2023年3月

533/818ページ
  • 2023.03.11

「核保有国に自国のみで戦えない」ウクライナ大使が支援と結束の必要主張(2023年3月10日)

「核保有国に自国のみで戦えない」ウクライナ大使が支援と結束の必要主張(2023年3月10日)  ウクライナの駐日大使がロシアの侵攻から1年を振り返る会見を開き、「核保有国とは自国一国だけでは戦えない」と同盟国の支援を求めました。  ウクライナ・コルスンスキー駐日大使:「我々はこの戦争を始めていないし、望んでもいない。我々が欲しいのは平和だ。しかし、国家の存立のため私たちは戦う」  ウクライナのコル […]

  • 2023.03.11

「エホバの証人」問題めぐり加藤大臣「教団側の話聞く必要」(2023年3月10日)

「エホバの証人」問題めぐり加藤大臣「教団側の話聞く必要」(2023年3月10日)  「エホバの証人」の問題を追及する弁護団が、教団に「輸血拒否」など児童虐待の可能性があると訴えていることを受け、加藤厚労大臣は教団側の認識などについて、話を聞くことが必要という認識を示しました。  加藤厚労大臣:「エホバの証人の法人関係者の方からは、団体としての認識や事情なども知るということは大事ではないかと考えてお […]

  • 2023.03.11

北京で今年初の黄砂警報 日本にも飛来する可能性(2023年3月10日)

北京で今年初の黄砂警報 日本にも飛来する可能性(2023年3月10日)  中国・北京で10日、今年初めての黄砂警報が出され市内は一面黄色に染まりました。この黄砂は10日から11日にかけ、日本にも飛来する見通しです。  北京の気象当局は10日午後、今年初めての黄砂警報を発令しました。  日本時間の午後5時ごろには、PM10の値が北京市が設定する汚染基準の最悪レベルに達しました。  この黄砂について北 […]

  • 2023.03.11

ヌートバーのヒーローインタビュー きょうも攻守に大活躍 侍ジャパンが連勝!(2023年3月10日)

ヌートバーのヒーローインタビュー きょうも攻守に大活躍 侍ジャパンが連勝!(2023年3月10日) ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」は10日、WBC1次ラウンドで韓国と対戦し、13-4で大勝を収めました。 1次リーグ2連勝となる侍ジャパンの勝利に貢献したラーズ・ヌートバー選手が、試合後のヒーローインタビューに臨みました。 Q:今の気持ちは ヌートバー:最高の気分で […]

  • 2023.03.11

長引く物価高 立憲が低所得者子育て世帯に「5万円支給」法案提出(2023年3月10日)

長引く物価高 立憲が低所得者子育て世帯に「5万円支給」法案提出(2023年3月10日)  立憲民主党は長引く物価高対策として、低所得の子育て世帯に対し、子ども1人あたり5万円を支給する法案を国会に提出しました。  立憲・山井議員:「これは与野党対立することではありませんから、与党にもスピードアップしてほしい。政府にもスピードアップしてほしい。そういう思いで、きょう提出を致しました」  法案では、物 […]

  • 2023.03.11

「行政文書」総務省が調査状況を公表 高市氏巡る文書は精査中(2023年3月10日)

「行政文書」総務省が調査状況を公表 高市氏巡る文書は精査中(2023年3月10日)  総務省は放送法に定める「政治的公平」に関する「行政文書」について、正確性などを精査した調査の状況を公表しました。高市大臣が「捏造(ねつぞう)だ」と主張した文書については引き続き「精査する」としています。  総務省では、7日に公表した行政文書の正確性について、文書で示された関係者に対して職員が聞き取りなどを行いまし […]

  • 2023.03.11

【news zero特別版】有働由美子×復興学ぶ大学生10人”全編公開①“ いつか起こる大地震「3.11の教訓」

【news zero特別版】有働由美子×復興学ぶ大学生10人”全編公開①“ いつか起こる大地震「3.11の教訓」 有働由美子が宮城県へ。復興を学ぶ大学生10人と本音トークしました。ぶっちゃけ…最近の震災報道ってどう?いつ起きてもおかしくない大地震「3.11の教訓」は? #有働由美子 #311 #大地震 #共に未来を考える #宮城大 #日テレ #newszero​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報 […]

  • 2023.03.11

“マスクを外すのか外さないのか”マスク着用緩和3月13日から 対応が分かれる企業・各業界【解説】|TBS NEWS DIG #shorts

“マスクを外すのか外さないのか”マスク着用緩和3月13日から 対応が分かれる企業・各業界【解説】|TBS NEWS DIG #shorts ▼本編はこちらから “マスクを外すのか外さないのか”マスク着用緩和3月13日から 対応が分かれる企業・各業界【解説】 3月13日からマスク着用に関するルールが見直されます。このマスクの着用ルールが緩和されるのを前に各業界や、企業はガイドラインの見直しを発表して […]

  • 2023.03.10

【新海誠】震災を描く意味「2011年に感じた強い感情は、後ろめたさだった」

【新海誠】震災を描く意味「2011年に感じた強い感情は、後ろめたさだった」 東日本大震災から12年。いま新海誠監督が、映画『すずめの戸締まり』で震災を描くワケを『news zero』の岩本乃蒼アナウンサーが聞きました。未放送部分を含むロングバージョンでお届けします。 #新海誠 #すずめの戸締まり #東日本大震災 #日テレ ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/ […]

  • 2023.03.10

【東日本大震災から12年】子どもたちに教訓伝える“避難訓練” 「逃げるのが供養に…」

【東日本大震災から12年】子どもたちに教訓伝える“避難訓練” 「逃げるのが供養に…」 東日本大震災から12年。被災地では震災をしらない子どもたちが増えています。震災の教訓を子どもたちに伝えるため、緊急地震速報が鳴ったら津波情報を待たずに避難することを続けている家族を「news every.」の藤井貴彦キャスターが訪ねました。    ◇ 藤井貴彦キャスター(岩手・大槌町、2月25日) 「いや~久しぶ […]

  • 2023.03.10

【アメリカ】盗難車が猛スピードで逃走…橋から“転落”

【アメリカ】盗難車が猛スピードで逃走…橋から“転落” アメリカ・ミネソタ州の高速道路で、猛スピードで走る車の後ろをパトカーが追いかける“緊迫の様子”をカメラが捉えました。実はこの車は盗難車で、時速約150キロで走っているところを警察官が発見。停車させようとしましたが、そのまま逃走したのです。パトカーから逃げ続ける車。しかし、次の瞬間…コントロールを失い、橋から落下してしまいました。すると、車の中か […]

  • 2023.03.10

【お得】目利きが集う卸売市場 「土曜日限定」の特売店 「肉まん」もお得に…

【お得】目利きが集う卸売市場 「土曜日限定」の特売店 「肉まん」もお得に… 埼玉・川越の卸売市場では毎週土曜日が特売の日! 野菜や果物、マグロや精肉など仲卸業者が目利きした食材がズラリ。中には半値の商品も…。同じく毎週土曜日に特売がある横浜市の食品卸会社では、横浜中華街の名店に卸している「肉まん」がお手頃価格で買えます。値上げラッシュの時代でも売れるワケを取材しました。 (2023年3月10日放送 […]

1 533 818