2022年11月

567/742ページ
  • 2022.11.08

【警視庁の観閲式】機動隊員ら約1700人が行進 明治神宮外苑

【警視庁の観閲式】機動隊員ら約1700人が行進 明治神宮外苑 警視庁の機動隊の観閲式が行われ、隊員らおよそ1700人が行進しました。 8日朝、明治神宮外苑で行われた観閲式では安倍元首相の国葬や渋谷のハロウィーンで警備にあたった警視庁の機動隊員らおよそ1700人が行進しました。 また、化学兵器を使ったテロリストに対応する化学防護部隊が防護服で行進したほか、航空隊のヘリコプターも参加しました。 機動隊 […]

  • 2022.11.08

5歳児バス置き去り死 当時バスを運転していた元園長らに執行猶予付きの有罪判決|TBS NEWS DIG

5歳児バス置き去り死 当時バスを運転していた元園長らに執行猶予付きの有罪判決|TBS NEWS DIG 去年7月、福岡県中間市の保育園で5歳の男の子が送迎バスに置き去りにされ死亡した事件の裁判で、福岡地裁は、当時バスを運転していた元園長らに、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 判決を受けたのは、中間市の双葉保育園の元園長・浦上陽子被告ら2人です。 判決によりますと、2人は去年7月、送迎バスか […]

  • 2022.11.08

アメリカ中間選挙 投票は日本時間今夜から バイデン大統領最後の訴え トランプ氏にも動き?|TBS NEWS DIG

アメリカ中間選挙 投票は日本時間今夜から バイデン大統領最後の訴え トランプ氏にも動き?|TBS NEWS DIG アメリカの政治の行方を左右する中間選挙の投票が日本時間の今夜から始まります。バイデン大統領は先ほど、最後の訴えを行いました。ワシントン支局から中継です。 バイデン大統領が最後の演説の場所に選んだのは、民主党支持層の多いメリーランド州の大学のキャンパスでした。 アメリカ バイデン大統領 […]

  • 2022.11.08

旧統一教会に対する「質問権」行使 専門家会議で「基準案」示される|TBS NEWS DIG

旧統一教会に対する「質問権」行使 専門家会議で「基準案」示される|TBS NEWS DIG 旧統一教会の問題をめぐり、政府は悪質献金などの被害者を救済するための新法を制定する方向で調整に入りました。今の国会への提出を摸索しますが、実現できるかは不透明です。 複数の政府・与党関係者によりますと、新たな法律案は、自民・公明・立憲・維新の4党による与野党協議の議論を踏まえ、政府が国会に提出する方向で検討 […]

  • 2022.11.08

旧統一教会に対する「質問権」行使 専門家会議で「基準案」示される|TBS NEWS DIG

旧統一教会に対する「質問権」行使 専門家会議で「基準案」示される|TBS NEWS DIG 旧統一教会をめぐる「質問権」の行使について、基本的な考え方などを検討する2回目の専門家会議が開かれ、「質問権」行使のための「基準案」について議論されています。 文化庁が示した「質問権行使の基準案」では、宗教法人法で定められている解散命令を裁判所が出せる「著しく公共の福祉を害する行為」などの疑いがあるかどうか […]

  • 2022.11.08

【速報】24年ぶりの為替介入 7月-9月の詳細を公表 財務省|TBS NEWS DIG

【速報】24年ぶりの為替介入 7月-9月の詳細を公表 財務省|TBS NEWS DIG 財務省は今年7月から9月期の日ごとの為替介入の状況について公表し、介入を行ったのは9月22日だけだったことがわかりました。 財務省は先ほど、7月から9月期の日ごとの介入額を公表しました。1998年の6月以来24年3か月ぶりとなった9月22日の円買い介入の額は2兆8382億円で、7月から9月の間のそれ以外の日には […]

  • 2022.11.08

広瀬アリス&あいみょん出演CMで脚光浴びたツリーハウス!実は一時は取り壊し検討も『遊歩道やキャンプ場を整備へ』町のシンボル目指す(2022年11月7日)

広瀬アリス&あいみょん出演CMで脚光浴びたツリーハウス!実は一時は取り壊し検討も『遊歩道やキャンプ場を整備へ』町のシンボル目指す(2022年11月7日) 広瀬アリスさんとあいみょんさんが出演するCMで脚光を浴びたツリーハウス。ピンチだった絶景スポットをチャンスに変えようとする町おこしの舞台裏に迫りました。 (2022年11月7日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より) ▼MBS NEWS HP […]

  • 2022.11.08

星を観察する時の肩まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年11月8日)

星を観察する時の肩まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年11月8日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一 モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後に、ストレッチを行ってます。 本日11/8のお天気ストレッチは、「星を観察する時の肩まわりストレッチ」です。(片岡信和) 片岡信和 2008 […]

  • 2022.11.08

【独自】米中間選挙 最大の争点「物価高」…極寒の激戦州 “光熱費高騰”は死活問題(2022年11月8日)

【独自】米中間選挙 最大の争点「物価高」…極寒の激戦州 “光熱費高騰”は死活問題(2022年11月8日)  バイデン大統領(79)とトランプ前大統領(76)が舌戦を繰り広げているアメリカの中間選挙。いよいよ8日、投票が行われます。最大の争点は「物価高」です。現地を緊急取材しました。 ■中間選挙控え…バイデン氏とトランプ氏訴え  中間選挙を2日後に控えた6日、共和党の集会で、人気の健在ぶりをアピール […]

  • 2022.11.08

“50万匹超”サケ大群が遡上 “過去最大級”専門家も驚き 放流時の“海水温”原因か(2022年11月8日)

“50万匹超”サケ大群が遡上 “過去最大級”専門家も驚き 放流時の“海水温”原因か(2022年11月8日)  北海道千歳市の川で、川の底が見えなくなるほどの大量のサケが遡上し、市民を驚かせています。 ■“50万匹超”サケ大群が遡上  身はふっくら、皮はパリパリの焼きサケに、イクラと刺身の親子丼。脂が乗って、今、旬を迎えているサケ。北海道で、今年はある異変が起きています。  地元住民:「すごいですね […]

  • 2022.11.08

ウクライナ「防空システム」米から提供と発表 米政府は支援継続を強調(2022年11月8日)

ウクライナ「防空システム」米から提供と発表 米政府は支援継続を強調(2022年11月8日)  ウクライナの国防相は、アメリカなどから新たに防空システムの提供を受けたと明らかにしました。アメリカ政府は中間選挙の結果にかかわらず「支援を継続する」と強調しています。  ウクライナのレズニコフ国防相は7日、自身のSNS上に「地対空ミサイルシステム『NASAMS』などがウクライナに到着した」と投稿しました。 […]

1 567 742