2023年3月

625/818ページ
  • 2023.03.08

新型コロナ雇用調整助成金 約3億円を不正受給 水戸京成百貨店に警察が詐欺容疑で家宅捜索|TBS NEWS DIG

新型コロナ雇用調整助成金 約3億円を不正受給 水戸京成百貨店に警察が詐欺容疑で家宅捜索|TBS NEWS DIG 新型コロナ対策の助成金およそ3億円を茨城県の水戸京成百貨店が不正に受給した問題で、警察が百貨店などに家宅捜索に入りました。 詐欺の疑いで捜索を受けたのは、水戸市にある水戸京成百貨店と前取締役総務部長の自宅です。 水戸京成百貨店をめぐっては、2020年4月から去年10月にかけて、従業員が […]

  • 2023.03.08

北朝鮮 固体燃料型ICBMを今月にも発射か|TBS NEWS DIG

北朝鮮 固体燃料型ICBMを今月にも発射か|TBS NEWS DIG 韓国の情報機関は、北朝鮮が早ければ今月にも固体燃料型のICBM=大陸間弾道ミサイルを発射する可能性があることを明らかにしました。 これは韓国の「国家情報院」がきのう、国会で報告したもので、出席した議員らによりますと、国家情報院は、▼北朝鮮が今月と来月に大規模な演習を実施し、▼固体燃料型のICBMを発射する可能性があると分析してい […]

  • 2023.03.08

JR東日本マスク着用の車内放送打ち切りへ 政府方針受け今月13日以降|TBS NEWS DIG

JR東日本マスク着用の車内放送打ち切りへ 政府方針受け今月13日以降|TBS NEWS DIG JR東日本は乗客にマスク着用を求める車内放送を今月13日以降、打ち切ることを明らかにしました。 JR東日本 深澤祐二社長 「基本的にお客様のマスク着用は、それぞれのお客様のご判断におまかせする」 政府が今月13日以降、マスクの着用を個人の判断に委ねるとしたことを受けて、JR東日本は新幹線や在来線で行って […]

  • 2023.03.08

ウクライナ東部の要衝バフムト「制圧が重要」 ロシア国防相が認識示す|TBS NEWS DIG

ウクライナ東部の要衝バフムト「制圧が重要」 ロシア国防相が認識示す|TBS NEWS DIG 激しい戦闘が続くウクライナ東部の要衝バフムトをめぐり、ロシアの国防相は「制圧することでさらなる攻撃が可能になる」と述べ、ロシアにとって制圧が重要だとの認識を示しました。 ロシアのショイグ国防相は7日、軍幹部らとの会議で、ウクライナ軍との激しい戦闘が続く東部ドネツク州の要衝バフムトについて、「東部におけるウ […]

  • 2023.03.08

「けしからん番組取り締まる」「言論弾圧では」放送法解釈めぐる“攻防” 野党議員入手資料は「行政文書」と総務省認める 「ねつ造」主張の高市氏は…【news23】|TBS NEWS DIG

「けしからん番組取り締まる」「言論弾圧では」放送法解釈めぐる“攻防” 野党議員入手資料は「行政文書」と総務省認める 「ねつ造」主張の高市氏は…【news23】|TBS NEWS DIG 野党議員が入手した総務省内部文書は本物の「行政文書」でした。記録されていたのは放送法の「政治的公平」解釈をめぐる攻防に、“恫喝”ともとれる発言も。高市大臣は文書は「ねつ造」と改めて主張、辞職を否定しました。 ▼TB […]

  • 2023.03.08

「次の打ち上げまで最低1年は必要か」次世代ロケット「H3」初号機、打ち上げ失敗…機体とともに「だいち3号」もフィリピン沖に落下【news23】|TBS NEWS DIG

「次の打ち上げまで最低1年は必要か」次世代ロケット「H3」初号機、打ち上げ失敗…機体とともに「だいち3号」もフィリピン沖に落下【news23】|TBS NEWS DIG 日本の新たな主力ロケット「H3」初号機。鹿児島の種子島宇宙センターで打ち上げられましたが、2段目エンジンが着火せず、指令破壊信号が出され打ち上げは失敗しました。今回は高性能化した光学センサーを持つ「だいち3号」も搭載されましたが、 […]

  • 2023.03.08

「サウナの日」本場ではサウナ外交も 熱いのは議論?それとも記者?(2023年3月7日)

「サウナの日」本場ではサウナ外交も 熱いのは議論?それとも記者?(2023年3月7日)  「3月7日」は、日本サウナスパ協会が制定した「サウナの日」です。本場フィンランドの大使館では、サウナが外交の場にもなっています。  ロンドンにあるフィンランド大使館のサウナでは日頃、職員の疲れを癒すとともにイギリス政府関係者や他国の外交官らを招いて「サウナ外交」も行われています。  在英フィンランド大使館、ヘ […]

  • 2023.03.08

韓国で抗議集会 元徴用工訴訟の「解決策」糾弾を主張(2023年3月7日)

韓国で抗議集会 元徴用工訴訟の「解決策」糾弾を主張(2023年3月7日)  韓国政府が6日、元徴用工訴訟に関連した「解決策」を発表したことを受け、一部の市民団体や野党議員などが国会で抗議集会を行いました。  李在明(イ・ジェミョン)代表:「謝罪とは被害者がもういいって言うまで続けることです。それが本当の謝罪ではないですか?皆さん」  最大野党「共に民主党」の李在明代表はこう述べ、6日に続き、尹錫悦 […]

  • 2023.03.08

KDDIがWeb3.0サービス「メタバースαU」始動 仮想空間でライブ体験やショッピングも(2023年3月7日)

KDDIがWeb3.0サービス「メタバースαU」始動 仮想空間でライブ体験やショッピングも(2023年3月7日)  スマートフォンによる360度、好きな角度からのライブ体験などメタバース=仮想空間を活用したサービスが相次いで発表されました。  KDDI・高橋誠社長:「リアルの世界とバーチャルの世界、そんな線引きは実は、もうないのではないか」  KDDIは「Web3.0」と呼ばれる次世代技術の普及を […]

  • 2023.03.08

【逮捕】「パクリ屋のドン」Gメンバーか 黒毛和牛など約600万円分“詐取”

【逮捕】「パクリ屋のドン」Gメンバーか 黒毛和牛など約600万円分“詐取” 商品を発注し、代金を支払わずに逃げる手口で黒毛和牛などおよそ600万円分をだまし取ったとして、詐欺グループの77歳の男が警視庁に逮捕されました。 捜査関係者によりますと、溝田誠三容疑者は、山梨県や静岡県の会社から黒毛和牛や菜種油、およそ600万円分をだまし取った疑いがもたれています。 溝田容疑者は、捜査員から「パクリ屋のド […]

  • 2023.03.08

【インドネシア】北部で土砂崩れ 15人死亡、42人が行方不明

【インドネシア】北部で土砂崩れ 15人死亡、42人が行方不明 ロイター通信などによりますと、インドネシア北部のナトゥナ諸島で6日、土砂崩れが発生し15人が死亡しました。また、42人が行方不明となっていて、土砂に埋もれた27軒の家屋に閉じ込められているという報告もあり、捜索活動が続いています。 現地では、土砂崩れが起きる前、6日連続で激しい雨が降っていたということです。 (2023年3月7日放送「n […]

  • 2023.03.08

【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月7日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)

【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月7日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・ガーシー議員、8日の本会議に本人が「陳謝する動画」を提出か 3月中に帰国する意向も… ・スマホ上の仮想空間などで買い物やライブを…KDDIやソフトバンクが新サービス ・「部屋が燃えている」と通報…マンションで火事 100歳代男性ら2人搬送 大阪市 […]

1 625 818