2022年10月

186/725ページ
  • 2022.10.24

標高800mの小学校で『ストーブの火入れ式』児童らが火起こし器でワラに火を灯す(2022年10月24日)

標高800mの小学校で『ストーブの火入れ式』児童らが火起こし器でワラに火を灯す(2022年10月24日) 標高800mにある神戸市灘区の六甲山小学校では、晩秋の恒例行事である「ストーブの火入れ式」が行われました。  暦の上で霜が降りるころとされる霜降の日(今年は10月23日)。10月24日午前7時の気温は市街地より6℃ほど低い10℃。この日にあわせて標高800mにある六甲山小学校では、4年生~6年 […]

  • 2022.10.24

まるで“どこでもドア”神戸と原宿をつなぐ扉が週末限定で デジタルサイネージで実現(2022年10月24日)

まるで“どこでもドア”神戸と原宿をつなぐ扉が週末限定で デジタルサイネージで実現(2022年10月24日) 週末の神戸にまるで『どこでもドア』のような扉が現れました。つながった先は東京の原宿です。  神戸のメリケンパークに設置された緑色のドア。奥に映っているのは、その時間にJR原宿駅前にいる人の姿です。  まるで『どこでもドア』のようなこの扉は、神戸市が週末限定で設置しているデジタルサイネージで、 […]

  • 2022.10.24

大正時代に建設「大阪府公館」の解体を府が検討 老朽化し大規模地震で倒壊の危険性(2022年10月24日)

大正時代に建設「大阪府公館」の解体を府が検討 老朽化し大規模地震で倒壊の危険性(2022年10月24日) 大阪府は、1923年(大正12年)に建てられた「大阪府公館」について、大規模な地震で倒壊する危険性があるとして、解体を検討していることがわかりました。  「大阪府公館」は1923年に建てられ、歴代の知事の住まいや執務室として使われてきましたが、2008年に就任した橋下徹知事(当時)が住まずに廃 […]

  • 2022.10.24

【独自】年利500~2000%『先払い買い取り』は“違法なヤミ金”か…集団提訴へ(2022年10月24日)

【独自】年利500~2000%『先払い買い取り』は“違法なヤミ金”か…集団提訴へ(2022年10月24日) 商品買い取りをうたって高額な違約金を請求するいわゆる「先払い買い取り業者」に対して、実態は違法なヤミ金にあたるとして、債務者らが大阪簡易裁判所に集団提訴する方針であることがわかりました。  インターネット上で「スマホや商品券などを高値で買い取る」とうたい、商品の画像だけを送らせて、代金を前払 […]

  • 2022.10.24

夏日一転、師走並み寒さも 関東あすにかけ冷たい雨(2022年10月24日)

夏日一転、師走並み寒さも 関東あすにかけ冷たい雨(2022年10月24日)  気温の変化が大きくなっています。23日は25度以上の夏日となった関東ですが、24日は一転して、師走並みの寒さというところもありそうです。  この時期としては強い寒気が流れ込み、23日に比べると全国的に気温が低くなっています。  なかでも、冷たい雨が降る関東は朝から気温が上がっておらず、23日の暖かさが一転しています。   […]

  • 2022.10.24

胡前総書記“途中退席”…習近平氏「おきて破り」3期目へ 新最高指導部“側近固め”(2022年10月24日)

胡前総書記“途中退席”…習近平氏「おきて破り」3期目へ 新最高指導部“側近固め”(2022年10月24日)  習近平総書記(69)が異例の3期目でトップを務める、新たな最高指導部が発足しました。党大会では、胡錦涛前総書記が途中退席するという前代未聞の展開に、様々な臆測が飛び交っています。 ■習氏「おきて破り」3期目  世界が注目した中国最高指導部の人事。  習総書記:「新しい指導者の選挙が行われた […]

  • 2022.10.24

「裁判外も含め情報収集」岸田総理 旧統一教会関連(2022年10月24日)

「裁判外も含め情報収集」岸田総理 旧統一教会関連(2022年10月24日)  岸田総理大臣は衆議院予算委員会で旧統一教会への解散命令の請求を巡り、裁判以外の和解した例などについても情報収集することを明らかにしました。  (政治部・森本優記者報告)  岸田総理は訴訟になっていないトラブルについても情報収集に努める考えを示しました。  岸田総理大臣:「(過去の事例については)徹底的に裁判例、裁判外も含 […]

  • 2022.10.24

先輩男性に熱湯かけ…逮捕の男 男性の両親から現金詐取か(2022年10月24日)

先輩男性に熱湯かけ…逮捕の男 男性の両親から現金詐取か(2022年10月24日)  大学院時代の先輩の男性に熱湯を掛けて重傷を負わせた事件で逮捕された男が、男性の両親から現金をだまし取ったとして再逮捕されました。  奥村啓志容疑者(34)は8月末、大学院時代の先輩の男性の両親(60代)を川崎市内のホテルに呼び出し「息子は闇金に借金をして、やくざに熱湯を掛けられた。これ以上、危害を加えられないように […]

  • 2022.10.24

NHK党立花党首 2審も有罪 契約者情報など巡る裁判(2022年10月24日)

NHK党立花党首 2審も有罪 契約者情報など巡る裁判(2022年10月24日)  NHK党の立花孝志党首が威力業務妨害などの罪に問われた裁判の控訴審判決で、東京高裁は一審と同じ、執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。  立花孝志被告(55)はNHKの契約者の情報を不正に入手し、ネット上に公開するなどした罪に問われています。  一審で立花被告は「政治活動として正当な行為だった」などとして無罪を主 […]

  • 2022.10.24

【異変】季節外れ“サクラ咲く” 激しい寒暖差「春と勘違い」…10月末に都内「夏日」(2022年10月24日)

【異変】季節外れ“サクラ咲く” 激しい寒暖差「春と勘違い」…10月末に都内「夏日」(2022年10月24日)  23日、東京都内は25℃を超える夏日となり、季節外れの暖かさで上野公園では、「ソメイヨシノ」が開花しました。24日は急激に冷え込み、寒暖差に注意が必要です。 ■東京 「旅行支援」開始後 初の週末  東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」が始まって初めての週末。全国各地から多くの人が東 […]

  • 2022.10.24

未明に住宅8軒焼く火事 66歳男性が軽いけが(2022年10月24日)

未明に住宅8軒焼く火事 66歳男性が軽いけが(2022年10月24日)  24日朝早く、三重県尾鷲市で住宅など合わせて8軒が焼ける火事があり、住人の男性1人が軽いけがをしました。  24日午前4時ごろ、尾鷲市で住宅が燃えていると近所の人から消防に通報がありました。  警察などによりますと、消防車およそ10台が出動し、火はおよそ5時間半後に消し止められました。  火元と見られる木造2階建ての住宅が全 […]

  • 2022.10.24

金沢市で竜巻か 被害30件超で気象庁が調査(2022年10月24日)

金沢市で竜巻か 被害30件超で気象庁が調査(2022年10月24日)  金沢市で竜巻とみられる突風が発生してから一夜、被害の状況が明らかになりました。気象庁は専門の職員を派遣し、調査を始めます。  23日午後1時20分ごろ、金沢港の近くで竜巻とみられる突風が発生し、砂ぼこりを巻き上げながら住宅地などを通過しました。  金沢市では建物の被害が20件、車や倒木などの被害が11件、確認されています。けが […]

1 186 725