2023年3月

469/818ページ
  • 2023.03.14

警視総監「極めて重要な責務」韓国大統領来日前に警備態勢を確認(2023年3月13日)

警視総監「極めて重要な責務」韓国大統領来日前に警備態勢を確認(2023年3月13日)  韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の来日を前に警視庁が警備対策会議を開き、来日中は警戒レベルを引き上げるなど幹部らが警備態勢について確認しました。  韓国の尹錫悦大統領は今月16日から2日間の日程で日本を訪れる予定です。  来日を前に警視庁は幹部約150人を集めた警備対策会議を開き、尹大統領来日期間中の警戒 […]

  • 2023.03.14

「57年間闘ってきた」姉弟で半世紀以上…袴田事件 東京高裁が再審認める 捜査関係者による“証拠ねつ造”の可能性にも言及【news23】|TBS NEWS DIG

「57年間闘ってきた」姉弟で半世紀以上…袴田事件 東京高裁が再審認める 捜査関係者による“証拠ねつ造”の可能性にも言及【news23】|TBS NEWS DIG 「袴田事件」で死刑判決を受けた袴田巌さん(87)。姉・ひで子さん(90)とともに50年以上無罪を主張し続け、東京高裁が裁判のやり直しを認める決定を示しました。さらに証拠とされた5点の衣類について、高裁はねつ造である可能性にも言及しています […]

  • 2023.03.14

習近平氏「来週にもロシア訪問しプーチン大統領と会談か」 ロイター報道|TBS NEWS DIG

習近平氏「来週にもロシア訪問しプーチン大統領と会談か」 ロイター報道|TBS NEWS DIG 中国の習近平国家主席が、早ければ来週にもロシアを訪問し、プーチン大統領と会談する予定だとロイター通信が報じました。 ロイター通信は13日、複数の消息筋の話として習近平国家主席が早ければ来週にもロシアの首都モスクワを訪問し、プーチン大統領と会談を行う予定だと報じました。この報道についてロシアのペスコフ大統 […]

  • 2023.03.14

中国・李強新首相が初会見 5%前後目標「簡単ではない」(2023年3月13日)

中国・李強新首相が初会見 5%前後目標「簡単ではない」(2023年3月13日)  13日まで開かれた中国の全国人民代表大会で新たに首相に就任した李強氏が初めて会見し、5%前後とした経済成長の目標について「簡単ではない」と強調しました。  中国・李強新首相:「5%前後という伸び率目標は簡単ではない。倍の努力が必要だ」  上海市や江蘇省のトップを務めた李強新首相は、経済面で様々な課題があるとしながらも […]

  • 2023.03.14

天皇皇后両陛下 マスク着用で2つの面会に臨まれる(2023年3月13日)

天皇皇后両陛下 マスク着用で2つの面会に臨まれる(2023年3月13日)  マスクの着用が個人の判断に委ねられることになり、天皇皇后両陛下は外国要人らとの面会にマスクを着用して臨まれました。  13日午後2時半ごろ、マスクを着用した天皇皇后両陛下は皇居の御所でアフリカのアンゴラ大統領夫妻を出迎えられました。  宮内庁は近距離で会話することを踏まえ、事前に両陛下と大統領夫妻にマスクの着用をお願いした […]

  • 2023.03.14

【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)

【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・ノーベル文学賞作家・大江健三郎さん、老衰で死去 88歳 ・扇千景さん(89)死去 食道胃接合部がんのため 女性初の参議院議長 ・福島・いわき市男性殺害事件 内縁の妻を逮捕 ・警視庁の機動隊・新隊員らが訓練 火炎瓶や鉄パイプ攻撃想定も ・立憲 福 […]

  • 2023.03.14

【昭和のホワイトデー】1987年には「ホワイトデー」が定着 「日テレNEWSアーカイブス」

【昭和のホワイトデー】1987年には「ホワイトデー」が定着 「日テレNEWSアーカイブス」 元々、全国飴菓子工業協同組合が「バレンタインデーでチョコレートの贈物を受けた男性が“お返し”の意味を込めてキャンデーを贈る日」として1980年(昭和55年)3月14日に始まった「ホワイトデー」。 1987年(昭和62年)の頃には社会にも定着し、デパートにもバレンタインデー同様特設売り場が設置されました。 【 […]

  • 2023.03.14

【マスク着用】「個人の判断」に… つける人・はずす人・迷う人

【マスク着用】「個人の判断」に… つける人・はずす人・迷う人 マスク着用が大きな転換を迎えました。13日から屋外・屋内ともに個人の判断に委ねられることになりました。街にはつけている人、外している人、そして、どうするか悩んでいる人がいました。     ◇ マスク生活はどう変わっていくのでしょうか。13日、街ではまだまだマスク姿の人たちが見られました。 マスクを着用する主婦(60代) 「自分だけ外すっ […]

  • 2023.03.13

自民党 物価高騰で追加の経済対策とりまとめ LPガス利用者の負担軽減など(2023年3月13日)

自民党 物価高騰で追加の経済対策とりまとめ LPガス利用者の負担軽減など(2023年3月13日)  岸田総理大臣の指示を受け、自民党は電気料金の値上げや物価の高騰などに対応するための追加の経済対策を大筋で了承しました。  岸田総理は自民党の萩生田政調会長に対し、新たな物価高対策を取りまとめるよう指示していました。  これを受け、自民党はエネルギー価格の高騰対策として、これまで直接的な支援の対象外と […]

  • 2023.03.13

バイデン大統領が演説「銀行システムも預金も安全」(2023年3月13日)

バイデン大統領が演説「銀行システムも預金も安全」(2023年3月13日)  アメリカのバイデン大統領はシリコンバレー銀行などの経営破綻を受けて演説し、預金者は保護され、金融システムも安全だと訴えました。  バイデン大統領:「銀行システムは安全であり、預金も安全なので国民は安心して下さい。我々は必要なことは何でもすると断言する」  IT系のスタートアップ企業との取引が多いシリコンバレー銀行と暗号資産 […]

  • 2023.03.13

【なぜ?】渋谷区の「新しいトイレ」“女性専用”がなく“共用”に 盗撮など性犯罪を不安視する声も

【なぜ?】渋谷区の「新しいトイレ」“女性専用”がなく“共用”に 盗撮など性犯罪を不安視する声も 東京・渋谷区に新しく公衆トイレが設置されましたが、「女性専用のトイレ」がなく「共用」となっていて議論となっています。中には、盗撮などの性犯罪が起こる可能性を不安視する声も…。なぜ、“女性専用”がないのでしょうか。    ◇ 先月22日、渋谷区幡ヶ谷に公衆トイレが設置されました。議論となっているのはトイレ […]

  • 2023.03.13

【WBC】「ムードメーカー」ヌートバー選手 祖父ゆかりの東松山市では…

【WBC】「ムードメーカー」ヌートバー選手 祖父ゆかりの東松山市では… 野球の世界一決定戦、WBCで侍ジャパンが1次ラウンド全勝で準々決勝に駒を進めました。試合で活躍し、パフォーマンスでも話題になるヌートバー選手の人気が高まっています。こうした中、ヌートバー選手にゆかりがある埼玉・東松山市を訪ねました。     ◇ WBCの熱戦の舞台東京ドーム。13日はあいにくの雨に見舞われ、しかも侍ジャパンの試 […]

1 469 818