2022年11月

60/742ページ
  • 2022.11.29

W杯“大番狂わせ”勝利のモロッコサポーター暴徒化か(2022年11月28日)

W杯“大番狂わせ”勝利のモロッコサポーター暴徒化か(2022年11月28日) サッカーのワールドカップ・カタール大会で、優勝候補のベルギー代表がモロッコ代表に0-2で敗れるという大波乱が起きた直後、ベルギー・ブリュッセルでは、興奮したサポーターが暴徒化しました。 機動隊約100人が放水銃などで鎮圧したということです。 現地に住むモロッコのサポーターが暴徒化したという報道もあります。 混乱は他の国で […]

  • 2022.11.29

習氏の退陣求める声も…中国“ゼロコロナ”抗議全土に 習政権の今後は?記者中継(2022年11月28日)

習氏の退陣求める声も…中国“ゼロコロナ”抗議全土に 習政権の今後は?記者中継(2022年11月28日) 今大会、サッカー・ワールドカップ出場を逃した中国ですが、4年に1度のサッカーの祭典は国民の大きな楽しみで、国営メディアも全試合を生中継しています。ただ、本来の国際映像では、マスクなしで熱狂する観客の様子が流れていますが、国営メディアは、それを別の映像に差し替えています。カタールで、ノーマスクで盛 […]

  • 2022.11.29

韓国「愛の不時着」カップル 第一子誕生(2022年11月28日)

韓国「愛の不時着」カップル 第一子誕生(2022年11月28日)  春に挙式した「愛の不時着」カップルにファン待望の第1子が誕生です。  2019年末に公開され世界的に大ヒットした韓国ドラマ「愛の不時着」で共演し、今年の3月に結婚したヒョンビンさんとソン・イェジンさんに待望の男の子が誕生しました。  ソンさんは今月27日に出産し、母子ともに健康だということです。  これに先立って今年6月、ソンさん […]

  • 2022.11.29

【梨泰院雑踏事故】あすで1カ月 弁護士約100人からなる「特別委員会」発足(2022年11月28日)

【梨泰院雑踏事故】あすで1カ月 弁護士約100人からなる「特別委員会」発足(2022年11月28日)  韓国・梨泰院(イテウォン)の雑踏事故を巡り、遺族などの支援のために弁護士約100人からなる特別委員会の発足が発表されました。  28日、梨泰院の現場近くで会見を行った韓国の弁護士協会は約100人の弁護士からなる特別委員会の発足を発表しました。  遺族やけが人の法律相談にあたるほか、事故原因に関す […]

  • 2022.11.29

【報ステ解説】“天安門事件の再来”の恐れは?習主席氏に退陣要求も…ゼロコロナ抗議(2022年11月28日)

【報ステ解説】“天安門事件の再来”の恐れは?習主席氏に退陣要求も…ゼロコロナ抗議(2022年11月28日) 中国では、ゼロコロナ政策でストレスがマグマのように溜まるなか、抗議デモは各地に広がり、習近平指導部への退陣要求の声まで上がっています。 習近平主席がどのような対応を取るのか注目されていますが、欧米メディアは、1989年の天安門事件を引き合いに出しながら、今回のデモについて分析しています。 1 […]

  • 2022.11.29

海底火山の「海徳海山」周辺の海が濃い黄白色に変色(2022年11月28日)

海底火山の「海徳海山」周辺の海が濃い黄白色に変色(2022年11月28日)  小笠原諸島にあり、噴火警報が発表された海底火山「海徳海山」で変色していた周辺の海水がさらに濃く変化していることが分かりました。  海徳海山は東京から約1050キロ南にある小笠原諸島の海底火山で、今年8月に海水の変色が確認され、引き続き噴火警報が発表されています。  海上保安庁によりますと、海保の航空機の観測で今月25日、 […]

  • 2022.11.29

ミャンマーで拘束された久保田さん「日本政府は強い立場で非難を」(2022年11月28日)

ミャンマーで拘束された久保田さん「日本政府は強い立場で非難を」(2022年11月28日)  軍事政権への抗議デモを取材中にミャンマー国軍によって拘束され、その後、解放された久保田徹さんが会見で「拘束された人々から思いを託された」と話しました。  ジャーナリストの久保田徹さんは7月にミャンマーで軍事政権への抗議デモを撮影中に拘束され、扇動罪などで禁錮10年の判決を受けました。  その後、刑務所に収監 […]

  • 2022.11.29

“旧統一教会”の雑誌購読料?しかし金額合わず…秋葉大臣 国会での追及続く(2022年11月28日)

“旧統一教会”の雑誌購読料?しかし金額合わず…秋葉大臣 国会での追及続く(2022年11月28日) さまざまな疑惑を抱え、野党の追及を受ける秋葉復興大臣。週末は、28日への備えに、当てたそうです。 秋葉賢也復興大臣:「国会審議において、丁寧に説明をさせていただく必要があると、日程の変更をお願いした」 福島第一原発の汚染土を保管する中間貯蔵施設や、震災遺構となっている小学校への視察を、急きょ、取り止 […]

  • 2022.11.29

【どうぶつライブ】ミルク飲んでウトウト…ライオンの赤ちゃん/”風に立つアルパカ”/ 愛車で転倒 ハムスター など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)

【どうぶつライブ】ミルク飲んでウトウト…ライオンの赤ちゃん/”風に立つアルパカ”/ 愛車で転倒 ハムスター など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) 「動物」の ニュースをまとめました。 #ネコ #ペンギン #ハムスター #動物 #日テレ​​ #ニュース​​ #ライブ #live ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/CV4 […]

  • 2022.11.29

【海水が変色】小笠原諸島の海底火山周辺で…専門家「火山活動の活発化を示唆」

【海水が変色】小笠原諸島の海底火山周辺で…専門家「火山活動の活発化を示唆」 小笠原諸島の海底火山「海徳海山」周辺で海水が直径約300メートルにわたり黄白色に変色しているのを海上保安庁の航空機が観測しました。 さらに南西に、幅約1キロ、長さ約10キロにわたり青白い「変色水」も見られ、8月以降、規模が拡大しています。 立ち会った専門家は、「海底火山活動の活発化を示唆している」としています。 (2022 […]

  • 2022.11.29

【“妻殺害”の疑い】長野県議会議員を逮捕

【“妻殺害”の疑い】長野県議会議員を逮捕 去年9月、長野県塩尻市で当時47歳の女性が殺害された事件で、警察は28日、女性の夫で長野県議会議員の丸山大輔容疑者を逮捕しました。 丸山容疑者の妻は去年9月29日、自宅兼酒造会社の事務所で首を絞められ殺害されているのが見つかっていました。警察は、塩尻警察署に捜査本部を設置し、捜査を進めていました。 (2022年11月28日放送「news zero」より) […]

  • 2022.11.29

【ライブ】『マグロまとめ』魚市場でマグロ食べ放題/マグロづくしのランチ/メニューはマグロ丼だけ!マグロ丼専門店 など(日テレNEWSLIVE)

【ライブ】『マグロまとめ』魚市場でマグロ食べ放題/マグロづくしのランチ/メニューはマグロ丼だけ!マグロ丼専門店 など(日テレNEWSLIVE) 「マグロ」に関する動画をまとめました。 ※メニューや価格は取材時のものです。 ・お得なご当地市場 ・豪華!魅惑の食べ放題 ・こだわりの仰天料理人 他店では味わえないマグロ料理と究極ラーメン ・その手があったか!おもしろ立ち食いグルメ ・変化する“食べ飲み放 […]

1 60 742