2022年11月

571/742ページ
  • 2022.11.08

「プーチンの料理長」米選挙介入認める 政治的野心指摘も(2022年11月8日)

「プーチンの料理長」米選挙介入認める 政治的野心指摘も(2022年11月8日)  ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者で「プーチン大統領の料理長」として知られるプリゴジン氏がアメリカの選挙への介入を認めました。  プリゴジン氏は7日、アメリカへの選挙介入を巡り「介入したし、介入しているし、今後も介入するだろう」とのコメントを自身が経営するケータリング会社のSNSに投稿しました。  プリゴジン氏 […]

  • 2022.11.08

【COP27】 グテーレス国連事務総長が演説で“危機感”

【COP27】 グテーレス国連事務総長が演説で“危機感” 気候変動対策を話し合う国連の会議=COP27の首脳級会合が始まり、グテーレス事務総長は演説で危機感をあらわにしました。 グテーレス事務総長「我々は後戻りできない地点に危険なほど近づいている。人類は協力するか滅びるかの選択を迫られている」 国連のグテーレス事務総長は7日、このように述べた上で、温室効果ガスの削減に向け、「特に経済大国のアメリカ […]

  • 2022.11.08

【中東・ドバイ】 35階建てビルで火災 世界一の高層ビル「ブルジュ・ハリファ」近く

【中東・ドバイ】 35階建てビルで火災 世界一の高層ビル「ブルジュ・ハリファ」近く 世界一の高層ビル、中東・ドバイのブルジュ・ハリファの近くにある高層ビルで火事がありました。 AP通信によりますと、アラブ首長国連邦のドバイで7日未明、35階建ての高層ビルで火事がありました。火はビルの側面を駆け上がるように燃え広がったということですが、その後、消し止められ、ビルの中にいた人も避難して、ケガ人はいませ […]

  • 2022.11.08

【病院サイバー攻撃】来月中旬めどに外来診療など再開へ

【病院サイバー攻撃】来月中旬めどに外来診療など再開へ 大阪市の病院がサイバー攻撃を受け、システム障害などが起きている問題で、病院は、来月中旬をめどに、電子カルテを使った外来診療や手術などを再開する方針を示しました。 「大阪急性期・総合医療センター」は7日夜に開いた会見で、サイバー攻撃を受け閲覧できなくなっている電子カルテのシステムについて、バックアップデータをもとに再構築し、来月中旬ごろには停止し […]

  • 2022.11.08

アメリカの政治を左右する中間選挙 日本時間の今夜投票開始|TBS NEWS DIG

アメリカの政治を左右する中間選挙 日本時間の今夜投票開始|TBS NEWS DIG アメリカの政治の行方を左右する中間選挙の投票が、日本時間の今夜から始まります。 中間選挙の投開票は現地時間の8日に行われますが、すでに全米各地で期日前投票が行われていて、4000万人以上が投票を済ませています。 選挙戦最終日となる7日には、バイデン大統領が与党・民主党の候補者の応援を行う一方、トランプ前大統領も激戦 […]

  • 2022.11.08

【朝ニュースライブ】「こんないい子が僕の娘だったのか…」告別式で冨川芽生さんの父親は… / “病院サイバー攻撃”来月中旬めどに外来診療など再開へ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)

【朝ニュースライブ】「こんないい子が僕の娘だったのか…」告別式で冨川芽生さんの父親は… / “病院サイバー攻撃”来月中旬めどに外来診療など再開へ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS) ・転倒現場に「5分後に到着」…実際は「40分以上経過」?…前警察署長が“虚偽”報告か 韓国 ・“病院サイバー攻撃”来月中旬めどに外来診療など再開へ ・自民党・麻生副総裁 韓国・尹大統領との会談「日韓首脳会談の […]

  • 2022.11.08

経団連 中途採用を「経験者採用」に改める方針(2022年11月7日)

経団連 中途採用を「経験者採用」に改める方針(2022年11月7日)  経団連の十倉会長は、転職者などの採用を「中途採用」と呼ぶことをやめ、「経験者採用」という呼び方に変える考えを明らかにしました。  経団連・十倉雅和会長:「中途採用というのは中途半端みたいな感じのイメージが湧きますんでね、私も経験者採用という方がいいと思いますし」  十倉会長は「中途」という言葉からは消極的な印象を受けるとして、 […]

  • 2022.11.08

英 物価高で国民に不満 看護師はストライキ計画(2022年11月8日)

英 物価高で国民に不満 看護師はストライキ計画(2022年11月8日)  記録的な物価高が続くイギリスでは、看護師によるストライキの計画が伝えられるなど混乱が広がっています。  イギリスメディアは6日、「看護師がクリスマス前にも全国規模で史上最大のストライキを実施する見込み」と報じました。  先週までにイギリス看護協会が106年の歴史で初めて全国規模でストライキ実施の可否を問う投票を行い、賃上げを […]

  • 2022.11.08

東京ディズニーシーが夜のショー公開 コロナ以降初(2022年11月8日)

東京ディズニーシーが夜のショー公開 コロナ以降初(2022年11月8日)  東京ディズニーシーで11日から始まる新たな夜のショーが報道陣に公開されました。新型コロナ以降、初めての夜のショーです。  新たなショーには「ピーターパン」や「アラジン」などのキャラクターが登場し、歌手のMISIAさんの歌とともに信じ続けることで夢をかなえる姿が描かれます。  ホテルの壁には映像が大きく映し出され、映画の中に […]

  • 2022.11.08

観光庁が新目標 訪日客数2025年にコロナ前水準回復(2022年11月8日)

観光庁が新目標 訪日客数2025年にコロナ前水準回復(2022年11月8日)  観光庁は日本を訪れる観光客の数を2025年に新型コロナ感染拡大前の水準まで回復させることを目標とする考えを示しました。  観光庁は7日、世界の国際航空旅客数が新型コロナ前の水準に回復するのが2025年という予測を示したうえで、大阪・関西万博が開催されるこの年に訪日客数を2019年並みに回復させる目標を示しました。  訪 […]

  • 2022.11.08

茂木幹事長「適材適所」山際氏のコロナ本部長就任に(2022年11月8日)

茂木幹事長「適材適所」山際氏のコロナ本部長就任に(2022年11月8日)  経済再生担当大臣を辞任した山際衆議院議員が自民党のコロナ対策本部長に就任したことについて、茂木幹事長は「適材適所だ」と述べました。  自民党・茂木幹事長:「(Q.大臣辞任から4日後の人事となりましたが、いきさつや狙いを教えて下さい)人事については常にですね、適材適所で行われていると考えております」  一方、旧統一教会の被害 […]

1 571 742