小田急百貨店本館 55年の歴史に幕…元エレベーターガール感無量「色んな思い出ある」(2022年10月3日) 新宿駅西口の再開発のため、取り壊される小田急百貨店新宿店本館。 街の人:「よく買い物に行っていましたので。これでこの建物とお別れとなると、本当にさみしいです」 ■“最終日”愛知から撮影に来た人も 開業したのは今から55年前、日本が高度経済成長に沸く昭和42年(1967年)でした。 1 […]
秋の絶景「滝雲」 山間を流れ落ち… 新潟・枝折峠(2022年10月3日) 山あいを、まるで滝のように流れ落ちる雲。 2日午前7時ごろ、新潟県魚沼市の枝折峠で撮影された、その名も「滝雲」です。 この時期ならではの絶景で、11月上旬ごろにかけて、穏やかに晴れた早朝に現れやすいということです。 (「グッド!モーニング」2022年10月3日放送分より) [テレ朝news] https://news. […]
【放送開始 から20年】記憶に残っている出来事は? この20年を振り返る 桝太一キャスターが注目ニュースを深掘りする「マスイチ」。今回のテーマは『番組開始から20年…そのとき何を』。 2002年から始まった「バンキシャ!」の放送。この20年を振り返り、記憶に残っている出来事は? みたらし加奈さんは2008年夏のiPhone日本初上陸のことが強く印象に残っているそうで… (2022年10月2日放送「 […]
【ニュースライブ】世論調査・“統一教会”問題 首相は指導力“発揮せず”が80%、指導力“発揮している”は13%にとどまるなど ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE) ・サッカーの試合に負けサポーターら暴動…125人死亡 多くは圧死や窒息死か インドネシア ・【新型コロナ】東京都で2922人 全国で2万9492人の感染確認 ・南朝芽さん不明から10日「ただ、さやを抱きしめて…」父親がコメン […]
「イチジク」が収穫時期を迎える 今年は『甘くて、濃い仕上がり』 和歌山・紀の川市(2022年10月3日) 全国有数の産地である和歌山県紀の川市で、イチジクが収穫時期を迎えています。 つややかに実った、赤いイチジク。漢字では「花の無い果実」と書きますが、花がないのではなく外から見えないだけ。イチジクの中に詰まっている赤いつぶ、これらが、花なんだそうです。 和歌山県は、5年前からイチジクの収穫量が […]
「オリックス優勝」で近鉄百貨店がセール あべのハルカス近鉄本店など 10月9日まで(2022年10月3日) プロ野球パ・リーグは、今季最終戦でオリックス・バファローズが大逆転で2連覇を達成しました。一夜明け、近鉄百貨店では「リーグ優勝おめでとうセール」が開催されます。 2年連続、14回目のリーグ優勝を仙台の夜で決めたオリックス・バファローズ。同じ頃、試合が無かった本拠地・京セラドーム大阪には、フ […]
「元気ですか!」国会で140回 アントニオ猪木さん死去(2022年10月3日) 1日、79歳で亡くなったアントニオ猪木さんは、プロレスラーとしてだけでなく、政治家としても活躍しました。 1989年、46歳の時に「国会に卍(まんじ)固め 消費税に延髄斬り」をキャッチフレーズに、参議院選で初当選。国会で質問に立った際には、こんな一幕もありました。 猪木参院議員(当時):「元気ですか!元気があれば […]
“値上げ”ラッシュの中…計2000品「値下げ」で対抗(2022年10月3日) まさに「値上げの10月」となりました。 清涼飲料水や酒類を筆頭に、月別では過去最多となる6500品目以上の食品が、一気に値上げとなりました。 そんななか、千葉県習志野市にあるディスカウントストアでは、値上げの時代に逆行し、生活用品から家電製品まで、合計2000品目もの商品の「値下げキャンペーン」を実施中なのです。 […]
【速報】大企業製造業の景況感 3期連続で悪化 非製造業は2期連続で改善 日銀短観(2022年10月3日) 日銀が3カ月ごとに企業の景気判断を調査する「日銀短観」で、最も注目される大企業・製造業の現状の判断を示す指数が3期連続で悪化しました。 前回6月の調査から1ポイント悪化のプラス8です。 市場予測では、供給制約の緩和などで経済活動が再開しているとして、4期ぶりの改善を見込んでいました。 […]
巨大ハリケーン「イアン」 死者78人に…バイデン大統領「アメリカの危機」(2022年10月3日) 先月28日にアメリカ・フロリダ半島に上陸し、広い範囲にわたって壊滅的な被害をもたらした大型ハリケーン「イアン」。 CNNなどによりますと、死者は少なくとも78人に上ることが明らかになりました。 被害の全容は、今なお明らかになっておらず、犠牲者はさらに増える恐れがあります。 アメリカ・バイデン大 […]
ロシア “東部要衝”リマンから撤退…立て直し? 専門家「非常に難しいミッション」(2022年10月3日) ロシアが、一方的な併合を宣言したドネツク州。 ■ウクライナ“東部要衝”リマン奪還 ウクライナ軍:「ウクライナ軍は本日、ドネツク州のリマンを解放した。ウクライナ万歳!」 その要衝・リマンについて、ゼレンスキー大統領は、ロシアから取り返したことを明らかにしました。さらに…。 ゼレンスキー大 […]
「かっぱ寿司」運営会社 異例の立件…組織的関与か(2022年10月3日) 回転ずし大手「はま寿司」の営業秘密のデータを不正に取得したとして、「かっぱ寿司」を運営する「カッパ・クリエイト」社長の田辺公己容疑者(46)ら3人が逮捕された事件。 警視庁は2日、3人を東京地検に送検するとともに、法人としてのカッパ・クリエイトを不正競争防止法違反の疑いで書類送検しました。 法人の立件は異例で、捜査関係 […]