【ライブ】“最強寒波” 最新情報 ―過去最強寒波で大雪 / 長崎・諫早市で車100台立ち往生/日本海側中心に大雪・猛ふぶき続く 交通障害などに警戒を など(日テレニュース LIVE) 日本列島に流れ込んできた“過去最強クラス”の寒波。その関連ニュースをまとめました。 ・大雪影響 長崎・諫早市で車100台立ち往生 雪関連の事故は468件 ・【天気】厳しい寒さ続く 西日本は大雪ピーク越えるも…北陸から […]
【最強寒波】草津温泉で-15.5℃ 観測史上最低更新 キャンセルや延泊など相次ぐ |TBS NEWS DIG 1月で最も低い記録となった最低気温マイナス15.5度を観測した群馬県草津町から、南波アナウンサーの中継です。 雪が降り積もっています。群馬県の草津温泉です。私たちは午前9時半頃にこちらにやってきたのですが、雪はずっと降り続いていて、かなり体感としては寒さを感じています。 今年の冬の草津は雪 […]
【速報】78歳男性が頭部殴られ殺害されたか 自宅ベッドの上で見つかる 千葉・匝瑳市 捜査本部を設置|TBS NEWS DIG 千葉県匝瑳市で、78歳の男性が自宅で遺体で見つかり、警察は殺人事件と断定し捜査本部を設置しました。 この事件で警察は先ほどから緊急の会見を開いています。 警察によりますと、今月20日、匝瑳市野手の住宅で一人暮らしの土屋好夫さん(78)がベッドの上で死亡しているのが見つかりま […]
【最強寒波】新名神下り 三重~滋賀県境の土山SA周辺で立ち往生 高速道路から出す作業が続く|TBS NEWS DIG 今回の大雪では、三重と滋賀の県境を走る新名神高速道路で、動けなくなった多くの車が立ち往生し、激しい渋滞が続いています。中継です。 三重県四日市市です。四日市市では、現在も大雪警報が出されていて、市内を走る新名神高速や東名阪自動車道は、通行止めになっています。この近くには、通行止めに […]
【体験格差】低所得世帯の小学生3人に1人が習い事・旅行などの“体験ゼロ”の衝撃…こどもの体験は“贅沢品”なのか?【久保田智子編集長のSHARE #15】| TBS NEWS DIG 1月のSHAREでは「子どもの体験格差」について考えます。 年収300万円未満世帯の小学生は3人に1人が放課後に「何もしていない」 昨年末、こども支援団体が衝撃的な調査結果を発表しました。学校外の「体験」に差が生じる、 […]
【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(1月25日) 1月25日(水)の夕方から放送された「Nスタ」から最新のニュースをダイジェストでお届けします。 #新型コロナ #最強寒波 #最新ニュース #TBS #news #Nスタ #井上アナ #ホラン千秋 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G3D54dP ▼TBS NEWS DIG 公式 […]
“人類滅亡”まで90秒… ロシアによる侵攻で「終末時計」最短更新 人類が滅亡するまでの残り時間を象徴的に示す「終末時計」が発表され、ロシアによるウクライナ侵攻をうけて過去最短の「90秒」に更新されました。 「『終末』までに残された時間はこれまでで最短となりました…、『人類滅亡』まで90秒です」 「終末時計」は科学や安全保障の専門家らの検討に基づき毎年公表されるもので、人類滅亡の時刻を午前0時と想定 […]
ニトリで警備の男がニトリで鍋ぶたやマットレスなど盗む「閉店後の店内から盗んだ」フリマサイトに700点以上を出品か | TBS NEWS DIG #shorts 家具大手の「ニトリ」で警備員をしていた男が、閉店後の店内から商品を盗んだとして、警察に逮捕されました。 埼玉県熊谷市のアルバイト・橋本寛之容疑者(47)は今月11日の夜、「ニトリ鴻巣店」で、鍋ぶたやマットレスなど8点、およそ3万8000円分 […]
「会場付近に行ったが液体はかけていない」振袖に“墨汁”被害 会社員の男逮捕も…容疑否認 福岡・北九州市 | TBS NEWS DIG #shorts 福岡県北九州市で開かれた「二十歳の記念式典」で女性の振り袖に墨汁のような液体をかけたとして、会社員の男が逮捕されました。 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、北九州市若松区に住む会社員・平井英康容疑者(33)です。 平井容疑者は今月8日、北九州市の「二十 […]
【速報】新型コロナ新規感染者 東京で5934人 全国で7万9354人(2023年1月25日) 東京都で25日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は5934人でした。前の水曜日より3253人減りました。 重症者用の病床使用率は1ポイント下がって23.8%、全体の病床使用率は1.5ポイント下がって42.0%になっています。 全国の新たな感染者は7万9354人でした。 [テレ朝news] […]
【速報】「1票の格差」訴訟 おととし衆院選は合憲 選挙無効の請求は棄却 最高裁(2023年1月25日) おととし10月の衆議院選挙のいわゆる「1票の格差」を巡り、2つの弁護士グループが選挙の無効を求めた裁判で、最高裁大法廷は「合憲」との判断を示しました。 おととし10月の衆議院選挙は、選挙区ごとの議員1人あたりの有権者数が異なることで生じる、いわゆる「1票の格差」が最大2.08倍となり、2つの […]
【ウッドレザー】木材が主原料の「レザー製品」 環境保護や動物愛護のニーズに対応(2023年1月25日) キノコやリンゴなどを使い、環境に配慮したいわゆる「ヴィーガンレザー」製品が開発されるなか、今度は木材を主な原料にしたレザーが発売されます。 「ウッドレザー」は、建築資材の製材過程で出る“木くず”を原料としたヴィーガンレザーです。 開発した京都の化学品メーカー「サンノプコ」によりますと、混ぜ […]