2022年11月

56/742ページ
  • 2022.11.29

【ニュースライブ】妻の首絞め殺害か…長野県議を逮捕 /岸田首相「“防衛費”をGDPの2%に」 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)

【ニュースライブ】妻の首絞め殺害か…長野県議を逮捕 /岸田首相「“防衛費”をGDPの2%に」 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS) ・妻の首を絞めて殺害か…長野県議会議員逮捕 ・岸田首相「“防衛費”をGDPの2%に」浜田防衛相と鈴木財務相に指示 ・岸田首相 安保3文書改定 維新・国民と協議へ ・乗用車が横転…10代後半の3人が死亡 千葉・富津市 ・ゼロコロナ政策への抗議活動、香港にも拡大「改 […]

  • 2022.11.29

【速報】今年10月の有効求人倍率「1.35倍」上昇傾向続く 全国旅行支援で宿泊業・飲食業で求人増加|TBS NEWS DIG

【速報】今年10月の有効求人倍率「1.35倍」上昇傾向続く 全国旅行支援で宿泊業・飲食業で求人増加|TBS NEWS DIG 今年10月の「有効求人倍率」は10か月連続で上昇し、「1.35倍」でした。先月から始まった政府の観光需要の喚起策「全国旅行支援」などの影響で、宿泊業や飲食業の求人が増加しています。 厚生労働省によりますと、仕事を探している人1人に対し何人分の求人があるかを示す、今年10月の […]

  • 2022.11.29

コロナとインフルの同時検査キット 一般販売を解禁(2022年11月29日)

コロナとインフルの同時検査キット 一般販売を解禁(2022年11月29日)  厚生労働省の専門家部会は28日、新型コロナとインフルエンザの感染を同時に調べる検査キットの販売に関するガイドライン案を了承しました。  この冬は、新型コロナとインフルエンザの同時流行が懸念されていて、自己検査を進めることで医療機関の逼迫(ひっぱく)を防ぐ狙いです。  今後、メーカーが国に承認申請を行い、来月にも薬局やイン […]

  • 2022.11.29

約11兆円…岸田総理「防衛費をGDP2% 2027年度に」 “コロナ予算”活用も検討(2022年11月29日)

約11兆円…岸田総理「防衛費をGDP2% 2027年度に」 “コロナ予算”活用も検討(2022年11月29日)  岸田文雄総理大臣は28日の国会で、防衛費を増額するための財源に関し、余ったコロナ予算を一時的に活用する考えを示しました。  岸田総理:「今後、新型コロナの感染の状況を収束させて、コロナ対策として大きく確保していた予算を活用することは考えていきたい」  そして夜には、鈴木俊一財務大臣と浜 […]

  • 2022.11.29

原発政策が大転換…“廃炉原発の建て替え”案を提示 原発運転年数“60年超”計画案も(2022年11月29日)

原発政策が大転換…“廃炉原発の建て替え”案を提示 原発運転年数“60年超”計画案も(2022年11月29日)  経済産業省は28日の有識者会議で、原子力政策に関する新たな計画案を示しました。  経産省:「安全性の確保を大前提とし、新たなメカニズムを組み込んだ次世代革新炉の開発・建設を進めていく」  これは、2011年の福島第一原発の事故以降、政府が「想定していない」と繰り返し説明してきた、原発の「 […]

  • 2022.11.29

【朝まとめ】「長野県議の丸山大輔容疑者(48) 妻殺害容疑で逮捕」ほか4選(2022年11月29日)

【朝まとめ】「長野県議の丸山大輔容疑者(48) 妻殺害容疑で逮捕」ほか4選(2022年11月29日)  29日朝の注目ニュースをまとめます。 ■“妻殺害”容疑で長野県議(48)を逮捕 ■“宛名なし領収書”岸田総理を告発 ■“国内初”タンチョウから鳥インフル ■梨泰院事故 弁護士100人の特別委員会 ■「愛の不時着」カップルに第1子誕生 (「グッド!モーニング」2022年11月29日放送分より) [ […]

  • 2022.11.29

【W杯】ベルギー敗れる大波乱…直後に“サポーター暴徒化”(2022年11月29日)

【W杯】ベルギー敗れる大波乱…直後に“サポーター暴徒化”(2022年11月29日)  ワールドカップ・カタール大会。世界ランキング2位、「赤い悪魔」と恐れられ、優勝候補の一角に数えられるベルギーが、「格下」のモロッコに敗れるという大波乱が起きた、その直後でした。  ベルギーの首都ブリュッセルで、興奮したサポーターの一部が暴徒化。商店の窓や車に放火し、複数の地下鉄の駅などが閉鎖されました。  その後 […]

  • 2022.11.29

三重の工場で木くず落下…「3人生き埋めに」2人死亡(2022年11月29日)

三重の工場で木くず落下…「3人生き埋めに」2人死亡(2022年11月29日)  事故があったのは、三重県川越町の「チヨダウーテ」四日市工場です。  この工場では当時、石膏(せっこう)ボードを作っていて、製造過程で出る「木くず」を冷やす装置の点検中に、上の装置から大量の「木くず」が落下し、従業員3人が埋もれたということです。  3人は30代から50代の男性で、全員救助されましたが、このうち2人が死亡 […]

  • 2022.11.29

NY地下鉄 線路に転落の男性…警察官が間一髪で救出(2022年11月29日)

NY地下鉄 線路に転落の男性…警察官が間一髪で救出(2022年11月29日)  ニューヨーク市警の警察官に取り付けられた「ボディーカメラ」の映像です。  映っているのは、地下鉄の線路に転落した男性。警察官が迷うことなく、男性を救出するため、線路に降ります。  その後、男性を無事救出し、警察官もホームへ。そのわずか数秒後でした。  まさに間一髪、少しでも救出が遅れていれば、大事故になるところでした。 […]

  • 2022.11.29

【五輪談合】広告業界全体に拡大…博報堂など4社“家宅捜索”(2022年11月29日)

【五輪談合】広告業界全体に拡大…博報堂など4社“家宅捜索”(2022年11月29日)  28日、新たに東京地検特捜部などが家宅捜索を行ったのは、広告大手「博報堂」や「東急エージェンシー」など合わせて4社です。  談合が疑われているのは、組織委員会が2018年に発注したテスト大会の計画立案などの業務について。26件の競争入札では、捜索を受けた企業を含む9社と1つの共同企業体が落札していて、総額はおよ […]

  • 2022.11.29

FIFAワールドカップ2022 スペイン戦に向け練習(2022年11月29日)

FIFAワールドカップ2022 スペイン戦に向け練習(2022年11月29日)  FIFAワールドカップ2022、日本代表がグループステージ最終戦となるスペイン戦へ向けて練習を行いました。  悔しい敗戦となったコスタリカ戦から一夜明け、代表選手のもとに日本サッカー協会名誉総裁・高円宮妃久子さまが激励に訪れました。  試合翌日のため軽めの調整となりましたが、勝てば決勝トーナメント進出が決まる運命のス […]

  • 2022.11.29

【ライブ】『日本の国防を考える』 日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」発射演習 ロシア/自衛隊の“静かなる危機” など (日テレNEWSLIVE)

【ライブ】『日本の国防を考える』 日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」発射演習 ロシア/自衛隊の“静かなる危機” など (日テレNEWSLIVE) ・およそ20年ぶり「国際観艦式」開催 護衛艦など20隻や12か国の艦艇18隻などが参加 ・防衛力の抜本的強化へ…自衛隊が直面する“課題” ・テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」 日本の防衛“最新技術” ・日本の海を守るため…ベールに包ま […]

1 56 742