2022年12月

548/761ページ
  • 2022.12.09

東京ディズニーリゾート“お菓子購入制限”1人3点まで…“スタンバイパス”入店に必要(2022年12月9日)

東京ディズニーリゾート“お菓子購入制限”1人3点まで…“スタンバイパス”入店に必要(2022年12月9日)  入場規制が緩和され、クリスマスイベントでにぎわう、東京ディズニーリゾート。  一方で“お菓子・食品類のグッズ”の販売を8日から一部店舗に限定。購入できる数も“1人3点まで”としました。  また、販売店舗に入るには、“スタンバイパス”が必要になるということです。  東京ディズニーリゾート:「 […]

  • 2022.12.09

【米・次期大統領選】ジョージア州でも敗北 トランプ氏「次の大統領」に黄信号【深層NEWS】

【米・次期大統領選】ジョージア州でも敗北 トランプ氏「次の大統領」に黄信号【深層NEWS】 ▼トランプ前大統領が推薦したウォーカー候補の敗因 ▼アメリカのメディアは今回の決選投票の結果をどのように報じているのか ▼トランプ前大統領の側近が単独インタビューで語った内容 ▼トランプ前大統領をめぐる疑惑 次期大統領選に及ぼす影響は? ▼大統領選まで2年 米国政治の注目点は? (2022年12月8日放送 […]

  • 2022.12.09

【グルメライブ】サービスし過ぎな店主の奮闘記/ 訳あって“デカ盛り” / 夫婦二人三脚の町中華 など 人情グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)

【グルメライブ】サービスし過ぎな店主の奮闘記/ 訳あって“デカ盛り” / 夫婦二人三脚の町中華 など 人情グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE) コロナ禍、苦しい状況が続く飲食店。そんな中でも「あることを支え」に夫婦チカラを合わせて、困難を乗り越えようと頑張る小さな町中華の今を見つめました。 過去に放送されたevery特集の中から厳選した作品をお届けす […]

  • 2022.12.09

【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(12月9日)

【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(12月9日) TBS/JNNの最新ニュースをダイジェストでお届けします。 #園児虐待 #ウクライナ #救済法案 #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS DIG 公式サイト  https://ift.tt/i9gkIMq ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/chann […]

  • 2022.12.09

「あなたたちはヒーロー」ウクライナ侵攻参加軍人ら表彰 プーチン氏 エネルギー施設攻撃は「報復」|TBS NEWS DIG

「あなたたちはヒーロー」ウクライナ侵攻参加軍人ら表彰 プーチン氏 エネルギー施設攻撃は「報復」|TBS NEWS DIG ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ侵攻に参加する軍人らに「ロシアの英雄」の称号を与え、「あなたたちはヒーローだ」などと称えました。 プーチン大統領は8日、ウクライナでの「特別軍事作戦」に参加する軍人10人に対し、「ロシアの英雄」の称号を与えました。 ロシア プーチン大統領 「 […]

  • 2022.12.09

団地火災で1人死亡・1人重体 住人の親子か 東京・町田市|TBS NEWS DIG

団地火災で1人死亡・1人重体 住人の親子か 東京・町田市|TBS NEWS DIG 9日未明、東京・町田市の共同住宅で火事があり、親子とみられる2人が救助されましたが、1人が死亡し、1人が重体です。 9日午前0時半ごろ、町田市山崎町で、「団地の2階から火が出ている」と近くに住む住民から119番通報がありました。 火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、3階建て共同住宅の2階部分、およそ50平方 […]

  • 2022.12.09

【ライブ】参議院消費者問題特別委員会 2世信者「小川さゆり」さんら出席へ(2022年12月9日)| TBS NEWS DIG

【ライブ】参議院消費者問題特別委員会 2世信者「小川さゆり」さんら出席へ(2022年12月9日)| TBS NEWS DIG 救済法案をめぐる​​​参議院消費者問題特別委員会の模様をお送りします。 特別委員会ではきょう参考人質疑が行われますが、複数の関係者によりますと、野党側の推薦として「小川さゆり」の名前で被害の防止と救済を訴えてきた「2世信者」の女性を招致することで与野党で大筋合意したというこ […]

  • 2022.12.09

韓国人客の観光バス“分岐帯に衝突” 18人痛み訴え(2022年12月9日)

韓国人客の観光バス“分岐帯に衝突” 18人痛み訴え(2022年12月9日)  前輪が少し浮き上がった状態で停車しているバス。乗降口付近の窓ガラスが割れているのも確認できます。  8日午前、北海道鷹栖町の道央自動車道で、本線と料金所に行く道を分ける分岐帯に、大型観光バスが衝突しました。  警察によりますと、バスには乗客と乗員合わせて26人が乗っていて、このうち18人が体の痛みを訴えたということです。 […]

  • 2022.12.09

中国“ゼロコロナ緩和”急転換で混乱 PCR検査場なくなり…薬局に宅配便ライダー行列(2022年12月9日)

中国“ゼロコロナ緩和”急転換で混乱 PCR検査場なくなり…薬局に宅配便ライダー行列(2022年12月9日)  中国では8日、10日ぶりに上海ディズニーランドの営業が再開されました。  7日、緩和の一報が流れると、中国の旅行サイトでは、上海ディズニーランドの検索数が一気に増加したといいます。  7日に撮影された上海市内の駅構内にあるPCR検査場の様子を見ると、180以上の検査ブースが設けられていまし […]

  • 2022.12.09

「官民連携フォーラム」初開催 岸田総理が積極的な国内投資呼びかけ(2022年12月9日)

「官民連携フォーラム」初開催 岸田総理が積極的な国内投資呼びかけ(2022年12月9日)  岸田総理大臣は経済界のトップを集めた会合で、秋に取りまとめた総合経済対策をきっかけに積極的な国内投資を呼び掛けました。  岸田総理大臣:「国内投資の拡大こそが我が国の成長戦略の核心です。今般の補正予算が投資拡大のスターターとなり、ブースターとなるよう政府として最善を尽くす所存です」  初めて開かれた官民連携 […]

  • 2022.12.09

習主席がサウジアラビア訪問 王族も“熱烈歓迎”…アラブ諸国と“初の首脳会議”へ(2022年12月9日)

習主席がサウジアラビア訪問 王族も“熱烈歓迎”…アラブ諸国と“初の首脳会議”へ(2022年12月9日)  大空を舞うサウジアラビアの軍用機。赤と黄色のカラースモークが描くのは、なんと「中国の国旗」をイメージしたものです。  戦闘機に護衛され、到着した政府専用機から降り立ったのは、中国の習近平国家主席です。空港では、王室らが直接、出迎える歓迎ぶりでした。  サウジアラビアでは9日、中国とアラブ諸国と […]

  • 2022.12.09

「カー・オブ・ザ・イヤー」初めて軽自動車が受賞(2022年12月8日)

「カー・オブ・ザ・イヤー」初めて軽自動車が受賞(2022年12月8日)  今年の「カー・オブ・ザ・イヤー」が発表され、初めて軽自動車が選ばれました。  今年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたのは日産「サクラ」と三菱「eKクロスEV」で、いずれも軽自動車のEV(電気自動車)です。  走行性能や安全装備に加え、幅広いユーザーに手の届きやすい価格でEVの普及の可能性を高めたことなどが評価されまし […]

1 548 761