2022年11月

572/742ページ
  • 2022.11.08

病院にサイバー攻撃 給食業者からウイルス侵入か(2022年11月8日)

病院にサイバー攻撃 給食業者からウイルス侵入か(2022年11月8日)  身代金を要求する「ランサムウェア」によるサイバー攻撃を受け、業務の大半が止まっている「大阪急性期・総合医療センター」がウイルスは給食の委託業者のシステムから侵入した可能性が高いと明らかにしました。  医療センターは会見で、政府が派遣した専門チームの調査の結果、患者に提供する給食の委託業者との間で大量の通信が確認され、この業者 […]

  • 2022.11.08

COP27首脳級会合始まる 先進国と途上国の間で温度差(2022年11月8日)

COP27首脳級会合始まる 先進国と途上国の間で温度差(2022年11月8日)  エジプトで開かれている気候変動に関する国際会議=COP27で首脳級会合が始まりました。補償を求める途上国と後ろ向きな先進国との間の温度差が際立っています。  COP27の首脳級会合は各国がそれぞれの状況や考え方を表明する場となります。  過去最悪の干ばつに見舞われたケニヤのルト大統領は「アフリカでは毎年、500億ドル […]

  • 2022.11.08

COP27首脳級会合 グテーレス事務総長「気候変動で先進国と新興国結束を」|TBS NEWS DIG

COP27首脳級会合 グテーレス事務総長「気候変動で先進国と新興国結束を」|TBS NEWS DIG 気候変動対策を協議する国連の会議=COP27の首脳級会合が始まり、国連のグテーレス事務総長は、温室効果ガスの排出削減を加速させるために、先進国と新興国の結束が必要だと訴えました。 国連 グテーレス事務総長 「我々は後戻りできないところに、危険なほど近づいている」 グテーレス事務総長は現状への危機感 […]

  • 2022.11.08

軍事侵攻“プーチン大統領の側近ら内密に計画” 英紙報道|TBS NEWS DIG

軍事侵攻“プーチン大統領の側近ら内密に計画” 英紙報道|TBS NEWS DIG ウクライナへの軍事侵攻について、ロシアのプーチン大統領に決断するよう進言したのはプーチン氏の最側近ら2人だったとする「計画の内幕」を、イギリスの新聞「タイムズ」が報じました。 タイムズ紙が3日付の記事で、ロシアの政府関係者の話として伝えたところによりますと、ロシアを戦争に導く中心的な役割を果たしたのは、▼プーチン大統 […]

  • 2022.11.08

今日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月8日 天気予報】|TBS NEWS DIG

今日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月8日 天気予報】|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、11月8日このあとの天気をお伝えします。 きょうは関東から九州にかけて晴れる時間が長くなりそうです。昼間は日差しがポカポカとして小春日和になるでしょう。一方で、北陸や北日本は不安定な天気となっています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MrLNxPU ▼ […]

  • 2022.11.08

女子中学生をわいせつ目的で誘拐し自殺ほう助した罪 29歳男を起訴|TBS NEWS DIG

女子中学生をわいせつ目的で誘拐し自殺ほう助した罪 29歳男を起訴|TBS NEWS DIG 今年9月、SNSで知り合った女子中学生の自殺を手助けしたなどとして、横浜地検は29歳の無職の男を起訴しました。 わいせつ目的誘拐と自殺ほう助の罪で起訴されたのは、さいたま市の無職、野崎祐也被告(29)です。 起訴状によりますと、野崎被告は今年9月、SNSで知り合った横浜市の女子中学生を東京都内に呼び寄せてか […]

  • 2022.11.08

日産元会長ゴーン被告の逃亡を手助けしたとして収監中だった元グリーンベレーと息子を米国に移送|TBS NEWS DIG

日産元会長ゴーン被告の逃亡を手助けしたとして収監中だった元グリーンベレーと息子を米国に移送|TBS NEWS DIG 日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン被告の国外逃亡を手助けした罪で収監中だったアメリカ陸軍特殊部隊の元隊員とその息子が、先月下旬にアメリカに移送されていたことが分かりました。 アメリカ陸軍特殊部隊「グリーンベレー」の元隊員、マイケル・テイラー受刑者(62)と息子のピーター・テイラー […]

  • 2022.11.08

ソウル群集事故で捜査に着手と発表 冨川芽生さん葬儀|TBS NEWS DIG

ソウル群集事故で捜査に着手と発表 冨川芽生さん葬儀|TBS NEWS DIG ソウルの繁華街・梨泰院での群集事故をめぐり、韓国警察庁は業務上過失致死傷などの疑いで、地元の警察幹部らの捜査に着手したと発表しました。 梨泰院での群集事故をめぐっては、発生のおよそ4時間前から危険性を知らせる通報が警察に相次いで寄せられていたことや、政府上層部への報告の遅れなどが明らかになっています。 警察の対応に批判が […]

  • 2022.11.08

システム障害の完全復旧は来年1月の見込み 先月サイバー攻撃でシステム障害 大阪急性期・総合医療センター|TBS NEWS DIG

システム障害の完全復旧は来年1月の見込み 先月サイバー攻撃でシステム障害 大阪急性期・総合医療センター|TBS NEWS DIG 大阪市にある総合病院、大阪急性期・総合医療センターは、先月31日にサイバー攻撃を受け、電子カルテなどのシステムに障害が発生し、新規の外来や救急の受け入れなどを原則停止しています。 センターは7日夜、会見を開き、システム障害の完全復旧は来年1月になる見込みであることを明ら […]

  • 2022.11.08

冨川芽生さん葬儀営まれる 一方、地元警察の報告書には“うそ”の内容か…韓国“圧死”事故|TBS NEWS DIG

冨川芽生さん葬儀営まれる 一方、地元警察の報告書には“うそ”の内容か…韓国“圧死”事故|TBS NEWS DIG 韓国・ソウルの圧死事故で亡くなった冨川芽生さんの葬儀が7日、営まれました。一方、この事故について地元警察がまとめた報告書に“うそ”の内容が含まれている可能性が出てきました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MrLNxPU ▼チャンネル登録をお願いし […]

  • 2022.11.08

公明党に「消極的」「後ろ向き」批判も…旧統一教会の被害救済めぐり与党内に“すきま風”岸田内閣の支持率は過去最低の39.6%|TBS NEWS DIG

公明党に「消極的」「後ろ向き」批判も…旧統一教会の被害救済めぐり与党内に“すきま風”岸田内閣の支持率は過去最低の39.6%|TBS NEWS DIG とうとう岸田内閣の支持率が40%を切りました。“最大要因”の旧統一教会問題で被害者救済の法整備を進めたい岸田総理ですが、ここにきて与党公明党に「消極的」「後ろ向きだ」との批判が上がっています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https:// […]

  • 2022.11.08

久子さま W杯日本代表の試合観戦でカタール訪問へ(2022年11月7日)

久子さま W杯日本代表の試合観戦でカタール訪問へ(2022年11月7日)  宮内庁は高円宮妃久子さまがサッカーワールドカップの日本代表の試合を観戦するため、今月下旬から中東のカタールを非公式で訪問されると発表しました。  久子さまは2003年から日本サッカー協会の名誉総裁を務めていて、今月26日から来月3日までの日程でカタールを非公式で訪問されます。  首都ドーハで27日に日本代表対コスタリカとの […]

1 572 742