【独自】高速道路の真ん中で突然停車“あおり運転”の疑いで50代の男性を書類送検(2022年11月14日) 今年10月29日に阪神高速の真ん中で車を停車するなどの「あおり運転」をしたとして、50代の男性が書類送検されていたことがわかりました。 妨害運転の疑いで書類送検されたのは、大阪府内に住む50代の会社員の男性です。男性は10月29日に大阪市内の阪神高速・阿波座出口付近で突然急停車するなどして後 […]
「すき家」でカッターナイフ強盗 男を現行犯逮捕 15分前には「吉野家」でも?(2022年11月14日) 東京・福生市の牛丼店に刃物を持って押し入り、店員にけがをさせたとして20代の男が現行犯逮捕されました。直前には近くの別の牛丼店でも強盗事件があり、警視庁が関連を調べています。 無職の小阪渉生容疑者(26)は14日正午前、福生市加美平の「すき家」福生店に押し入り、男性店員(20)にカッターナイ […]
「第8波の入り口」…備えどこまで? 5類への見直し議論は“手付かず”(2022年11月14日) 「木枯らし1号が吹いた」と発表されるなど、14日は全国的に北風が強まりました。冷え込みとともに、新型コロナの感染者も増えています。“第8波”の入り口に入っているといわれるなか、備えはどこまで進んでいるのでしょうか。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
ANA SAF搭載の定期便フライトを実施 CO2削減効果は90% 価格は従来燃料の3~5倍(2022年11月14日) 商業生産された二酸化炭素排出量の少ない航空燃料=SAFを使用した国内線の定期便が初めて運航されました。 羽田発福岡行きの全日空便の一部に使われたSAFは廃食油や動植物油脂などが原料で、フィンランドに本社を置く会社が生産したものです。 これまでの燃料と比べておよそ90%のCO2 […]
【 “驚がく映像”ライブ】戦闘機と爆撃機が空中衝突 / タンクローリーが前方不注意など―World Heart Stopping Moments 世界の衝撃ニースまとめ (日テレNEWS LIVE) 『世界の“驚がく映像”』まとめました。 ・「重大な過ちを犯している」警察官が運転手に“逮捕ドッキリ” 容疑は“忘れ物” タイ ・【前方不注意】タンクローリーが右折 バイクが巻き込まれ…あわやの事故 中 […]
【ラーメンライブ】「ラーメン多めに」ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE) 今回は、ラーメンの上にのった肉がスゴ過ぎるラーメンです。豚バラ肉がてんこ盛り! 特大揚げ豚がドーン! さらに、ローストビーフと牛すじの牛ずくめ。鶏モモ肉がゴロッゴロ! こだわりの一杯が勢ぞろいです。 過去に放送さ […]
【新型コロナ】東京4025人 全国3万7555人 いずれも1週間前より増加 厚生労働省が14日に発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は東京都内で4025人、全国では3万7555人で、いずれも前週の月曜日(7日)より増えています。 厚生労働省によりますと、14日午前0時までに報告された東京都の新たな感染者は4025人で、前週の月曜日(7日)に比べて518人増えました。 前週の同曜日を上回るのは1 […]
日銀・黒田総裁 「欧米は事情が異なる」 改めて金融緩和継続の意向|TBS NEWS DIG 日本銀行の黒田総裁は講演し、金融引き締めに転じる欧米と日本は「事情が異なる」として、現在の金融緩和策を継続する意向を改めて示しました。 日銀の黒田総裁は、きょう開かれた講演会で「現在は金融緩和の継続で経済活動をしっかりと支えていくべき局面だ」と述べ、現在の金融緩和を継続する姿勢を強調しました。 金融引き締め […]
BTSのJINさん 軍への入隊通知書を受け取り | TBS NEWS DIG #shorts ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yWxZXQv ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサ […]
新型コロナ 全国で3万7555人の感染 10日連続で前週同曜日を上回る 東京都は4025人|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて、厚生労働省はきょう新たに全国で3万7555人の感染が報告されたと発表しました。 厚生労働省によりますと、新たに報告された全国の感染者は前の週の月曜日と比べて6000人ほど増えて3万7555人でした。10日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。 入院中の […]
廃道の紅葉【JNN 紅葉ドローンDIG】|TBS NEWS DIG <撮影場所> 明治から昭和にかけて福島市と山形県米沢市を結んでいた旧国道13号。今は使われていない廃道。 <取材メモ> 「万世大路(ばんせいたいろ)」と呼ばれるこの道は、現在生活道路としては使われておらず、通行が困難な場所もある。 道を保存するために尽力している「万世大路を守る会」の会長とジムニーに乗り撮影を試みた。 山形と福島の […]
「ウサギのようにぴょんと跳ねて幸せな時代が来るように」来年の干支ウサギの置物づくりが最盛期 北海道・登別 | TBS NEWS DIG #shorts カメラを持ったウサギにビールグラスを持ったウサギ。 北海道・登別市の窯元では来年の干支「ウサギ」の置物づくりが最盛期を迎えています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yWxZXQv ▼チャンネル登録をお願いしま […]