千葉・行方不明女児の母親がコメント発表『さやを保護してくださっている方へ』(2022年10月1日) 千葉県松戸市で行方不明になっている7歳の南朝芽さん(7)の母親が1日、コメントを発表しました。 「さやを保護して下さっている方へ。さやは、あなたと一緒にいたことは口に出して表現することはできない子です。安心してください、彼女がお家に帰れるようにそっと送り出してくれさえすれば、私共はそれ以上何かを […]
【速報】「施設管理者を殺そうと思い火を付けた」共同住宅放火の男 北海道(2022年10月1日) 2人が死亡した北海道北広島市の放火事件で、逮捕された男が「施設管理者を殺そうと思い火を付けた」と話していることが分かりました。 無職の荻野正美容疑者(67)は先月30日、北広島市の生活困窮者らを支援する共同住宅の自分の部屋に、入居者を殺す目的で火を付けた殺人と放火の疑いで1日に送検されました。 こ […]
【LIVE】夜のニュース ロシア・ウクライナ情勢など | TBS NEWS DIG(10月1日) 10月1日(土)の夕方から放送された「Nスタ」から最新のニュースをダイジェストでお届けします。 #最新ニュース #TBS #news #ロシア #ウクライナ #新型コロナ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2ko5l7J ▼TBS NEWS DIG 公式SNS […]
7月29日、ぼくは取り残された~検証・園バス熱中症死事件~母親の想い、繰り返される悲劇…揺れる保育現場はいま【テレメンタリー】 2021年7月29日、福岡県中間市の双葉保育園の送迎バスの中で倉掛冬生ちゃん(当時5歳)が熱中症で亡くなった。冬生ちゃんは真夏の車中に約9時間にわたり取り残された。 事故原因は車内の確認と情報共有不足だった。事故の検証委員会は、年に一度の一般監査では問題や苦情は無かったと […]
9人死亡の笹子トンネル崩落10年 遺族に安全対策など説明(2022年10月1日) 山梨県の中央道・笹子トンネルで9人が亡くなった天井板崩落事故から10年を迎えるのを前に、ネクスコ中日本が現在行っている安全対策などを遺族に説明しました。 2012年12月、山梨県の中央道上りで笹子トンネルの天井板が崩落し、走行中のワゴン車などに乗っていた男女9人が死亡しました。 中日本高速道路株式会社・小室俊二 […]
【ニュースライブ】「燃える闘魂」アントニオ猪木さん死去/この1週間で4回目…北朝鮮 日本海に向け弾道ミサイル発射 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE) ・韓国・尹大統領 北朝鮮への軍事的対応能力「強化」の方針示す ・プーチン大統領「人々の選択に議論の余地はない」 一方的にウクライナ4州のロシア“併合”宣言 ・国連・安保理 ロシア強行“住民投票”非難の決議案 ロシア拒否権行使で否 […]
【ニュースライブ】「燃える闘魂」アントニオ猪木さん死去/この1週間で4回目…北朝鮮 日本海に向け弾道ミサイル発射 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE) ・韓国・尹大統領 北朝鮮への軍事的対応能力「強化」の方針示す ・プーチン大統領「人々の選択に議論の余地はない」 一方的にウクライナ4州のロシア“併合”宣言 ・国連・安保理 ロシア強行“住民投票”非難の決議案 ロシア拒否権行使で否 […]
【北朝鮮】2発の弾道ミサイル発射 変則軌道で飛翔の可能性 防衛省によりますと、北朝鮮が1日朝、2発の弾道ミサイルを発射しました。 防衛省によりますと、北朝鮮は1日午前6時42分ごろと午前6時58分ごろ、北朝鮮の西岸付近から東方向に向け2発の弾道ミサイルを発射しました。いずれも最高高度はおよそ50キロで、一発目の飛行距離はおよそ400キロ、2発目はおよそ350キロで、日本のEEZ(=排他的経済水域) […]
【70代の男逮捕】「あの子を見たくて待ち伏せした」10代女性に“ストーカー”繰り返したか 10代の女性にストーカー行為を繰り返したとして、70代の男が逮捕されました。 警察によりますと、埼玉県川島町の無職・安田進容疑者は先月27日から30日までの間、10代の女性を待ち伏せするなどストーカー行為をした疑いがもたれています。被害者の父親から「家の方を見ている」などと相談が寄せられたということです。 安 […]
【ゼレンスキー大統領】NATO加盟の正式申請を表明「ウクライナは決定的な一歩を踏み出そうとしている」 ロシアによる一方的な併合の宣言を受け、ウクライナのゼレンスキー大統領は、NATO(=北大西洋条約機構)への加盟を正式に申請すると表明しました。 ゼレンスキー大統領「ウクライナはNATOへの加盟申請書に署名することで決定的な一歩を踏み出そうとしている」 ゼレンスキー大統領は、ウクライナとNATOの関 […]
【岸田首相】「親露派『住民投票』は国際法違反であり強く非難」ゼレンスキー大統領と電話会談 岸田首相は9月30日夜、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を行いました。 会談で岸田首相は、親ロシア派がウクライナ東部と南部で強行した「住民投票」について、「国際法違反であり、強く非難する」などと述べました。 また、G7と連携し、さらなる制裁を検討することや、日本として強力な対ロシア制裁を継続する考えを […]
【ワンコLIVE】散歩嫌いなチワワ/ チャウチャウ 机の下から出られない/トイプードル兄妹が突然のお留守番で大運動会/ 我が家にワンちゃんがやってきた など(日テレNEWSLIVE) 日テレニュースでこれまで放送したワンちゃんたちの映像をまとめてお送りします。 愛犬は家族と一緒。いつも寄り添い、気がつくとそこにいるのが我が家の愛犬。ワンコとのふれあいを記録し続けている家族の日常をちょっと拝見する […]