【イラン】“徹底弾圧”の証言…「銃で頭と心臓を狙う」「理由もなしに逮捕」 イランで国民の不満と怒りが噴出し、現体制への抗議デモなどが続いています。これを受け、著名な俳優が逮捕されたり、サッカー選手が死刑を宣告されたりと、当局は徹底的に弾圧。イラン在住の2人が取材に、死と隣り合わせの実情を証言しました。 ■治安部隊が射殺…追悼集会で「死を」 昨年12月29日。イランの首都テヘランで、銃声音が鳴り響き […]
【ロシア軍】極超音速ミサイル備えた艦船を配備 核弾頭も搭載可能 ロシア軍は4日、核弾頭が搭載可能な極超音速ミサイルを備えた新たな艦船を実戦配備しました。欧米などをけん制する狙いがあるとみられます。 プーチン大統領「極超音速ミサイルは、世界のどの国にも類似物がない。このような強力な兵器は、ロシアを潜在的な外部の脅威から確実に守ることを可能にする」 ロシア軍が実戦配備したのは、核弾頭を搭載することがで […]
【中国・フィリピン首脳会談】南シナ海問題「友好的に対処」で一致 フィリピンのマルコス大統領は、4日、中国の習近平国家主席と会談し、領有権をめぐって対立する南シナ海問題に関して、「友好的に対処する」考えで一致しました。 就任後、初めて中国を訪問したマルコス大統領は、習主席との会談で、中国による挑発行為で緊迫する南シナ海問題などをめぐり協議をしました。 中国国営テレビによりますと、両首脳は南シナ海問題 […]
【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(1月5日) TBS/JNNの最新ニュースをダイジェストでお届けします。 #ウクライナ #最新ニュース #TBS #news #伊藤アナ #上村アナ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y8PxXVj ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channe […]
中国発表のコロナ死者数 WHO「定義が狭すぎる」と問題指摘|TBS NEWS DIG WHO=世界保健機関は4日、新型コロナの感染が急拡大している中国について「感染による死者の定義が狭すぎる」とし、死者数の数え方に問題があると指摘しました。 WHO緊急対応責任者 マイク・ライアン氏 「新型コロナによる死者数の記録と報告の基準については、確実に問題があります。定義が狭すぎると考えています」 WHOの […]
豊洲市場のマグロ初競り 「一番マグロ」は3604万円 去年を2000万円近く上回る コロナ禍では最高額|TBS NEWS DIG 新春恒例の初競りが東京の豊洲市場で行われ、最高値の「一番マグロ」は去年より2000万円近く高い、3604万円で競り落とされました。 記者 「新春恒例のマグロの初競りが始まりました」 午前5時すぎから始まった、豊洲市場のマグロの初競り。 今年の最高値となった「一番マグロ」 […]
米下院議長が決まらない異例の事態 6回目の投票でも選出されず 多数派の共和党内で造反|TBS NEWS DIG アメリカ議会で下院議長が決まらない異例の事態が続いています。6回目の投票でも決まりませんでした。 アメリカ議会下院では4日、前日に続いて下院議長を選ぶ投票が行われましたが通算4回目、5回目、6回目の投票でも決まりませんでした。 多数派の共和党を率いるマッカーシー院内総務に批判的な保守強硬 […]
【速報】ネットで中傷 木村花さんの母・響子さんへの名誉棄損容疑で男性を書類送検|TBS NEWS DIG プロレスラー・木村花さん(当時22)の母、響子さん(45)に対する名誉毀損の疑いで、警視庁が都内の40代の男性を書類送検したことが分かりました。 木村花さんはテレビ出演をめぐるSNSの誹謗中傷で2020年に自ら命を絶っていて、捜査関係者によりますと、男性はインターネットの掲示板に響子さんを中傷 […]
一足早い『成人式』新20歳の門出をパンダらと祝う 和歌山・アドベンチャーワールド(2023年1月5日) 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで行われたのは一足早い「成人式」です。 晴れ着姿の若者らが集まったのはイルカショーが行われているプールです。和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは一足早く行われた「成人式」。成人年齢は去年4月から18歳に引き下げられましたが、白浜町ではこれまで通り20 […]
【殺害にも関与か】区役所などで暴行繰り返す…隣人の男逮捕 63歳男性が死亡 体に複数の打撲痕「金の管理任された」 去年11月、大阪府堺市の集合住宅で男性が死亡しているのが見つかった事件で、警察は隣に住む男を男性に対する暴行の疑いで逮捕しました。 去年11月、堺市中区の集合住宅で唐田健也さん(当時63)が部屋で死亡しているのが見つかりろっ骨を骨折し全身に打撲の痕があることなどから、警察は殺人事件と […]
バイデン大統領 上院共和党トップと一緒に演説(2023年1月5日) アメリカの下院共和党が議長の選出を巡って揺れるなか、バイデン大統領は上院共和党のトップとそろって演説し、超党派で協力する意義を訴えました。 バイデン大統領:「我々は協力して物事を成し遂げ、国を前進させることができる。超党派のインフラ投資法でついに実現できた」 バイデン大統領と上院共和党のトップのマコネル院内総務が4日に訪れた […]
今年も“食品値上げ” 1月は580品目↑…証券業界トップ “物価高落ち着く”見方(2023年1月5日) 値上げされるのは、から揚げ粉やてんぷら粉といった粉製品のほか、パスタやドレッシング、缶詰などの580品目です。 円安や原油高の動きは、少し落ち着いたようにも見えますが、価格転嫁が進んでいないため、再値上げや再々値上げが相次いでいます。 来月以降も値上げは続き、4月までに去年の同じ時期の1. […]