2022年11月

691/742ページ
  • 2022.11.02

【切迫の声】SOS届かず…通報いつどこから?事故前に複数の「圧死しそう」(2022年11月2日)

【切迫の声】SOS届かず…通報いつどこから?事故前に複数の「圧死しそう」(2022年11月2日)  韓国・梨泰院(イテウォン)で156人が死亡した雑踏事故を巡って2日午後、特別捜査本部が警察署など8カ所に強制捜査に入りました。届かなかったSOS、通報はいつ、どんな場所からあったのでしょうか。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.11.02

【新疑惑?】古ケーブル替えず磨いただけ? インドつり橋崩落事故(2022年11月2日)

【新疑惑?】古ケーブル替えず磨いただけ? インドつり橋崩落事故(2022年11月2日)  インドでつり橋が崩れ落ちて130人以上が死亡した事故で、新たな情報です。事故前の補修工事でケーブルが交換されず、古いケーブルを磨いて塗装しただけだった可能性があると地元メディアが伝えました。  なぜ、つり橋は崩落したのか…。事故直前の映像では、大勢の人がつり橋の上に立ち止まっている様子が分かります。なかには写 […]

  • 2022.11.02

【全国旅行支援】「逆に混乱とマイナス」秋の行楽シーズン 観光地で何が(2022年11月2日)

【全国旅行支援】「逆に混乱とマイナス」秋の行楽シーズン 観光地で何が(2022年11月2日)  秋の行楽シーズンということもあり、にぎわいを取り戻している観光地ですが、全国旅行支援が「支援になっていない」との声が上がっています  3日の「文化の日」を前に紅葉が見頃を迎えた群馬県の草津温泉。  行動制限もなく、にぎわう秋の行楽シーズン。その勢いを加速させているのが先月11日から始まった「全国旅行支援 […]

  • 2022.11.02

“脱炭素”めぐり岸田総理とトヨタ社長らが意見交換(2022年11月2日)

“脱炭素”めぐり岸田総理とトヨタ社長らが意見交換(2022年11月2日)  岸田総理大臣:「脱炭素化など社会課題解決と成長を両立させるためにも強靭(きょうじん)で先進的な自動車産業がグローバルな事業展開の中核として我が国に存在していくことが重要です」  岸田総理大臣は自動車業界のトップらと意見交換しました。  豊田社長は脱炭素化やデジタル化などの取り組みを自動車業界を中心に進めていく考えを示しまし […]

  • 2022.11.02

“旧統一教会”巡る辞任から9日 山際氏が党コロナ対策トップに(2022年11月2日)

“旧統一教会”巡る辞任から9日 山際氏が党コロナ対策トップに(2022年11月2日)  大臣辞任から9日、山際氏が党の本部長になりました。  前経済再生担当大臣(当時)・山際大志郎氏:「(辞任は)このタイミングしかないかなと思ったところです」  辞任からわずか9日で山際前経済再生担当大臣が自民党の新型コロナ対策のトップである本部長に就任しました。山際氏といえば…。  経済再生担当大臣(当時)・山際 […]

  • 2022.11.02

【過熱選挙】国会議員が銃構え…ボルソナロ氏の敗北で分断進行?(2022年11月2日)

【過熱選挙】国会議員が銃構え…ボルソナロ氏の敗北で分断進行?(2022年11月2日)  ブラジルの大統領選挙に敗れたボルソナロ大統領が、ようやく政権移行に応じる姿勢を示しました。あまりに接戦だった今回の選挙。ボルソナロ派の国会議員が街中で反対派の市民に銃を構えるなど、国内の分断が深刻化しています。  街に現れたのは銃を構えた女性。実は、彼女は現職の下院議員です。  大統領選挙を巡り、ブラジルで混乱 […]

  • 2022.11.02

【異変】なぜ?“秋の風物詩”川にサケ“大量出現”の謎(2022年11月2日)

【異変】なぜ?“秋の風物詩”川にサケ“大量出現”の謎(2022年11月2日)  秋の味覚のサケ。  焼きサケにイクラと刺身の親子丼などなど、脂が乗って甘みのあるサケや身が引き締まってあっさりした秋サケなど、どちらも味わえるうれしい季節になりました。  ところが、今年はそのサケに異変が…。サケが大量に押し寄せているというのです。北の海で一体、何があったのでしょうか。  ウジャウジャいるのは、すべて産 […]

  • 2022.11.02

【ライブ】北朝鮮が夕方にも“弾道ミサイル”発射/空自パイロットの育成現場 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)

【ライブ】北朝鮮が夕方にも“弾道ミサイル”発射/空自パイロットの育成現場 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE) ・ベールに包まれた「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 ・敵のレーダー無力化も…陸自「電子作戦隊」が発足 ・【独自】外国船監視強化へ 海上保安庁、米大型無人機の導入決める ・昨年度、航空自衛隊の緊急発進 過去2番目に多い […]

  • 2022.11.02

【井野防衛副大臣が会見】北朝鮮がミサイルを再び発射

【井野防衛副大臣が会見】北朝鮮がミサイルを再び発射 防衛省によりますと、北朝鮮が再び弾道ミサイルの可能性があるものを発射しました。巡航ミサイルを含め今年に入って29回目です。発射を受け、井野防衛副大臣が2日午後に会見を行いました。 (2022年11月2日放送) #防衛省 #北朝鮮 #弾道ミサイル #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/vy […]

  • 2022.11.02

【グルメライブ】伝承の味!鶏のから揚げ列伝/ 群雄割拠の「からあげ戦国時代」/ ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ など(日テレNEWSLIVE)

【グルメライブ】伝承の味!鶏のから揚げ列伝/ 群雄割拠の「からあげ戦国時代」/ ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ など(日テレNEWSLIVE) みんな大好き「からあげ」に関する動画をまとめました。 ※メニューや価格は取材時のものです。 ・銀座で人気の料理教室…プロの技で“我が家の味”を ・町で人気の地元グルメ 地元の人が通う魅力とは? ・群雄割拠の「からあげ戦国時代」 “新たな一手”に動く各社 […]

  • 2022.11.02

【車いすマラソン】事故で脊髄損傷… 走り続ける”楽天家”の挑戦 愛媛 NNNセレクション

【車いすマラソン】事故で脊髄損傷… 走り続ける”楽天家”の挑戦 愛媛 NNNセレクション 自転車の転落事故で、脊髄損傷の大ケガを負い車いす生活を送る西岡さん。1年前に車いすマラソンを始め、毎日練習に励んでいます。自称‟楽天家日本代表”・西岡さんの激走を追います。 (2022年10月26日放送「NEWS CH.4」より) ※動画内のデータは、放送時点のものです。 ↓↓チャンネル登録もお願いします!↓ […]

1 691 742