自民・茂木幹事長 子育て中の議員からヒアリング 少子化対策めぐり(2023年2月2日) 自民党の茂木幹事長は自らが会長を務める派閥の会合で政府の少子化対策を巡り、子育て中の国会議員を対象にヒアリングを行う考えを示しました。 自民・茂木幹事長:「子育て真っ最中の議員からどんな苦労があるのか、また、どんな政策が必要なのか。本当に苦労してるかどうかですね、ヒアリングの機会も持ちたい」 茂木幹事長は […]
ソニーG社長に十時裕樹氏 吉田憲一郎氏は会長兼CEO(2023年2月2日) ソニーグループは4月1日付で新しい社長に58歳の十時裕樹副社長が昇格する人事を発表しました。 十時副社長は1987年にソニーに入社した後、主に財務畑を歩み、ソニー銀行の設立や通信事業、スマートフォン事業のトップとして手腕を振るいました。 経営戦略の立案や新規事業の推進に定評があるということです。 十時副社長は会見で […]
「所得制限撤廃を」野党が一致して与党側に要求(2023年2月2日) 少子化対策を巡って国会で論戦が交わされるなか、野党側は今の国会で児童手当の所得制限撤廃を実現するよう、一致して与党側に要求しました。 立憲・安住国対委員長:「(所得制限撤廃は)今国会で、政治の決断でやっていこうと。家庭中心でずっとやってきたことで、少子化はもっと進んでしまったということは、もう現実なんですね。(岸田総理は)決断 […]
愛媛沖で貨物船同士が衝突…1隻沈没 2人不明で捜索続く(2023年2月2日) 愛媛県の今治市沖で貨物船同士が衝突し、1隻が転覆して沈没しました。乗組員5人のうち、2人の捜索が続いています。 今治海上保安部によりますと、2日午後7時半ごろ、今治市沖の来島海峡西口で、716トンの貨物船『せいりゅう』と、499トンの貨物船『幸栄丸』が衝突しました。 2隻のうち『せいりゅう』が転覆し、午後9時前に沈没しま […]
【東京五輪・パラ”談合”】組織委の元次長 一転…談合の認識を認める意向 東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、東京地検特捜部に対し、これまで違法性の認識を否定していた組織委員会の元次長が一転し、談合の認識を認める意向であることが関係者への取材でわかりました。 最近になり「電通」の担当者らが談合を認める供述を始めたことが、影響したとみられます。 (2023年2月2日放送「news ze […]
【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインナップ ・ウクライナ東部の住宅に“ミサイル直撃”…3人死亡 ロシア軍は「フーリガン」とスポーツ選手動員で兵力増強へ ・節分を前に…水槽の中に恵方巻き? ぎゅうぎゅうに詰まった“具材”は生きたアナゴ ・ヤフー、LINEと3社合併へ 親会社のZホールディングスが […]
【貨物船同士が衝突】1隻が沈没…2人を捜索中 愛媛・今治市沖 2日夜、愛媛・今治市沖の来島海峡付近で貨物船同士が衝突しました。貨物船1隻が沈没し、その貨物船の5人の乗組員のうち3人が救助されましたが、2人は捜索中です。 2日午後7時30分すぎ、「来島航路の西口付近で船が衝突した」という連絡が、来島海峡海上交通センターから今治海上保安部にありました。 衝突したのは、三重県鳥羽市の貨物船「せいりゅう」 […]
【宮台氏“切りつけ”】死亡の男宅に宮台さんの書籍 公開捜査以降にノートパソコン処分も 去年11月、宮台真司さんが襲撃され重傷を負った事件では、現場から逃走していた41歳の男が死亡していたことがわかっていますが、男の自宅から宮台さんの書籍が見つかったことがわかりました。 この事件は去年11月29日、東京都立大学で、教授の宮台真司さんが刃物で襲撃され、重傷を負ったものです。 警視庁が捜査を続けた結果、 […]
【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE) 中国に関するニュースをまとめました。(2023年1月31日更新) ・尖閣諸島の接続水域に中国船航行 76ミリ砲搭載か ・中国大使館HPで日本人向けビザ発給再開を発表 中国経済活性化の狙いか…韓国へは再 […]
相次ぐ“足切りつけ”事件で新たな被害確認 同一犯の可能性視野に捜査 埼玉・川口市|TBS NEWS DIG きのう夜、埼玉県川口市で歩道を歩いていた人が足を切りつけられた事件で、さらに、この直後にも400メートルほど離れた場所で男性が足を切りつけられていたことがわかりました。 きのう午後6時20分ごろ、川口市で歩道を歩いていた会社員の女性(61)が鋭利なもので左足を切りつけられ、軽傷を負いました。 […]
【厳選!あったかグルメまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /寒~い冬にオススメ! 道の駅“あったか名物” ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE) ・レトロ感が人気です! 昭和スタイルの商売人 ・寒~い冬にオススメ! 道の駅“あったか名物” ・寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! ・その手があったか!おもしろ立ち食いグルメ ・ラーメン以外に […]
【注目】盛岡からMORIOKAへ ニューヨーク・タイムズ紙「今年行くべき52か所」の2番目に選定 ニューヨーク・タイムズ紙が「今年行くべき52か所」として紹介した世界の旅行先で、岩手県の盛岡市が2番目に選ばれました。市内の店や宿泊施設には問い合わせが急増し、新たなおもてなしの動きが始まっています。 ◇ 胃袋の限界までそばを食べられる「わんこそば」は、岩手県盛岡市の名物です。 愛知県からの観光 […]