2022年10月

142/725ページ
  • 2022.10.25

学習塾「能開センター」の講師の男を児童買春で逮捕 女子高校生に2万3千円を渡して淫らな行為 大阪

学習塾「能開センター」の講師の男を児童買春で逮捕 女子高校生に2万3千円を渡して淫らな行為 大阪 関西を中心に全国展開している学習塾「能開センター」の講師、渡辺高宏容疑者(48)が、SNSで知り合った女子高校生に現金を渡して淫らな行為をしたとして逮捕されました。調べに対し「2万3千円を手渡して性行為をした」と容疑を認めています。

  • 2022.10.25

武術太極拳の元日本代表の男 路上で女性にわいせつな行為で逮捕・起訴「ムラムラしていた」 大阪

武術太極拳の元日本代表の男 路上で女性にわいせつな行為で逮捕・起訴「ムラムラしていた」 大阪 大阪府内の路上で女性にわいせつな行為をし、ケガをさせたなどとして、強制わいせつ致傷などの罪で2018年のアジア競技大会の武術太極拳で日本代表だった毛利亮太被告(27)が、25日までに逮捕・起訴されました。容疑を認め、余罪にも言及しています。

  • 2022.10.25

同志社大学で一気飲み繰り返し学生死亡、遺族が大学側と和解「裁判でアルハラ認識して欲しかった」

同志社大学で一気飲み繰り返し学生死亡、遺族が大学側と和解「裁判でアルハラ認識して欲しかった」 同志社大学のサークルの合宿で、上級生に促されて繰り返し一気飲みした後、急性アルコール中毒で死亡した男子大学生の遺族が、大学側に損害賠償を求めていた裁判で、和解が成立しました。大学側が、ホームページで学生への弔意を示すことなどで合意しました。

  • 2022.10.25

IRめぐり『ギャンブル依存症』の当事者家族が望む「対策」 大阪では条例案を採決へ(2022年10月25日)

IRめぐり『ギャンブル依存症』の当事者家族が望む「対策」 大阪では条例案を採決へ(2022年10月25日) 大阪府が大阪市と共に誘致を進めているIR=カジノを含む統合型リゾート。2029年秋~冬ごろに大阪市の人工島・夢洲での開業を目指しています。IR区域整備計画では、年間売り上げ約5200億円のうちカジノの売り上げが約4200億円で8割を占めています。また、来訪者は年間2000万人を目指していて、 […]

  • 2022.10.25

【解説】「解散命令には質問権行使が必要?」「どういう質問が有効?」紀藤弁護士の訴えは『特に2世信者問題は未成年者が多く、対応急ぐべき』(2022年10月25日)

【解説】「解散命令には質問権行使が必要?」「どういう質問が有効?」紀藤弁護士の訴えは『特に2世信者問題は未成年者が多く、対応急ぐべき』(2022年10月25日) 宗教法人法に基づく「質問権」を初めて行使して「旧統一教会」への調査を年内にも実施したい考えを示した岸田文雄総理。10月25日には、宗教法人法に定められた「報告徴収」と「質問権」の行使について、基本的な考え方や基準を検討する専門家会議の初会 […]

  • 2022.10.25

【発表】文化功労者に加藤一二三さん 藤井五冠との再戦「チャンスが与えられたら喜んで」

【発表】文化功労者に加藤一二三さん 藤井五冠との再戦「チャンスが与えられたら喜んで」 今年度の文化勲章の受章者が発表され、歌舞伎俳優の松本白鸚さんら6人が選ばれました。また、文化功労者には“ひふみん”こと加藤一二三さんらが選ばれ、会見では喜びを語ると共に、藤井聡太五冠との再戦についても語りました。    ◇ 何度も会釈をしながら会見場に姿を見せたのは、“ひふみん”こと将棋の加藤一二三さん、82歳で […]

  • 2022.10.25

【夜ニュースライブ】 警察から感謝状、ラグビー部員のチームプレーとは/山際大臣の辞任で岸田政権への影響は/“現役最古”人気の蒸気機関車引退へ  など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)

【夜ニュースライブ】 警察から感謝状、ラグビー部員のチームプレーとは/山際大臣の辞任で岸田政権への影響は/“現役最古”人気の蒸気機関車引退へ  など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE) ・山際大臣の辞任で岸田政権への影響は? 「官邸が機能していない」与党内からも厳しい批判 ・歩道橋から身投げ寸前の女性救助 ラグビー部員のチームプレーとは? ・移民“急増”中間選挙の争点に… 共和党は移民 […]

  • 2022.10.25

【動物ライブ】 タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / カメにも好き嫌い/ ネコが1万円札を取っちゃった /レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)

【動物ライブ】 タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / カメにも好き嫌い/ ネコが1万円札を取っちゃった /レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE) ネコ、イヌ、タヌキ、レッサーパンダ、ライオン、マイクロブタ、カメなど「動物」の ニュースをまとめました。 ・JR新宿駅構内にタヌキ現る 目黒区でも目撃 ・ネコと1万円札をめぐる攻防戦 ・家族も初めて見た […]

  • 2022.10.25

【不起訴】強制わいせつの疑いで逮捕 34歳男性 東京地検

【不起訴】強制わいせつの疑いで逮捕 34歳男性 東京地検 強制わいせつの疑いで逮捕された男性が、不起訴処分となりました。 先月、JR埼京線の電車内で通勤途中の20代女性の下半身を触ったとして、強制わいせつの疑いで逮捕された34歳の男性について、東京地検は25日、不起訴処分としました。 東京地検は、不起訴の理由を明らかにしていません。 (2022年10月25日放送) #不起訴 #東京地検 #日テレ  […]

  • 2022.10.25

【公正取引委員会】十数社を立ち入り検査 地質調査業務などの入札めぐり談合か

【公正取引委員会】十数社を立ち入り検査 地質調査業務などの入札めぐり談合か 高知県が発注した地質調査業務などの入札をめぐり談合を繰り返した疑いが強まったとして公正取引委員会は、25日、独占禁止法違反の疑いで県内の建設関連の会社など十数社を立ち入り検査したことが関係者への取材でわかりました。 関係者によりますと立ち入り検査を受けたのはいずれも高知市の相愛、木本工業、興和技建、地研、四国トライ、ジオテ […]

  • 2022.10.25

【安倍元首相銃撃】警視庁が幹部会議「二度と発生させない」

【安倍元首相銃撃】警視庁が幹部会議「二度と発生させない」 警視庁は25日、幹部が一堂に集まる会議を開き、安倍元総理大臣が銃撃された事件に触れ「このような事件を二度と発生させない」とした上で、今後の課題などを確認しました。 25日に行われた会議には、警視庁の各警察署の署長ら、幹部ら285人が参加し、小島裕史警視総監は、ことし7月に起きた安倍元総理大臣が銃撃され死亡した事件に触れて、「このような事件を […]

  • 2022.10.25

【防犯カメラ】行ったり来たり…“タイヤ泥棒” 高価なものばかり狙う

【防犯カメラ】行ったり来たり…“タイヤ泥棒” 高価なものばかり狙う 21日夜、東京・八王子市の中古車販売店で、ホイール付きのタイヤ8本が盗まれました。防犯カメラが“窃盗の瞬間”を捉えていました。    ◇◇◇ 21日の午後10時ごろ、東京・八王子市の中古車販売店に不審な人物が現れました。 防犯カメラの映像には、店内の様子を確認していたのか、敷地の周りを行ったり来たりしている様子が…。その数分後、同 […]

1 142 725