- 2022.10.03
【住宅3棟火災】焼け跡から3人の遺体 鹿児島市
【住宅3棟火災】焼け跡から3人の遺体 鹿児島市 2日夜、鹿児島市で住宅3棟を焼く火事があり、焼け跡から3人の遺体が見つかりました。 火事があったのは、鹿児島市谷山中央4丁目の住宅です。 警察によりますと、2日午後11時ごろ、「2階建ての家が燃えている」と近所の住民から消防に通報がありました。 火は約2時間後に消し止められましたが、中崎幸男さん(56)の木造2階建て住宅1棟と、隣接する2棟が燃えまし […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【住宅3棟火災】焼け跡から3人の遺体 鹿児島市 2日夜、鹿児島市で住宅3棟を焼く火事があり、焼け跡から3人の遺体が見つかりました。 火事があったのは、鹿児島市谷山中央4丁目の住宅です。 警察によりますと、2日午後11時ごろ、「2階建ての家が燃えている」と近所の住民から消防に通報がありました。 火は約2時間後に消し止められましたが、中崎幸男さん(56)の木造2階建て住宅1棟と、隣接する2棟が燃えまし […]
【医師の男再逮捕】ワクチン接種装い委託料…別の自治体からも“詐取”か 新型コロナウイルスのワクチンを札幌市の家族3人に接種したように装って、自治体から委託料をだましとったとして医師の男が逮捕された事件で、警視庁は男が別の自治体からも委託料をだましとったなどの疑いで再逮捕しました。 警視庁によりますと、再逮捕された東京・北区にある「王子北口内科クリニック」の院長で医師の船木威徳容疑者は、去年、愛知県 […]
【速報】再び円安進行 円相場1ドル=145円台に 為替介入実施の9月22日以来 その後介入警戒で下げ渋り |TBS NEWS DIG 再び円相場が円安に傾いています。3日の午後1時過ぎに外国為替市場で円相場が下落し、再び一時1ドル=145円台をつけました。 3日の東京外国為替市場で円相場は午後1時頃までは、1ドル=144円80銭前後で推移していましたが、午後1時5分から円が下落し、午後1時15分頃 […]
【LIVE】岸田総理 臨時国会で所信表明演説|10月3日(月) 14:00頃〜 . ◆放送内容 臨時国会が開かれるにあたり岸田総理は所信表明演説を行う。 長引く物価高・円安への対応策や、政治と旧統一教会の関係についてどのような方針を打ち出すのか注目される。 ◆ABEMA NEWSでは最新ニュースを放送中 ▷https://abe.ma/3RxksG6 ◆そのほかのニュースを見る ▷https:// […]
サッカー試合後に暴動 死傷者400人超…大統領「リーグを一時的停止」 インドネシア(2022年10月3日) インドネシアのプロサッカーリーグの試合後、暴動が発生した。警察が鎮圧に乗り出し、400人以上の死傷者が出ている。 ■警察“催涙ガス”使用…出口に殺到で大混乱 1日、インドネシアの東ジャワ州で、サッカーの試合後に暴動が発生した。 ピッチになだれ込んだのは、試合に負けて腹を立てた地元チーム […]
【企業・製造業の景気判断】3期連続悪化 エネルギー価格の高騰や円安など影響 日本銀行が3日に発表した9月の「日銀短観」で、「大企業・製造業」の景気判断は、エネルギー価格の高騰や円安などが影響し3期連続の悪化となりました。 企業の景況感などを調査する「日銀短観」の9月調査で、景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を引いた指数は、「大企業・製造業」がプラス8ポイントと前回6月の […]
【臨時国会召集】「黄金の3年間」楽観論から一転…岸田首相の正念場に 参議院選挙後、初めての本格的な論戦の場となる臨時国会が3日に召集され、岸田首相は午後、所信表明演説を行います。 参院選での勝利直後に語られた「黄金の3年間」といった楽観論から一転、岸田政権にとって重苦しい雰囲気の中、国会が始まります。臨時国会は12月10日までの69日間の会期です。 岸田首相は物価高に対応するため電気料金の値上がり […]
【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻――ロシア軍から主要都市リマンの奪還完了/プーチン大統領 一方的に併合宣言 / 装備に穴 訓練せず戦地に赴く兵士も など 3日更新 (日テレNEWS LIVE) ウクライナ侵攻を続けるロシア。関連するニュースをまとめました。 ・ロシア軍から主要都市リマンの奪還完了 ゼレンスキー大統領が宣言 ・奪還した街は今なお緊迫…戦闘の最前線で目撃したロシア軍の“苦境” ・プーチ […]
【速報】日銀短観 大企業製造業の業況感はプラス8 3期連続悪化|TBS NEWS DIG 日銀が国内企業およそ1万社から景気判断を聞き取った9月の「短観」が発表され、大企業の製造業は3期連続の悪化となりました。 日銀がおよそ国内企業1万社から景気判断を聞き取り、3か月に1度発表する「日銀短観」。景気動向を占ううえで、重要な経済指数となっていてきょう、9月分の調査結果が公表されました。 特に注目され […]
「グノシー」執行役員の山本裕太容疑者を逮捕 元勤務先の不動産会社で発注元に約3100万円水増し請求させる|TBS NEWS DIG 情報アプリ運営会社「グノシー」の役員の男が過去、不動産会社に勤務していたさいにウェブ制作をめぐり、発注先におよそ3100万の水増し請求をさせ、会社に損害を与えたとして逮捕されました。 情報アプリ運営会社「グノシー」の役員・山本裕太容疑者(40)は、不動産会社に勤務して […]
「生理食塩水打ったことある」別の自治体にもワクチン接種の虚偽申請 医師を再逮捕 新型コロナ|TBS NEWS DIG 新型コロナワクチンを接種したと偽り、自治体から委託料をだまし取ったなどとしてクリニックの院長の男が再逮捕されました。 再逮捕されたのは東京・北区の「王子北口内科クリニック」の院長、船木威徳容疑者(51)で去年、愛知県稲沢市の40代の女性と10代の娘2人のあわせて3人にワクチンを接種 […]
【速報】「Tポイント」と「Vポイント」統合へ 三井住友FTとCCCが資本・業務提携を発表|TBS NEWS DIG TSUTAYAの運営会社が展開する「Tポイント」と三井住友カードの「Vポイント」が2024年の春頃に統合される見通しとなりました。 統合するのはTSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブが手がける「Tポイント」と三井住友フィナンシャルグループのカード会社などが運営する […]