【最強寒波】旅館の予約キャンセル続出『宿泊が2~3割』で困惑の声…城崎温泉や京都市内の雪の影響は?(2023年1月25日) 10年に1度と言われる強い寒気の影響で雪が降り続き、関西の各地で影響が出ています。1月25日午後4時ごろの城崎温泉と京都市内の様子をリポートしました。 ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/agGhmsJ ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願い […]
冷え込む夜は『ブラックアイスバーン』に注意!濡れた道路に比べ停止する距離が6倍に(2023年1月25日) 10年に1度といわれる強い寒気の影響で1月24日の夜から降り続いた雪。京都市では1月25日午前2時時点で14cmの雪が積もり、交通に大きな影響が出ました。 (記者リポート) 「こちらJR山科駅です。大混雑となっていまして、中では車内で一夜を明かしたとみられる人たちが列を作っています」 J […]
『足の悪いおばあちゃんが住んでいた』民家が全焼する火事…1階から性別不明の遺体(2023年1月25日) 1月25日正午前、東淀川区の民家で火事があり、焼け跡から1人の遺体が発見されました。午後5時現在も消火活動が続いています。 1月25日午前11時50分頃、大阪市東淀川区の木造2階建ての民家で火事がありました。警察などによりますと、近くに住む男性から消防に「家の1階から火が出ている」と通報があり […]
元交際相手が不起訴…8年前の傷害致死事件 遺族求めた再捜査叶わず「娘かわいそう」(2023年1月25日) 8年前、当時27歳の女性が死亡して、逮捕された元交際相手が不起訴となった事件。検察は遺族側の再捜査の訴えを退けました。 8年前の2015年、有友尚子さん(当時27)は、元交際相手の男性とタクシーで口論となり、車外に出た直後、路上に倒れてその後死亡しました。 【2015年のドライブレコーダー […]
『腰が痛い』東京から京都に向かう夜行バスが立ち往生…出発して14時間経過も到着せず(2023年1月25日) 10年に1度と言われる強い寒気の影響で、1月24日の夜から降り続いた雪。京都市では1月25日午前2時時点で14cmの雪が積もり、大雪の影響で40代~80代の男女など22人がけがをしました。 高速道路でも京都や滋賀で長い渋滞の列ができていました。さらに…。 (記者リポート) 「こちらJR […]
【LIVE】ウクライナにドイツ製戦車「レオパルト2」供与 ロシア国内で「反戦機運」高まる…プーチン離れが加速か【専門家解説】 依然として続くウクライナへの軍事侵攻。ロシアの独立系世論調査機関「レバダ・センター」の調査では、ウクライナとの和平交渉開始を望む声が48%から57%に増加し、初めて過半数を超えたということです。筑波大学の中村逸郎名誉教授は「何とか今の侵攻をやめてほしいと。最新の情報だと47 […]
“強烈寒波” 交通機関への影響あすも 高速道路各社は不要不急の外出中止を呼びかけ(2023年1月25日) 10年に一度と言われる強烈な寒波の影響で、運休や通行止めが相次いでいます。 空の便は、吹雪や強風が続く各地の空港と羽田などを結ぶ便を中心に日本航空で201便、全日空で157便が欠航しています。26日も一部の便の欠航がすでに決まっています。今後の運行状況にご注意下さい。 鉄道は山形新幹線が […]
【速報】スペイン警察 ウクライナ大使館などに去年手紙爆弾送った容疑で74歳男を拘束(2023年1月25日) スペイン警察は去年11月以降にウクライナ大使館などに相次いで手紙爆弾を送った容疑で74歳の男を拘束しました。 スペインメディアは25日、去年11月以降にマドリードにあるウクライナ大使館やアメリカ大使館のほか、スペインのサンチェス首相などに爆発物入りの手紙を送った容疑で、警察が74歳の男を […]
【最強寒波】「車内に14時間超」/「命を守るために」大切なことは?/満員電車に4時間超閉じ込め「過呼吸のお客様が」 “最強寒波”列島各地で立ち往生/関連ニュースまとめ ANN/テレ朝 ◆寒波に関するニュースや備えるべきことなど、ニュースをまとめて配信します。 10年に一度のレベルの寒波の影響で、全国各地で大きな影響が出ています。京都市の中心部では、車の立ち往生や大渋滞が相次いでいます。ポイント […]
立憲・泉代表 反撃能力保有は「国際法違反で反対」(2023年1月25日) 衆議院の代表質問で立憲民主党の泉代表は、政府が防衛3文書に盛り込んだ反撃能力の保有は「国際法違反で反対だ」と主張しました。 立憲民主党・泉代表:「敵基地攻撃は、国際法違反の先制攻撃にならざるを得ず、反対の立場です。政府の『反撃能力』も、もし相手国のミサイル発射の阻止を目的とするなら、同じく国際法違反の先制攻撃とみなされる […]
都心-2.9度 凍るような水に豆腐店「手が真っ赤」 都市部で水道管トラブル相次ぐ(2023年1月25日) 東京都心では、今季最低となるマイナス2.9℃を記録。夜明け前の午前4時すぎ。都内の豆腐店では、床に熱湯をまいていました。 杉田とうふ屋・杉田精一さん(71):「蒸気を出せば、いくらか暖かくなる」 5℃の冷水に手を入れて、豆腐を切っています。 杉田とうふ屋・杉田精一さん:「手が、かじかん […]
「車内に14時間超」トイレは1キロ歩いて…募る不安 “最強寒波”列島各地で立ち往生(2023年1月25日) 名古屋と神戸を結ぶ新名神高速道路。三重県の菰野インターと滋賀県の甲賀土山インター10.4キロの下り区間で立ち往生し、激しい渋滞が起きています。そのほとんどが大型の貨物トラック。関西と中京の両方で、物流に多大な影響が出るとみられます。 パーキングエリアも、ほぼ隙間なく車両が止まっています。 […]