中国・上海市のロックダウン主導で“失策”も異例出世の李強氏 女性らが上海街中に横断幕で政権批判か|TBS NEWS DIG きのう発表された習近平指導部の新たな顔触れ。ナンバー2に抜擢された李強氏は上海市のロックダウンを主導した人物ですが、上海市民の反応は… 記者 「こちらは今日の『人民日報』朝刊の一面です。習近平国家主席の写真が大きく掲載されています。他の最高指導部のメンバーと比べますと、その扱 […]
旧統一教会関連団体との「推薦確認書」 岸田総理「各議員が説明すべきこと」と再調査には否定的認識|TBS NEWS DIG 岸田総理は自民党の国会議員が旧統一教会の関連団体と、選挙の際に「推薦確認書」を交わしていた問題について、自民党で再調査は行わない考えを示しました。 立憲民主党 後藤祐一衆院議員 「推薦確認書にサインした自民党の議員がどれだけいるか、自民党として調査しないんですか、総理」 岸田総 […]
「争った意義があった」 音楽教室での生徒の演奏は「著作権使用料」の徴収対象外 最高裁がJASRAC側の上告退ける|TBS NEWS DIG レッスンで生徒が演奏した楽曲の著作権使用料を、音楽教室が支払う必要があるのか?音楽教室の運営者らとJASRAC=日本音楽著作権協会が争った裁判の判決で、最高裁は生徒の演奏については使用料を教室から徴収できないという判断を示しました。 この裁判はJASRACが2 […]
英・次期首相は誰に? スナク元財務相が優勢か 立候補締め切りは日本時間今夜10時|TBS NEWS DIG イギリスのトラス首相の後任を決める与党・保守党の党首選挙で注目されていたジョンソン前首相が出馬を見送ると表明しました。次期首相は誰になるのか。立候補の締め切りまで4時間となったロンドンから中継です。 朝刊各紙は「ジョンソン氏撤退でスナク氏が首相ほぼ確実」「スナク氏首相への準備は整った」などと […]
【速報】山際大臣が辞意固める 旧統一教会との相次ぐ接点で|TBS NEWS DIG 山際経済再生担当大臣が辞任の意向を固めました。 山際大臣をめぐっては、次から次に旧統一教会との接点が明るみになり、国会などで野党から追及を受けていました。 これまで政権幹部も山際大臣の国会での答弁が「あいまいで余計に傷口が広がっている」などと危機感を示していました。 岸田総理は、ひとりの閣僚を辞めさせると、また新た […]
夜のパリの街で…“パルクール”で明かりを消して節電呼びかけ|TBS NEWS DIG ロシアによるウクライナ侵攻の影響で、エネルギー危機が深刻なヨーロッパ。フランスでは節電を呼びかけるある活動が話題となっています。 夜も更けた午前1時過ぎ、フランス・パリの街を歩く若者たち、その目的は…? 記者 「深夜にもかかわらず、照明がついているということで、なんと壁を登ってそれを消そうとしています」 見事な技 […]
【速報】経済財政諮問会議が中止に|TBS NEWS DIG 山際経済再生担当大臣らが出席する経済財政諮問会議が、急遽中止になりました。 岸田総理は、自民党本部での役員会にも欠席していて、旧統一教会との接点が日に日に明るみに出ている山際大臣を更迭させるのではないかと憶測も呼んでいます。 ただ、岸田総理はきょうの予算委員会で、山際大臣の更迭については「そういったことは全くない。予算委で質疑を受けている […]
#shorts #ボックスカート #万博記念公園 “駅の自動改札機型”カートも登場 手作りの「ボックスカート」レース!大阪で開催(2022年10月22日) ユニークなデザインを施した自作のカートを走らせる関西初のレースイベントが大阪で開催されました。 “たこ焼き屋さんを模したカート”や“駅の自動改札機を模したカート”が勢いよく走り抜けます。大阪府吹田市の万博記念公園で行われたのは、手作りのカート […]
#shorts #しりあがり寿 #墨絵 しりあがり寿さんが描いた「墨絵」に包まれて眠る…京町家の宿が観光客の間で話題(2022年10月23日) 京町家を活用した宿泊施設にオープンした一風変わった「夢の部屋」が、観光客の間で話題を呼んでいます。 京都市中京区の宿「藏や」。格子戸を開けた先に現れたのは、床や天井いっぱいに描かれた墨絵の数々。京都の名所や名物などが独特のタッチで表現されています。この […]
【お天気解説】晴れや雨の『特異日』って何?10月10日は晴れやすい!?気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年10月24日)#特異日 #天気 今回は玉巻映美アナウンサーが、特定の気象状況が現れやすい『特異日』について、広瀬駿予報士に聞きました! ■10月10日は「晴れの特異日」でなくなった!? ■一年でいちばん晴れやすい日はズバリ! ■一年でいちばん雨が降りやすい日はやはり… ▼気 […]
吉村知事の公用車も!『万博記念ナンバープレート』交付開始…全国から5300件の申請(2022年10月24日) 2025年大阪・関西万博を記念したナンバープレートの交付が10月24日に始まりました。 大阪府の吉村洋文知事の公用車に付けられたのは2025年大阪・関西万博を記念したナンバープレートです。公式ロゴマークをイメージした赤色の円などが描かれていて、原則、大阪府の公用車にはつけることになってい […]
吉村知事『安全性の確保を優先』「大阪府公館」解体検討 耐震性不足で倒壊の危険性(2022年10月24日) 大規模な地震で倒壊する危険性があるとして、「大阪府公館」の解体を検討していることがわかりました。 「大阪府公館」は1923年(大正12年)に建てられ、歴代の知事の住まいや執務室として使われてきました。しかし、2008年に就任した橋下徹知事(当時)が、公館に住まずに廃止する方針を表明。2016 […]