米大統領「ロシアから発射されとは考えにくい」ポーランドの村にミサイル着弾(2022年11月16日) G20首脳会議が開催されている最中、ウクライナと国境を接するNATO加盟国のポーランドにミサイルが着弾しました。 CNN・チャンス上席特派員:「私は、地元住民から話を聞きました。着弾した場所から約200メートル離れた場所に学校があります。学校の管理人によると、爆発は午後3時に起きたそうです。爆発によ […]
【速報】ポーランド大統領「着弾したのはウクライナ軍のミサイルの可能性」 ロイター(2022年11月16日) ポーランドの大統領は2人の犠牲者を出した東部に着弾したミサイルについて、「ウクライナ軍が発射したミサイルの可能性が高い」と明らかにしました。 ポーランドのドゥダ大統領は16日、東部にミサイルが着弾し、2人が死亡した問題で「ポーランドへの意図した攻撃の兆候はなかった」との見方を示しました。 […]
ポーランドにミサイル着弾 爆発音は10数キロ離れたところでも|TBS NEWS DIG ウクライナ国境のポーランドの村には、富永記者がいます。現地からの報告です。 ウクライナ国境から6キロほどの場所にあるプシェボドフという村です。この先でミサイルが着弾したということなんですが、今は広い範囲で立ち入りが規制されています。軍用車両も見えますが、いまはミサイルの破片など証拠物の収集にあたっているというこ […]
【無人販売店】“空揚げ泥棒”再来店 店長が猛ダッシュで取り押さえ 先月18日、東京・江戸川区にある無人販売店で、男性が料金を支払わず空揚げを持ち去る様子をカメラが捉えていました。すると、10日ほどがたった先月30日、男性によく似た人物が再び来店し、料金箱の前に来ると、またしてもお金を入れるふり。この時、店の裏で様子を見ていた店長が…。 (2022年11月16日放送「news every.」より) […]
【広がる】焦らずゆっくり会計…もたついても心配なし「スローレジ」 コンビニやスーパーなどでセルフレジが普及していますが、会計で手間取って焦ってしまったという声も多く聞かれます。そんな中、焦らずゆっくり、安心して会計ができる「スローレジ」が広がっています。 ◇ 今やスーパーなどでは、当たり前になりつつある光景が、支払いなどを自分で行うセルフレジです。操作案内を遮り操作するほど、みなさん慣れた手 […]
【釣り客は歓喜】沿岸に大量のサンマが押し寄せる 北海道オホーツク海沿岸 近年、不漁が続くサンマですが、北海道オホーツク海の沿岸に大量のサンマが押し寄せる異変が起きています。釣り糸を垂らせば、入れ食い状態。サンマ目当てに多くの釣り客が訪れているということです。 ◇ “北の海”が活気に満ちあふれていました。 オホーツク海に面する北海道雄武町。6日に岸壁に大挙して押しかけた釣り人たちのお目当ては、 […]
【G20】採択危ぶまれた「首脳宣言」とりまとめ閉幕 G20(=主要20か国・地域)の首脳会議は、採択が危ぶまれていた首脳宣言をとりまとめ、16日、閉幕しました。ロシアのウクライナ侵攻については、「非難」と「異論」の両論を併記しました。 首脳宣言では「ロシアのウクライナ侵攻を最も強い言葉で遺憾に思う」と盛り込みました。また、「ほとんどの参加国がウクライナでの戦争を強く非難した」「甚大な人的被害を引き […]
【原子力規制委】原発の運転期間“延長”方針を概ね了承 政府が原子力発電所の運転期間を延長する方向で議論を進める中、原子力規制委員会は16日、その場合の対応方針を議論し、概ね了承しました。 原発の運転期間は最長で運転開始から60年と定められていますが、政府は現在、これを延長する方向で検討を進めています。 原発の安全審査を担う原子力規制委員会は、現在、運転開始から30年を迎えた段階から10年ごとに設備 […]
【2人が死亡】“ウクライナの迎撃ミサイル”か G7首脳は… ウクライナとの国境に近いポーランド東部にミサイルが着弾し、2人が死亡しました。当初、ロシア軍の攻撃との見方もありましたが、新たにウクライナの迎撃ミサイルとの分析も出ています。 ◇ ロシア軍によるミサイル攻撃は、ウクライナの首都キーウで今もなお続く“脅威”です。 さらに隣国ポーランドでも爆発が起きました。ポーランド外務省は爆発につい […]
【夜ニュースライブ】ロシア国防省 ポーランドへの着弾は“ウクライナ軍の地対空ミサイル”と主張 /異例の早さ…トランプ氏「出馬表明」 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) ・ポーランドにミサイル着弾 G20サミットへの影響はわずかか ・“統一教会”養子縁組 厚労省と東京都が「質問状」送付で調整 ・寺田総務相「公選法違反には当たらず」 野党側が追及“後援会が違法に選挙費用を支払いか […]
【トヨタ】“エンジン付きEV”新型「プリウス」公開 プラグインハイブリッドも同時発表 二酸化炭素の削減に向けてバッテリーの性能を強化した新型のハイブリッド車「プリウス」をトヨタが公開しました。 16日に公開されたのは、“エンジン付きのEV”と銘打って7年ぶりにフルモデルチェンジした新しい「プリウス」です。 ハイブリッド車の特徴である蓄電するバッテリーの性能をこれまでより50%以上向上させることで、 […]
【異変】「4割前後は奇形の実」特産品の柿が“変形”「初めての経験」 宮城県で特産品の柿が異様な形に変形し、生産者を悩ませています。 ◇ 干し柿が特産品の宮城・丸森町。収穫の時期を迎えるなか、今年は柿の形に異変が起きています。 お尻が割れたように変形しているものや、ニョキっと突起のように伸びた部分があるものなど、奇形の実ができていたのです。 柿農家・佐藤靖さん 「(例年)1本の木に数個レベル […]