇ります。神奈川県の相模原公園。周辺の最高気温は18.1℃と、4月上旬並みで春本番の陽気です。  母親:「きょう […]

  • 2023.03.07

韓国・尹大統領 徴用「解決策」の意義など強調(2023年3月7日)

韓国・尹大統領 徴用「解決策」の意義など強調(2023年3月7日)  韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は元徴用工訴訟を巡る「解決策」発表後、初めて公の場で発言し、解決策の意義と日韓協力の重要性を強調しました。  韓国・尹錫悦大統領:「(解決策は)今まで政府が被害者の立場を尊重しながら、韓日両国の共同利益と未来発展に合致する方案を模索してきた結果だ」  尹大統領は7日、閣議でこのように発言し、 […]

  • 2023.03.07

【台湾】戦争への備えが“日常”に「軍隊が怖くて…」“重圧”感じる人も

【台湾】戦争への備えが“日常”に「軍隊が怖くて…」“重圧”感じる人も “台湾統一”を目指す中国の習近平政権は、全人代(=全国人民代表大会)で国防費を大幅に増やすなど、軍備の拡大を続けています。緊張が続く台湾では、市民が銃の扱い方を学ぶなどの「自衛」の動きが広がっています。一方で、急激な緊張の高まりを「重圧」と感じる人もいます。     ◇ 台湾・台北市で2日、住民たちが突然、走りだし、住宅街から地 […]

  • 2023.03.07

【外食大手の約2割】たまごメニュー“休止” ファミレスなども

【外食大手の約2割】たまごメニュー“休止” ファミレスなども ファミリーレストランやファストフード店など、外食大手のおよそ2割が、たまごを使ったメニューを休止していることがわかりました。 帝国データバンクが、主要な外食100社を調査したところ、鳥インフルエンザの拡大によるたまごの供給不足や価格の高騰で、今年に入ってたまごを使ったメニューの休止に踏み切った企業が少なくとも18社にのぼることがわかりま […]

1 630 818