【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月11日) 11月11日(金)の夕方から放送された「Nスタ」から最新のニュースをダイジェストでお届けします。 #最新ニュース #TBS #news #Nスタ #井上貴博 #ホラン千秋 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bXhvwR4 ▼TBS NEWS DIG 公式SNS Twi […]
【ヨコスカ解説】ウラに“キーマン”の存在?! 中間選挙で伸び悩む「共和党」 見えてきた「ロシアのある人物の影」とは 注目のアメリカの中間選挙、最激戦州のペンシルべニアでトランプ派の候補が敗れるなど、「共和党」が伸び悩む中、見えてきたのは「揺らぐ民主主義」と「ロシアのある人物の影」。一体誰なのか…?また、議会上院で「民主党」・「共和党」、いずれも過半数が取れない激戦の結果が日本へ及ぼす影響は? 徹底 […]
時が止まってる!?写真の如くフリーズするネコ 床暖房の魔力に抗えず(2022年11月11日) 寒くなるこの時期、猫たちの動きを止めてしまったものとは。 仲良く1枚の画面に収まった3匹の猫。それぞれポーズも決まっていて、写真のように見えますね。 よく見ると、手前の「ちゃちゃまる」君はピタッと止まっていますが、撮影からおよそ20秒後、真ん中の「みつは」ちゃんがまぶたを閉じて顔を横に向けました。そ […]
米アマゾンの“核心施設”に日本メディア初潜入 最新ロボットやドローン公開(2022年11月11日) アメリカの通販大手「アマゾン」の技術開発をする施設に日本のメディアが初めて入り、最新のロボットやまもなく運用が始まる配送用のドローンなどが公開されました。 10日にアマゾンが公開したこの最新のロボットは、特定の商品を識別して取り出し、箱の空いているスペースに仕分けすることができます。 ここは去 […]
「帳簿や領収書は廃棄」寺田総務大臣 政治資金記載漏れめぐり(2022年11月11日) 寺田総務大臣は地元後援会の収支報告書に600万円の借入金の記載漏れがあるとの指摘を巡り、帳簿などは廃棄していて確認に時間がかかると説明しました。 寺田大臣は、廃棄の理由について「10年前のことで、法的な保存期間を過ぎていた」としていて、さらに「当時の事務担当者も退職しており、確認に時間を要している」と述べまし […]
【速報】韓国雑踏事故 証拠隠滅疑惑の警察官が遺体で発見 自殺か(2022年11月11日) 韓国・梨泰院(イテウォン)の雑踏事故で、事故発生の危険性を事前に訴えていた報告書を事故後に削除した疑いが持たれていた警察署の情報担当者が遺体で発見されました。 警察によりますと、11日午後0時45分ごろ、事故現場を管轄する龍山(ヨンサン)警察署の情報係長が自宅で死亡しているのを家族が発見したということです […]
「2200円で人生を棒に…」無人販売店で“大胆窃盗” #shorts 大阪市にある雑貨を扱う無人販売店の防犯カメラの映像です。 11月7日午前10時ごろ、黄色のダウンジャケットを着た人物が、買い物かごを片手に店内を回り始めます。 商品を選んで、かごの中へ。無人販売店のため、会計は自分で計算して、お金は集金箱に入れるシステムになっています。 先ほどの人物が会計の場所にやってくると、選んだ商品を次々と […]
ASEAN首脳会議開幕 カンボジアで開幕 ミャンマー情勢など課題(2022年11月11日) ASEAN=東南アジア諸国連合に日本やアメリカなどが参加する一連の首脳会議がカンボジアで始まりました。クーデター以降、混乱の続くミャンマー情勢などが議題です。 3日間の日程で開かれる一連の首脳会議は、中国が海洋進出を強める南シナ海問題や去年2月のクーデター以降、不安定な状況が続くミャンマー情勢について議 […]
【速報】岸田総理 外遊出発を12日に延期 葉梨法務大臣への対応のため(2022年11月11日) 岸田総理大臣は、ASEAN(東南アジア諸国連合)やG20などの一連の国際会議に出席するため、11日午後、日本を出発する予定でしたが、12日に延期することを決めました。 「法務大臣は、死刑のはんこを押す地味な役職だ」などと発言していた葉梨法務大臣について更迭する意向を固めていて、その対応にあたるためと […]
“火花散らし”カーチェイス パトカー追突…発砲も 米国 #shorts 11月9日、アメリカ・ロサンゼルスの郊外。1台の白い車が、何台ものパトカーの間をすり抜けていきます。 さらに、今度は山道に入り、パトカーを振り切ろうと逃走を続けます。 左の前のタイヤを失いますが、スピードを緩める様子はなく、車からは火花が散っています。少しでもコントロールを失えば、大事故になりかねません。 その後、パトカーが追 […]
中国 “爆買い”「独身の日」売り上げ非公表に 「儲けすぎ」批判かわす狙いか(2022年11月11日) 11月11日は中国の爆買いを象徴するオンラインセールの「独身の日」ですが、今年は中国最大の通販サイトが売上の公表をやめると発表し、通販業界に異変が起きています。 上海市民:「(Q.今年の独身の日は何か買いましたか?)買っていません」「今年はちょっと少ない。一部の商品はコロナの影響で届かなかった […]
【韓国・尹政権】批判的なテレビ局記者の大統領専用機搭乗を拒否 韓国の尹錫悦政権が11日からの東南アジア歴訪で、政権に批判的な報道を行ったテレビ局の記者を大統領専用機に乗せない決定を行い、韓国メディアは共同で強く抗議しています。 尹大統領は国際会議に出席するため11日からカンボジアなどを訪問し、日米韓3か国での首脳会談も予定しています。 この歴訪を前に、大統領府は韓国のMBCテレビの記者について「外 […]