岸田総理「一番権限の大きい人なので総理大臣を目指した」(2023年3月11日) 「どうして総理大臣になったのか」。子どもからの質問に、岸田総理大臣は「日本の社会のなかで一番、権限の大きい人なので目指した」とその理由を明かしました。 岸田総理大臣:「これはね、色々語りだすと難しいんだけど、こうあってほしいなと思うことを先頭に立って実現をしようとか、これはやめてほしいなと思うことを先頭に立ってやめ […]
【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月11日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・全町民の避難続いた福島・双葉町…約6割が「町に戻らない」と回答 東日本大震災から12年 ・福島・双葉町の町民ら、避難先で集まり犠牲者悼む 東日本大震災から12年、埼玉・加須市 ・約56万点の文化財が被災、修復作業が続く 東日本大震災から12年…岩 […]
【アメリカ大統領選】脅かされるトランプ氏がたびたび“攻撃” …デサンティス知事の動向は 早くも一騎打ちの様相 来年のアメリカ大統領選挙をめぐり、トランプ前大統領が、ライバルの追い上げに危機感を強めています。 ◇◇◇ トランプ前大統領 「我々は全ての共和党候補を大幅にリードしている。そしてさらに重要なことに、バイデンに対しても大きくリードしている」 全米最大の保守派の集会に登場したトランプ氏。 […]
【80の酒蔵出展】「新潟の日本酒はやっぱりうまい」…4年ぶり『にいがた酒の陣』開催 日本酒の一大イベント『にいがた酒の陣』が4年ぶりに朱鷺メッセで開かれています。 新型コロナウイルスの影響で、3年連続中止されてきた『酒の陣』。1回3時間の入れ替え制として、入場者を3000人に制限する形で4年ぶりに開かれています。県内80の酒蔵が出展し『酒の陣』限定の日本酒も用意されました。 訪れた人「楽しいですね […]
「園児を保護者に絶対に引き渡さない」 震災を経験した保育士たちが背負う重い責任と覚悟 【つなぐ、つながる】|TBS NEWS DIG 2月、ホラン千秋キャスターが訪れたのは、岩手県大槌町にある「おおつちこども園」。 このこども園には0歳から6歳の園児、88人が通っている。 笑い声の絶えない、にぎやかな園だが…“いのちを守る”ために、重い決断を下した。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト htt […]
2023年3月18日「報道特集」予告 長年、えん罪が疑われ、逮捕から57年が経つ「袴田事件」。 再審=裁判のやり直しの可否について、 来週、東京高裁が判断を下します。 袴田巌さんは9年前に釈放され、今は「死刑囚」として街を歩く前例のない状態。57年目の判断は? ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bSKYE6t ▼チャンネル登録をお願いします! http://ww […]
羽生善治九段が59手目を“封じ手”に 藤井聡太五冠との「王将戦」第6局|TBS NEWS DIG 将棋の「王将戦」で、タイトル防衛に王手をかけた藤井聡太五冠に羽生善治九段が挑む第6局が佐賀県で始まりました。 王将戦の第6局はきょう午前、佐賀県上峰町の料理店で始まりました。これまで3勝2敗で防衛に王手をかけた藤井五冠と、勝って最終局に持ち込みたい羽生九段が白熱した対局を繰り広げました。 お昼の休憩で […]
千原せいじ 2回の不倫騒動も…熱狂ファンが謎応援? #NewsBAR橋下 #shorts ———————————————————– #橋下徹 #千原せいじ #不 […]
神戸・東遊園地で東日本大震災の犠牲者を追悼「エールを送り続けられる街でありたい」(2023年3月11日) 東日本大震災から12年です。神戸でも犠牲者に祈りをささげる追悼行事が行われました。 阪神・淡路大震災の被災地、神戸市の東遊園地には3月11日、地元住民ら約100人が集まりました。そして、12年前の地震の発生時刻「午後2時46分」にあわせて、集まった人たちは静かに手を合わせ、犠牲者と被災地の復 […]
【5年生存率30%】すい臓がん宣告『ステージ4』の女性にプロポーズ「私を撮って…」患者らに寄り添う写真家【MBSドキュメンタリー映像’】(2023年3月11日) ステージ4のすい臓がんの彼女は、病気がわかった翌日、同い年だった彼からプロポーズされました。死んでしまうかもしれないのに…揺れ動く気持ち、葛藤の末にプロポーズを受けました。そして、指輪とともに手術室へ。 […]
近畿で今年初の『夏日』 過去2番目の早さ 枚方市で25.3℃「ちょっと異常かな」(2023年3月11日) 3月11日、近畿地方では、今年初めての夏日になりました。 11日、近畿地方は高気圧に覆われて朝から青空が広がり、各地で気温が上がりました。大阪府枚方市で25.3℃を観測。近畿地方で今年初めての夏日になり、過去2番目に早いということです。 枚方市内で話を聞きました。 「(暑さが)きょうはち […]
政府が原発推進の中 核燃料の再処理など問題山積(2023年3月11日) 東日本大震災から12年。政府が福島第一原発事故以来の方針を転換し原発推進にかじを切るなか、使用済み核燃料の問題が再び注目されています。国内唯一の再処理施設を取材しました。 この施設では、全国の原発で使用済みとなった燃料を再処理し、新たな燃料=MOX燃料として使えるようにします。 当初は1997年に完成予定でしたが、試運転 […]