総理秘書官 LGBT・同性婚めぐり「隣に住んでいたら嫌だ」その後撤回|TBS NEWS DIG 岸田総理の事務秘書官がLGBT=性的少数者や同性婚のありかたをめぐって、「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」などと発言し、その後、撤回しました。 発言したのは荒井勝喜総理秘書官です。きのう夜、記者団に対してLGBTや同性婚をめぐり、「見るのも嫌だ。隣に住んでいると思っても嫌だ」などと発言しました。また […]
米 1月の就業者数51.7万人増で市場予想を大幅に上回る 失業率3.4% 53年ぶり低水準 一時1ドル=131円台まで円安進む|TBS NEWS DIG アメリカの1月の就業者数は市場の予想を大幅に上回る51万人あまりの増加で、労働市場の底堅さが改めて鮮明になりました。 アメリカの1月の雇用統計は、景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が前の月と比べ51万7000人増え、市場予想を大幅 […]
TBS NEWS DIGのライブストリーム ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fjyqh2c ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://ift.tt/STpW […]
性的少数者への差別発言めぐり荒井総理秘書官を更迭へ 岸田総理「厳しく対応」(2023年2月4日) 岸田総理大臣は性的少数者への差別発言を巡り、荒井勝喜総理秘書官を更迭する考えを示しました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
東京大空襲3月10日で78年 被害者ら救済訴え集会(2023年2月4日) 東京大空襲から来月10日で78年を迎えるのを前に空襲の被害者らで作る団体が集会を開き、民間の被害者への救済を訴えました。 3日、東京・千代田区で開かれた集会は全国空襲被害者連絡協議会が主催し、約70人が参加しました。 日本では戦後、軍人や軍属、その遺族らに対しては補償がされた一方で、空襲で家や財産、家族を奪われた民間の […]
最新鋭ステルス機も 1日に続き米韓が合同空中訓練(2023年2月4日) 米韓両軍が再び合同訓練を実施し、最新鋭のステルス戦闘機も参加した訓練の様子を公開しました。 米韓両軍は、アメリカ軍の戦略爆撃機「B1B」も参加した1日の訓練に続き、3日にもアメリカ軍の「F35B」や韓国軍の「F35A」など最新鋭ステルス戦闘機も参加する合同空中訓練を黄海上で実施しました。 発表によりますと、今回の訓練は両 […]
【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月3日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインナップ ・ホテルで女性殺害か 54歳男を逮捕 東京・府中市 ・便宜図っていた施設トップを更迭 フィリピン法務省 連続強盗事件「指示役」めぐり ・“ルフィ”疑いの容疑者ら…6日までに「強制送還開始」 フィリピン法相が意向 ・国枝慎吾さんに“国民栄誉賞”を 岸田首 […]
【世界の驚がく映像ニュース】高級ホテルに車突っ込む / 風船爆発、七輪にのせた瞬間… など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE) 日テレNEWSでオンエアした世界の驚がく映像ニュースをまとめてお送りします。 ・“未確認飛行物体”? 空に浮かぶ「レンズ雲」 トルコ ・街中に巨大アザラシが… 路上を進み窓ガラスも破壊 オーストラリア ・サーカスのようなバ […]
「少子化対策遅れた」立憲主張に 自民・世耕氏が真っ向反論(2023年2月3日) 児童手当の所得制限撤廃を巡り、自民党の幹部が立憲民主党の「少子化対策が遅れた」などとの批判に真っ向から反論しました。 自民・世耕参院幹事長:「(民主党政権は)事業仕分けなるものを行えば多額の予算が確保できるので、それを財源に2万6000円をすべての子どもに所得制限なしで配ると言っていたにもかかわらず、事業仕分けで大 […]
「気球は自国の」中国政府認める 軍事目的を否定(2023年2月4日) アメリカ上空に現れた気球について中国外務省は自国のものだと認めましたが、軍事目的を否定しました。一方、アメリカ国務省は偵察用だと強調し、ブリンケン長官の中国訪問を延期すると発表しました。 中国外務省は3日夜、気球について「気象研究などに使われる民用のもので制御能力に限界があるなか、偏西風の影響を受け、予定のコースから大きく外 […]
【ライブ】『中国に関するニュース』アメリカ上空を“中国”偵察気球が飛行…/エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化 など(日テレNEWS LIVE) 中国に関するニュースをまとめました。(2023年2月3日更新) ・アメリカ上空を“中国”偵察気球が飛行…撃墜見送り追跡中 米国防総省 ・中国政府 韓国からの入国者全員にPCR検査を義務づけ…水際対策への対抗措置か ・尖閣諸島 […]
【ユニークホテルまとめ】ホテル室内に“オオサンショウウオ”90頭以上が… /「天守閣に宿泊」や「声優がモーニングコール」 /「昭和レトロなホテル」に反響 など(日テレNEWS LIVE) ユニークホテルに関するニュースをまとめました。 ・続々と登場“趣味ホテル” 「天守閣に宿泊」や「声優がモーニングコール」 「宿泊しながら釣り三昧」も… ・「空き家」を再生し地域を活性化 「サウナ付き別荘」や「昭和 […]