「いいしのぎないか」聞かれ「よく行くエステある」エステ店強盗傷害事件で25歳男逮捕(2022年12月7日) 大阪府八尾市のエステ店で女性経営者を殴りバッグを奪ったとして男2人が逮捕された事件で、25歳の男が新たに逮捕されました。 強盗傷害などの疑いで逮捕されたのは東大阪市に住む無職の長谷部謙容疑者(25)です。警察によりますと、長谷部容疑者は今年10月、野村龍生被告(25)ら2人と共謀し、八尾市 […]
町の副議長『大麻密売集団に情報漏洩し5万円受け取り』疑い…町の郵便物で情報入手か(2022年12月7日) 徳島県藍住町の副議長が大麻密売グループに捜査情報を漏らした見返りに現金を受け取ったとして逮捕されました。 【藍住町議会の公式YouTubeより】 (藍住町議会の副議長 平石賢治容疑者) 「さまざまな重要課題をみなさまと一緒に一生懸命取り組んでまいります」 徳島県藍住町議会が公開した動画 […]
#Shorts #報道展 #元総理銃撃事件 『安倍元首相銃撃犯確保』100点超のニュース映像や写真 関西写真記者協会の報道展(2022年12月7日) この1年のニュースを映像や写真で振り返る「報道展」が京都市南区のイオンモールKYOTOで始まりました。 今年7月に起きた安倍晋三元総理銃撃事件で容疑者が身柄を確保される瞬間をとらえた写真。奈良新聞社の「安倍元首相銃撃犯確保」で、報道機関74社が加盟 […]
#Shorts #大阪メトロ #新型車両 大阪メトロ中央線の新型車両「400系」公開 万博に向けWi-FiやUSBポートも(2022年12月7日) 大阪メトロが大阪・関西万博を見据えて中央線に導入する新型車両を公開しました。 8角形の車体に車両の前面がガラス張りというユニークなデザイン。大阪・関西万博会場へのアクセスルートとなる中央線に新たに導入する「400系」です。車両の座席は、通常の横並びの […]
【全国の天気】西日本~関東、あす8日も洗濯物よく乾く! 晩秋の紅葉、季節は冬へ!(2022年12月7日) きょうの「全国の天気」はこちら、「西日本から関東、あす8日も洗濯物よく乾く! 晩秋の紅葉、季節は冬へ!」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
“青い池”も世界遺産も雪化粧雪 各地で冷え込み進む 路面凍結で“スリップ”事故も(2022年12月7日) 7日朝の東京都心は3.6℃と今シーズン一番の寒さとなるなど、全国各地で冷え込みが進んでいます。東北では、路面凍結によって十数台が関係するスリップとみられる事故も起きています。 横殴りの雪が降り、町は白い世界に飲み込まれています。 東北から北陸でも寒気の影響で大気が不安定になっていて、福島 […]
【速報】中学生の列に軽自動車突っ込む 生徒4人けが 岐阜市(2022年12月7日) 7日午後、岐阜市の路上で下校中の中学生4人が軽自動車にはねられる事故がありました。 警察によりますと、午後2時ごろ、岐阜市琴塚の路上で男子中学生4人が後ろから走ってきた軽自動車にはねられました。 消防や市の教育委員会によりますと、4人は病院に運ばれましたが全員、意識はあり、軽傷とみられています。 いずれも地 […]
【速報】中国政府「ゼロコロナ政策」大幅緩和を発表 陽性者の自宅隔離を認める(2022年12月7日) 中国政府はゼロコロナ政策の大規模な緩和を発表しました。陽性者の自宅隔離を容認し、PCR検査を大幅に縮小させる方針です。 中国政府は7日、コロナ対策の「合理化」に関する通知を出しました。 陽性者を強制的に専門病院などで隔離するこれまでの措置をやめ、無症状者や軽症者は自宅での隔離を認めます。 ま […]
【代替食品】レシピを「NFT」で発行 最先端装置で未来に残したい“味”再現(2022年12月7日) 将来、食べられなくなる恐れもある人気の食材をいつまでも味わいたい。そんな望みを叶える代替食品のレシピをNFT(非代替性トークン)にする取り組みが始まっています。 2貫並んだ巻物。一見ウニと思われるネタ、実は卵黄やひじきで再現した代替食材です。 食に関するコンサルティングを手掛ける「味香り戦略研 […]
【介護福祉士を逮捕】老人ホームで94歳女性を暴行・殺害か 「殺すつもりはなかった」 福島県小野町の老人ホームで、入所している女性に暴行を加え殺害した疑いで、介護福祉士の男が逮捕されました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、小野町の特別養護老人ホームに勤務する介護福祉士・冨澤伸一容疑者(41)です。 冨澤容疑者は、夜勤だった10月8日の夜から翌朝にかけ、入所していた植田タミ子さん(当時94)に暴行を加え […]
【中国】「ゼロコロナ」さらなる緩和 移動制限を“撤廃” 中国政府はゼロコロナ政策のもとで行ってきた国内の厳しい移動制限を事実上、撤廃するなど、さらなる緩和策を打ち出しました。 中国政府が7日、発表した新たな対策では、これまでのわずかな感染者が確認されただけで大規模なロックダウンや、住宅街を封鎖してきた政策を改め、隔離の対象を建物の1フロアに限るなど、最小限にするとしています。 また、国内の移動に際 […]
【高齢女性死亡】200メートル以上ひきずられたか…“ひき逃げ” 埼玉・飯能市 7日朝、埼玉県飯能市の路上で高齢の女性が死亡する、ひき逃げ事件がありました。女性は200メートル以上にわたり、ひきずられたとみられていています。 警察によりますと、7日午前6時過ぎ、飯能市で「女性が車でひかれた感じで倒れている」と110番通報がありました。60代から80代くらいの女性が頭から血を流して、うつぶせの状態で倒 […]