【五輪汚職事件】AOKI前会長に懲役2年6カ月求刑(2023年2月1日) 東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件の裁判で、検察側は「AOKIホールディングス」の前会長に対し、懲役2年6カ月を求刑しました。 紳士服大手「AOKIホールディングス」の前会長・青木拡憲被告(84)ら3人は、大会スポンサーの選定などに関して組織委員会の元理事・高橋治之被告(78)に合わせて2800万円の賄賂を渡 […]
【新技術公開】世界初“6G”活用で「触覚」を共有 羽根のないドローンも(2023年2月1日) モノに触れた時の感覚を遠く離れた人に伝える世界初の技術などが公開されました。 NTTドコモは、超高速通信6Gを活用してモノを触った時の振動を計測し、映像や音声と合わせて共有する技術を開発しました。 触覚を記録し、後から大人数で共有することもできます。 医療や伝統工芸など感覚を重視する技術のほか、ネ […]
鹿児島から900キロ漂流? 伊豆半島沖にホームセンターの“買い物カゴ” #shorts 鹿児島県内にある店の買い物かごが約900キロ離れた伊豆半島沖で見つかりました。 青く透き通った海にゆらゆらと漂う買い物かご。側面にはカタカナで「ニシムタ」と書かれているのが確認できます。 1月20日、静岡県伊東市でダイビングインストラクターの矢北拓也さん(32)が撮影しました。 お客さんを連れてダイビング […]
【異例】年金“支給受給年齢引き上げ”に反対 仏全土で大規模デモ(2023年2月1日) フランスで年金の支給開始年齢を引き上げる改革案に反対する大規模なデモが行われました。参加者は記録的な数となっています。 フランス全土で31日、年金の支給開始年齢を現在の62歳から64歳に引き上げる改革案に反対するデモが行われました。 参加者は127万人で、社会的な改革を巡るデモの参加者としては1995年以来 […]
今夜から北日本中心に荒天へ 日中は雪崩など注意(2023年2月1日) 1日は寒さが緩み、午前中から各地で気温が上昇しています。ただ、発達する低気圧の影響で、夜から北日本では大荒れとなる見込みです。 北日本や北陸では断続的に雨や雪となっています。日本海の低気圧に向かって暖かい空気が流れ込み、日中は各地3月並みまで気温が上がる見込みです。 雪が積もっている地域は雪崩や落雪に注意が必要です。 一 […]
五輪テスト大会の落札企業 組織委元次長と顧問契約(2023年2月1日) 東京オリンピックのテスト大会を巡る談合事件で、受注調整を主導したとみられる組織委員会の元次長が落札した企業と顧問契約を結んでいたことが分かりました。 組織委員会が発注したテスト大会に関する入札を巡っては、談合が行われた疑いがあり、東京地検特捜部などが捜査しています。 その後の関係者への取材で、受注調整を主導したとみられる […]
注目の「花粉対策グッズ」…家の中で対策 外でウェアラブル家電【あらいーな】(2023年2月1日) ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を日替わりで紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 1日のテーマは「そろそろ準備したい!注目の花粉対策グッズ」です。 2月に入り、花粉が気になり始めるころ…。そこで、この春にオススメ、注目の花粉対策グッズを紹介します! #新井恵理那 #あらいーな (「グッド!モー […]
“130万円の壁” 岸田総理「対応策検討する」(2023年2月1日) 国会では、パートなどで働き年収が130万円を超えると社会保険料などの支払いで手取りが減る問題が取り上げられ、岸田総理大臣は「対応策を検討する」と応じました。 (政治部・澤井尚子報告) 自民党の平議員は、この手取りの減少分を給付で行うことを提案しました。 自民党・平衆院議員:「時給上げます。時給上げると働く時間が少なくなり […]
比収容所の4人移送準備進む 強盗致傷で新たに逮捕者(2023年2月1日) 相次ぐ強盗事件などに関与した可能性があり、フィリピンの収容所にいる4人について警視庁などは、移送の準備を進めています。フィリピン側は、6日までの移送を目指しています。 フィリピンの収容所にいる渡邉優樹容疑者(38)ら4人には、特殊詐欺事件に関与したとして逮捕状が出ていて、警察当局が4人の移送を求めています。 フィリピン […]
【独自】フィリピン収容所 新映像入手 通信機器や現金が…連続強盗と関連か(2023年2月1日) フィリピン当局は移送に向け、国内の裁判手続きを週内に終わらせる考えです。一方、4人がいる収容所内部の映像をANNが独自で新たに入手しました。 渡邉容疑者ら4人のうち3人はフィリピン国内での裁判が続いていますが、聞き取りなどの裁判手続きが週内に行われるよう日程が調整されていることが分かりました。 フ […]
宮台教授襲撃 自転車から浮上…手配の男か 死亡確認(2023年2月1日) 東京都立大学教授の宮台真司さんが男に襲撃された事件で、公開手配されていた人物とみられる41歳の男が死亡していたことが分かりました。 (社会部・山木翔遥記者報告) 死亡した男は、神奈川県相模原市に住む当時41歳の男です。 警視庁によりますと、去年12月12日の公開手配の4日後に自宅近くの別宅で自殺していたとみられていま […]
中国海警局の船4隻 尖閣周辺の“領海侵犯” 海保と“緊迫のやり取り”公開(2023年2月1日) 日本の領海に侵入した中国海警局の船と、海上保安庁の船の緊迫したやり取りが公開されました。 ■中国海警局の船4隻が“領海侵犯” 海上保安庁:「こちらは日本国海上保安庁巡視船である。尖閣諸島は日本の領土である。貴船の主張は受け入れられない」 中国海警局の船:「釣魚島および、その付属の島々は古来、中国の […]