2022年11月

362/742ページ
  • 2022.11.16

【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝

【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝 六本木の街に冬の訪れを告げる「けやき坂イルミネーション」 ■実施期間 2022年11月10日~12月25日 ■点灯時間(予定) 午後5時~午後11時 約400mのけやき坂通りを約80万灯のLEDが彩る中 […]

  • 2022.11.16

【物議】中条きよし議員 国会で突然…“新曲宣伝”(2022年11月16日)

【物議】中条きよし議員 国会で突然…“新曲宣伝”(2022年11月16日)  問題の発言は、国会質疑の終盤で飛び出しました。  日本維新の会・中条きよし議員(76):「もう時間だということなので、最後になりますけど、私の新曲が9月7日に出ております。ぜひ、お聞きになりたい方はお買い上げ下さい」  国会の場で、自身の新曲をPRする発言をしたのは、7月の参議院選挙で初当選した、歌手で俳優の中条議員です […]

  • 2022.11.16

ベネズエラで豪雨続き “鉄砲水”発生…キリマンジャロ山火事 2週間続く 原因不明(2022年11月16日)

ベネズエラで豪雨続き “鉄砲水”発生…キリマンジャロ山火事 2週間続く 原因不明(2022年11月16日)  辺りに響き渡る地鳴り。住民も叫び声を上げながら逃げ惑います。  「鉄砲水」も発生し、建物を押し流してしまいました。  南米・ベネズエラでは、先月のハリケーンが過ぎ去ってから、断続的に大雨が続き、各地で洪水が発生していました。  北部の集落も、豪雨で土砂崩れが起きました。  住民:「水が胸の […]

  • 2022.11.16

【速報】G7首脳とNATOの緊急会合が始まる ポーランドにロシア製ミサイル着弾(2022年11月16日)

【速報】G7首脳とNATOの緊急会合が始まる ポーランドにロシア製ミサイル着弾(2022年11月16日)  G20サミットが開かれているインドネシアのバリ島では緊急の会合が始まっています。現地から報告です。  (梶川幸司記者報告)  ポーランドへのミサイル着弾という事態を受けて、現在、こちらのホテルでは、G7とNATOの首脳が集まり緊急の会合が行われています。  当初の日程では、この時間はバリ島の […]

  • 2022.11.16

キャンプ場に“焦げたストーブ”“灯油タンク”放置…オーナー「最悪は山火事」(2022年11月16日)

キャンプ場に“焦げたストーブ”“灯油タンク”放置…オーナー「最悪は山火事」(2022年11月16日)  「1年半キャンプ場を運営してきて、最高に悲しく寂しい午後でした」という悲痛な文章とともに、SNSに掲載された写真。  焦げた跡のある石油ストーブと、空になった灯油タンクです。栃木県那須塩原市のキャンプ場に残されたものです。  キャンプ場のオーナーが14日、この写真をSNSに投稿すると、瞬く間に拡 […]

  • 2022.11.16

中国の大学で“四つんばい”広まる…ゼロコロナ政策 学生外出制限「ストレス発散か」(2022年11月16日)

中国の大学で“四つんばい”広まる…ゼロコロナ政策 学生外出制限「ストレス発散か」(2022年11月16日)  輪になって四つんばいで移動する大勢の人たち。中国のSNSに投稿された動画です。  四つんばいになっているのは大学生で、最近、複数の大学でこのような行動が見られるといいます。  別の動画では、大学生が段ボールで作った犬の模型を連れて、散歩する様子が映っています。なぜ、このような奇妙な行動を取 […]

  • 2022.11.16

「ロシア製だった」ポーランド政府 ミサイルが着弾し2人死亡(2022年11月16日)

「ロシア製だった」ポーランド政府 ミサイルが着弾し2人死亡(2022年11月16日)  ウクライナとの国境に近いポーランドの村にミサイルが着弾し2人が死亡したことを受け、ポーランド政府は「ミサイルはロシア製だった」と発表しました。  ポーランド外務省は15日、東部プシェボドフにロシア製のミサイルが着弾し、ポーランドの市民2人が死亡したと発表しました。  また「ロシア軍はウクライナ全土と重要なインフ […]

  • 2022.11.16

【LIVE/同時通訳付き】トランプ前大統領「再びアメリカを偉大で栄光ある国にする」 大統領選への出馬を正式表明(2022年11月16日)【ライブ】ANN/テレ朝

【LIVE/同時通訳付き】トランプ前大統領「再びアメリカを偉大で栄光ある国にする」 大統領選への出馬を正式表明(2022年11月16日)【ライブ】ANN/テレ朝 アメリカのトランプ前大統領が次期大統領選への出馬を正式に表明しました。共和党から初の立候補となります。 トランプ前大統領は「再びアメリカを偉大で栄光ある国にするため」と意気込みを語っています。 #トランプ #アメリカ #大統領選 ■Jap […]

  • 2022.11.16

【感染者増加】新型コロナ第8波は。過去の反省を生かすためには【深層NEWS】

【感染者増加】新型コロナ第8波は。過去の反省を生かすためには【深層NEWS】 ▼どうして去年の同時期よりも感染者数が増えているのか ▼「変異株」に対してどのような対策が必要か ▼第8波に備えて打ち出された新たな仕組みとは ▼「巨額」コロナ対策予算のあるべき姿とは? ▼新型コロナ第8波への対策 政治の役割は? (2022年11月15日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV 【ゲスト】 […]

  • 2022.11.16

上院大接戦・・・共和党伸び悩み 「選挙は盗まれた」分断は続くのか・・・【11月9日(水)#報道1930】

上院大接戦・・・共和党伸び悩み 「選挙は盗まれた」分断は続くのか・・・【11月9日(水)#報道1930】 11月9日(水)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 上院大接戦・・・共和党伸び悩み 「選挙は盗まれた」分断は続くのか・・・ ▽「上院は接戦」最新情報は・・・ ▽カギにぎる“選挙否定派”に注目 ▽共和“勝利”ならどう変わる ウクライナ支援「縮小」も? ▽トランプ氏“ […]

  • 2022.11.16

米と中国のレッドラインは…/へルソン奪還も “撤退”はロシアの次の作戦?【11月14日(月)#報道1930】

米と中国のレッドラインは…/へルソン奪還も “撤退”はロシアの次の作戦?【11月14日(月)#報道1930】 11月14日(月)に投稿されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 『米と中国のレッドラインは…/へルソン奪還も “撤退”はロシアの次の作戦?』 ▽米国による対中「半導体規制」強化 ▽米中首脳会談“対面で初” 台湾問題でコンセンサスは ▽ウクライナ情勢 州都ヘルソン奪還 撤 […]

  • 2022.11.16

G20首脳会議きょう閉幕へ 採択される宣言に注目集まる中、ロシア・ラブロフ外相は帰国  | TBS NEWS DIG #shorts

G20首脳会議きょう閉幕へ 採択される宣言に注目集まる中、ロシア・ラブロフ外相は帰国  | TBS NEWS DIG #shorts インドネシアで行われているG20=主要20か国・地域の首脳会議は、きょう閉幕します。ウクライナ情勢をめぐり、どのような宣言が採択されるのかが焦点です。 G20首脳会議初日の「食糧とエネルギー問題」がテーマとなったセッションでは、価格高騰の要因となっているウクライナ情 […]

1 362 742