- 2022.09.05
警察署内で男性を殺そうと…ベトナム国籍の女逮捕(2022年9月5日)
警察署内で男性を殺そうと…ベトナム国籍の女逮捕(2022年9月5日) 横浜市の警察署内で、男性を刃物で刺して殺そうとしたとしてベトナム国籍の女が逮捕されました。男性はその後、死亡しました。 ベトナム国籍のレ・ティ・ゴック・ハン容疑者(35)は5日午前4時半ごろ、磯子警察署で30代とみられる男性を刃物で刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。 警察によりますと、血だらけの男性が署に入ってき […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
警察署内で男性を殺そうと…ベトナム国籍の女逮捕(2022年9月5日) 横浜市の警察署内で、男性を刃物で刺して殺そうとしたとしてベトナム国籍の女が逮捕されました。男性はその後、死亡しました。 ベトナム国籍のレ・ティ・ゴック・ハン容疑者(35)は5日午前4時半ごろ、磯子警察署で30代とみられる男性を刃物で刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。 警察によりますと、血だらけの男性が署に入ってき […]
秋田港で作業船が転覆 男性1人行方不明(2022年9月5日) 5日朝、秋田港で乗組員2人が乗った作業船が転覆し、1人が行方不明となっています。 午前8時25分ごろ、秋田港で作業をしていた人から「同僚の男性が海に落ちた」と消防に通報がありました。 秋田海上保安部によりますと、旧北防波堤の付近で小型の作業船が転覆したということです。 当時、船には男性乗組員2人が乗っていて、1人は船体にしがみつ […]
台風11号6日に九州最接近 線状降水帯発生の恐れ(2022年9月5日) 台風11号は、6日には九州に最も近付く見込みです。線状降水帯が発生する恐れもあり、厳重な警戒が必要です。 東シナ海を北上中の台風11号はこの後、進路を東寄りに変える予想です。 6日朝にかけて九州に最も近付き、その後、日本海を北東へ進む見通しです。 6日にかけて日本海側を中心に暴風が予想されていて、九州北部では瞬間的に6 […]
【東京オリ・パラ汚職】広告会社「大広」に家宅捜索 東京地検特捜部 東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、東京地検特捜部は5日午前、新たに広告会社「大広」に家宅捜索に入りました。 特捜部の捜索を受けているのは、広告会社「大広」の大阪や東京の本社です。 関係者によりますと「大広」は大会のスポンサー選定に関連した業務を担当できるよう、すでに逮捕されている組織委員会・元理事の高橋治之容疑者に依 […]
【カナダ刺殺事件】10人死亡15人けが 容疑者らは車で逃走か カナダ中部のサスカチワン州で4日、複数の場所で人が刃物で刺される事件が起き、これまでに10人が死亡、15人がけがをしています。 現地警察によりますと4日午前、サスカチワン州ウェルダンや先住民居住区など複数の場所で、人が刺される事件があり、10人が死亡、15人がけがをしました。 現場は13か所にのぼるということです。 地元警察「これまでの […]
【氷見市沖で子ども遺体】身元特定に至らず…不明2歳男児の捜索続く 4日に富山県氷見市沖の海で見つかった子どもとみられる遺体について、警察は、先月から行方不明となっている高岡市の2歳の男の子との関連を調べています。 小さな子どもとみられる遺体は4日午前、氷見市沖の富山湾でボートで釣りをしていた人が発見しました。遺体は損傷が激しく、身元や死因の特定には至っていません。 氷見市の隣の高岡市では、大雨が降 […]
【台風11号が福岡接近へ】食べ頃の梨…収穫前に落ちないよう補強 台風11号が6日早朝に最も近づく見込みとなっている福岡県の果樹園では、収穫前の梨が落ちないよう慌ただしく補強を進めています。 福岡県朝倉市にある梨園では、台風11号の接近を前に、実が落ちないよう枝にとめて固定する作業に追われていました。 こちらの梨園では約4万5000個の梨を育てていますが、このうち、実が落ちやすい大きな品種を中心に、 […]
自衛隊の車や消防車…3年ぶり「特殊車両」が集まる催し 大人も子どもも満喫 丹波市(2022年9月5日) 9月4日、兵庫県丹波市では「はたらくくるま」が集まるイベントが3年ぶりに開かれました。 4日、兵庫県丹波市の商業施設「丹波ゆめタウン」には、自衛隊の車両や大型バスなどじっくり触れる機会が少ない特殊車両17台が集まりました。会場には消防車や救急車のほか工事現場の主役であるクレーン車が展示されてい […]
【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月5日) ANN/テレ朝 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/KBjp4Sg #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
【速報】九州北部に「線状降水帯」予測 5日夜から翌朝 気象庁(2022年9月5日) 気象庁は5日午前、線状降水帯に関する予測情報を発表しました。 九州北部では、5日夜から6日午前中にかけて、線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。 6日にかけて九州に台風が近付く見込みです。 大雨、暴風、高波に厳重な警戒が必要です。 [テレ朝news] https://news […]
“大型”台風11号が東シナ海を北上 6日、九州北部に最接近へ(2022年9月5日) 台風11号は6日、日付が変わってから明け方にかけて九州北部に最も接近するでしょう。 大型で強い勢力の台風11号は現在、東シナ海を北上しています。 この後、東よりに進路を変えて6日、日付が変わってから明け方にかけて九州北部に最も接近する見込みです。 6日にかけて、九州北部で走行中のトラックが横転するほどの猛烈 […]
“ノロノロ”台風11号 あす九州接近…翻弄された沖縄 宮古島で一時停電“5500戸超”(2022年9月5日) 大型で「非常に強い」勢力の台風11号は、6日にかけて九州に接近します。宮古島では、道路標識がなぎ倒され、一時、5500戸以上が停電しました。 ■石垣島・宮古島に暴風…被害相次ぐ 4日午後7時の名護市では、雨は降っていませんが、風が非常に強いです。ゴーと大きな音を立てて強風が吹いていて、 […]