【高市大臣】放送法政治的公平性に関するレク「受けていない」改めて否定 総務省が「あった可能性が高い」としている放送法の政治的公平性に関するレクについて、高市経済安保相は14日も「そのようなレクは受けていない」と改めて否定しました。 2015年のレクをめぐり高市経済安保相はレクの存在自体は否定しないものの、中身については「いつ、どの部局から受けたかは確認できない」と述べました。 高市経済安保相「私の […]
カギは“インフルエンサー”…中国が経済立て直しに躍起 「全人代」閉幕 習近平政権異例の3期目スタートで経済再建どうなる?日本の向き合い方は?【news23】|TBS NEWS DIG #shorts ▼本編はこちらから カギは“インフルエンサー”…中国が経済立て直しに躍起 「全人代」閉幕 習近平政権異例の3期目スタートで経済再建どうなる?日本の向き合い方は? 13日、中国の国会にあたる全人代が閉幕 […]
「悪しき慣例だった」JA共済の不適切契約めぐり…野村農水大臣“見直し必要”との認識示す|TBS NEWS DIG 農協の金融商品「JA共済」の販売をめぐって、不適切な契約が行われていたことがJNNの調査報道で明らかになった問題で、野村農水大臣は「悪しき慣例だった」と述べ、見直しが必要だという考えを示しました。 JA共済をめぐっては、農協職員の多くに過大なノルマが課され、顧客が不利益になる可能性があ […]
“学校から200m以内”で組事務所を運営か 住吉会系幹部ら7人逮捕 東京・中野区|TBS NEWS DIG 東京・中野区で小学校や高校の近くで暴力団事務所を開いていたとして組幹部の男ら7人が逮捕されました。 指定暴力団住吉会系幹部の李在成容疑者(58)ら7人は、おととし3月から中野区で、都の暴力団排除条例で禁じられているにもかかわらず、学校から200メートル以内の場所で暴力団事務所を開いていた疑い […]
“毎日1人”のペースで高齢者行方不明に… “消える高齢者”早く見つけるには|TBS NEWS DIG 「シリーズ現場から、」です。富山県では毎日1人のペースで高齢者が行方不明になっています。「消える高齢者」の現状とその対策を取材しました。 警察官 「どこから歩いてこられたの?」 男性 「一番遠いところ」 警察官 「けがはないですか?」 男性 「ないよ」 警察官に保護される85歳の男性。この日の朝、 […]
米相次いだ銀行破綻 異例の素早い対応の背景に「リーマンショックの教訓」 記者解説|TBS NEWS DIG アメリカで相次ぐ銀行の経営破綻。バイデン政権は沈静化を急いでいますが、背景に何があるのか。ニューヨーク支局・藤森記者の報告です。 アメリカ バイデン大統領 「国民は米国の銀行システムが安全だと確信を持つことができる。皆さんの預金は安全です」 急きょ行った会見で、自ら国民に冷静な対応を呼びかけ […]
米韓合同演習中に北朝鮮が短距離弾道ミサイル発射「日韓首脳会談台無しにするため大きな挑発の可能性も」|TBS NEWS DIG 北朝鮮はけさ、日本海に向け2発の短距離弾道ミサイルを発射しました。米韓合同演習のさなかでの発射で、緊張が高まっています。ソウルから中継でお伝えします。 韓国国防省は、ミサイル発射が、きのうから始まった米韓合同演習に影響しないことを強調しています。 韓国国防省報道官 「北朝鮮 […]
4月以降の輸入小麦の売り渡し価格 値上げ率を5.8%に抑制…政府は家計負担軽減につなげたい考えも物価高に対する効果は限定的との指摘も|TBS NEWS DIG 農林水産省は、4月以降に製粉会社などに売り渡す輸入小麦の価格について、1割以上になる見込みだった値上げ率を5.8%に抑えると発表しました。 日本は小麦の8割以上を輸入に頼っていて、政府が一括で買い付けて、国内の製粉会社に売り渡す仕組みで、売 […]
養豚場で豚舎が燃える 800頭いるという情報も 千葉・旭市|TBS NEWS DIG きょう午前、千葉県旭市の養豚場で火事があり、現在も消火活動が続けられています。豚舎には800頭の豚がいるという情報もあります。 午前9時半ごろ、旭市で「豚舎が燃えている」と消防に通報がありました。警察によりますと、豚舎1棟が燃えていて、消防車など6台が出動し、現在も消火活動が続けられています。 この火事で、従業員 […]
「母親が動けなくなった」磐梯山で登山の母娘救助 50代の母親心肺停止 テントなどの装備持っておらず|TBS NEWS DIG きのう午後3時半ごろ、福島県の磐梯山で登山中の女性から「母親が動けなくなった」と警察に通報がありました。 けさ8時20分ごろ、県の防災ヘリが出動し、50代と20代の女性の親子を救助しました。50代の母親が心肺停止の状態で、娘にはけがはありませんでした。 これまでの調べで、2 […]
自衛隊がトルコ被災地支援へ 隊員10人ほど乗せた空中給油輸送機、愛知・小牧基地をけさ出発|TBS NEWS DIG 先月、大地震が発生したトルコの被災者を支援するため、自衛隊員およそ10人を乗せた航空自衛隊の空中給油輸送機が、けさ、愛知県の小牧基地を出発しました。救援物資の集積拠点になっているパキスタンでテントなどを積み込んだ後、トルコまで運ぶ予定です。 自衛隊輸送機の派遣は、先月、医療用機材を運 […]
対中国念頭に米英豪の首脳が会談 豪に原子力潜水艦を最大5隻導入を発表 共同開発計画も|TBS NEWS DIG アメリカ・イギリス・オーストラリアの安全保障の枠組み「AUKUS」の首脳会談が開かれ、オーストラリアに原子力潜水艦を最大5隻導入する計画が発表されました。 対面では初めてのAUKUSの首脳会談は13日、アメリカで開かれ、海洋進出を強める中国を念頭に3か国の連携を協議しました。 アメリカ […]