「平和と安定は各当事者の共同責任」台湾・蔡英文総統が新年の挨拶で中国側へ呼びかけ|TBS NEWS DIG 台湾の蔡英文総統は、新年の挨拶で中国に向け「平和と安定は各当事者の共同責任だ」として対話や協力を呼びかけました。 新年の挨拶の中で蔡英文総統は、去年8月に中国が台湾を取り囲む形で大規模な軍事演習を行ったことに触れ、「台湾の粘り強さと自由を守る決心を世界に示した」と主張。 中国側をけん制した一 […]
北海道・室蘭市で住宅火災 2人の遺体見つかる(2023年1月2日) 1日午後、北海道室蘭市の住宅で火事があり、2人の遺体が見つかりました。この家に住む親子とみて確認を急いでいます。 午後3時半すぎ、室蘭市栄町2丁目の住宅で「建物から煙と炎が上がっている」と目撃した人から警察や消防に相次いで通報がありました。 警察によりますと、建物内部から性別の分からない2人の遺体が見つかりました。 この家 […]
大晦日の土砂崩れ…捜索活動元日も 山形・鶴岡市(2023年1月2日) 山形県鶴岡市で起きた大規模な土砂崩れは連絡の取れていない夫婦の捜索が続いています。こうしたなか、避難した住民に元日の1日、すしが届けられました。 先月31日未明に鶴岡市で発生した大規模な土砂崩れの現場では、連絡の取れていない80代男性と70代女性の夫婦の捜索が続いています。 悪天候の影響もあり、捜索活動は難航しているという […]
静岡・河津町の旅館で火事 消火活動続く 宿泊客ら約100人は無事(2023年1月2日) 1日夕方に静岡県河津町の旅館から火が出て、現在も消火活動が続いています。宿泊客ら100人余りは避難し、無事が確認されました。 午後5時20分ごろ、河津町の旅館「リバティリゾートAMAGISOで「本館から露天風呂に行く途中の小屋が燃えている」と近くにいた男性から消防に通報がありました。現在も消火活動が続いてい […]
中国・王毅氏が外交トップに就任|TBS NEWS DIG https://www.youtube.com/watch?v=vWKGg4WgbyI 中国の外相を務めてきた王毅氏が外交担当のトップに就任しました。 中国共産党の機関誌によりますと、これまで外交トップをつとめてきた楊潔チ氏の後任として王毅外相が、中国共産党中央外事工作委員会弁公室の主任に就任しました。 機関誌への寄稿のなかで王氏は「台湾問 […]
全国の新型コロナ感染者8万6924人 先週日曜日から約6万3000人減少|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスの感染者が、全国できのう(1日)新たに8万6924人報告されました。 厚生労働省によりますと、きのうの東京の新規感染者は9186人でした。先週の日曜日からおよそ6200人減り、5日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。現在入院中の重症者は45人で、新たに24人の死亡が報告されてい […]
山形・鶴岡市 大規模土砂災害 行方不明の高齢夫婦の救助活動続く|TBS NEWS DIG おととい、山形県鶴岡市で起きた大規模な土砂災害で、行方不明の夫婦の救助活動が現在も続いています。 これはおととい未明、山形県鶴岡市で住宅の裏山が崩れ、10棟以上の建物が倒壊し、80代男性と70代女性の夫婦が行方不明となっているものです。 雨が降ったきのうは、山の斜面から小規模な土砂の流出も見られました。 行方 […]
静岡・河津町 温泉旅館で火災 100人以上が避難けが人なし 消火活動続く|TBS NEWS DIG 1日夜、静岡県河津町の温泉旅館で火事があり、宿泊客や従業員など100人以上が避難しました。けがをした人はいませんでした。 1日午後5時半ごろ、静岡県河津町の温泉旅館「リバティリゾートAMAGISO」で、「露天風呂につながる小屋が燃えている」と119番通報がありました。 警察や消防によりますと、火は勢 […]
“元日”餅を喉に詰まらせ3人搬送 2人は重篤 「ゆっくり噛んで」東京消防庁(2023年1月1日) 2023年元日の1日、東京都内では3人が餅を喉に詰まらせて救急搬送されました。 東京消防庁などによりますと、午前8時ごろ、東京・日野市内で80代の男性が自宅で雑煮を食べた際に餅を詰まらせて家族が救急要請しました。男性は重篤だということです。 この他に都内では20代女性と70代男性が餅を喉に詰まら […]
“感染爆発”北京 仏教寺院に初詣客が大行列(2023年1月1日) 中国で新型コロナウイルスの感染が爆発するなか、ピークアウトしたとされる北京市内の寺院では、初詣に訪れた参拝客で入場規制が敷かれるほどの混雑が見られました。 北京市内で最も有名なチベット仏教の寺院には、1日午前分の参拝に約3万人の事前予約がありました。 周辺では交通規制が敷かれ、入場がかなわず敷地の外で祈る人の姿も見られました。 […]
【ライブ】『ウクライナ情勢2022』ゼレンスキー大統領 国会で演説/ロシア“汚い爆弾”吹聴/ゼレンスキー大統領「我々の都市を解放できる」 など(日テレNEWS) 日テレニュースがこれまで伝えてきた、ウクライナに関するニュースをまとめました。 ・米分析“露がウクライナ侵攻の口実作りか” ・緊迫のウクライナ情勢 ロシアの侵攻に備える国境地帯を取材 ・岸田首相 ウクライナ大統領と電話会談 緊張緩和へ外交 […]
【LIVE】『2022重大ニュースまとめ』安倍元首相「国葬」/ロシアが軍事侵攻開始…/防衛費の財源確保/中国“ゼロコロナ”政策/W杯 日本代表 など (日テレNEWS LIVE) 2022年に起きた、重大ニュースをまとめました。 ・東大前で“切りつけ”末松文科相が緊急会見 ・家庭教師マッチングサイトで共通テスト“流出” 依頼を受けた東大生を取材 ・北京五輪マスコット「ビンドゥンドゥン」大人気!品切 […]