2022年8月

7/694ページ
  • 2022.08.31

大阪・堺市 母子殺害事件 行方不明の夫を指名手配 すでにブラジルに向け出国|TBS NEWS DIG

大阪・堺市 母子殺害事件 行方不明の夫を指名手配 すでにブラジルに向け出国|TBS NEWS DIG 大阪府堺市で母親と3歳の娘が殺害された事件で、ブラジル国籍の夫を指名手配です。今月24日、堺市東区のマンション一室で、荒牧リリィちゃん(3)と母親の愛美さん(29)が胸などを刃物で刺されて殺害されているのが見つかりました。 警察は、同居していたブラジル国籍の夫、バルボサ・アンデルソン・ロブソン容疑 […]

  • 2022.08.31

“ママ友”のウソによる孤立と息子への暴力 5歳男児餓死事件で母親が“ママ友”を前に証言|TBS NEWS DIG

“ママ友”のウソによる孤立と息子への暴力 5歳男児餓死事件で母親が“ママ友”を前に証言|TBS NEWS DIG 福岡でおととし、5歳の男の子を餓死させたとして母親とともに起訴された「ママ友」の裁判員裁判です。母親が「ママ友」のウソによる孤立と息子への暴力について証言しました。 保護責任者遺棄致死などの罪に問われている、赤堀恵美子被告の裁判に証人として出廷した母親の碇利恵被告。碇被告の三男・翔士郎 […]

  • 2022.08.31

支持率下落で危機感あらわに…岸田総理が旧統一教会問題で陳謝 安倍元総理の「国葬」めぐり国会で自ら説明へ|TBS NEWS DIG

支持率下落で危機感あらわに…岸田総理が旧統一教会問題で陳謝 安倍元総理の「国葬」めぐり国会で自ら説明へ|TBS NEWS DIG 新型コロナ感染の療養を終え、きょうから官邸での公務に復帰した岸田総理。旧統一教会の問題などで、支持率が下落していることに危機感をあらわにしました。 岸田総理 「今、率直に申し上げて、政治に対する国民の皆様の信頼が揺らいでいると深刻に受けとめております」 そして、旧統一教 […]

  • 2022.08.31

学校の教育用PCが児童生徒数上回る 教員の4人に1人「活用できない」 文科省調査|TBS NEWS DIG

学校の教育用PCが児童生徒数上回る 教員の4人に1人「活用できない」 文科省調査|TBS NEWS DIG 全国の公立学校に整備されている教育用コンピュータの台数が児童生徒の数を初めて上回ったことが文部科学省の調査でわかりました。 調査によりますと、2022年3月1日現在、全国の公立の小中学校・高等学校などに整備されている教育用コンピュータは約1235万台で、児童生徒数(約1132万人)を初めて上 […]

  • 2022.08.31

この服は何色?視覚障がいのある人の生活を助けるスマホアプリ 関西から広がり始める新たな取り組み

この服は何色?視覚障がいのある人の生活を助けるスマホアプリ 関西から広がり始める新たな取り組み 視覚障がい者の生活を最新技術を使って支援するサービスが関西から広がり始めています。京都のシステム開発会社は、スマートフォンをセンサーに近づけると事前に録音した音声が流れるアプリを開発しました。情報格差を埋める取り組みの広がりが期待されます。

  • 2022.08.31

ブラジルへ出国した夫を殺人容疑で公開手配 大阪・堺市の母娘殺害事件 国際手配し行方を捜査へ

ブラジルへ出国した夫を殺人容疑で公開手配 大阪・堺市の母娘殺害事件 国際手配し行方を捜査へ 大阪府堺市で母親と3歳の娘が刃物で刺され殺害された事件で、警察は、ブラジル国籍の夫、バルボサ・アンデルソン・ロブソン容疑者(33)を殺人の疑いで公開手配しました。容疑者は22日夜に成田空港からブラジルへ出国したことがわかったということです。

  • 2022.08.31

近畿2府4県 新型コロナ感染者数3万2117人 2府4県全てで前週より感染者数減る

近畿2府4県 新型コロナ感染者数3万2117人 2府4県全てで前週より感染者数減る 近畿2府4県で31日、新たに3万2117人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。大阪府の新規感染者は1万3678人で、前週水曜日に比べ7000人余り減るなど、2府4県全てで前週より感染者数が減りました。死者は62人でした。

  • 2022.08.31

「大変申し訳ない…」3度目の辞職勧告決議案が可決『視察報告書に虚偽』疑いの市議(2022年8月31日)#Short #万木豊市議 #辞職勧告

「大変申し訳ない…」3度目の辞職勧告決議案が可決『視察報告書に虚偽』疑いの市議(2022年8月31日)#Short #万木豊市議 #辞職勧告 視察報告書に虚偽の記載をした疑いがある滋賀県高島市の市議会議員について、3度目となる辞職勧告決議案が可決されました。  高島市の万木豊市議は、今年3月29日と30日の2日間に国土交通省など4省を訪れて各担当者から豪雪地帯の対応について説明を受けたとする「視察 […]

  • 2022.08.31

吉村知事『具体的方針が出てこない』全数把握の見直しめぐり批判…見直しは必要と強調(2022年8月31日)

吉村知事『具体的方針が出てこない』全数把握の見直しめぐり批判…見直しは必要と強調(2022年8月31日) 8月31日に行われた新型コロナウイルスの療養期間を終えた岸田文雄総理の会見。国葬とともに注目されたのが、混乱が続いている「全数把握」などの新型コロナ対策でした。  (岸田文雄総理)  「今回コロナに感染して強く感じたことはワクチンの有用性です。ワクチンの4回目接種を済ませていたことで軽い症状で […]

  • 2022.08.31

自民党市議の仲介で神戸市が『旧統一教会関連イベント』に参加…寄付10万円も受け取り(2022年8月31日)

自民党市議の仲介で神戸市が『旧統一教会関連イベント』に参加…寄付10万円も受け取り(2022年8月31日) 旧統一教会の関連イベントに神戸市が参加するよう自民党市議が仲介していました。  今年5月に神戸市で行われた旧統一教会の関連イベントを巡り、自民党の河南忠一市議が市に対して「国際交流や多文化交流に関連するイベントがあるので神戸市から誰か出席してもらえないか」と依頼していました。  神戸市により […]

  • 2022.08.31

国葬での『弔意』関西の知事らの対応方針は?吉村知事「自治体の長として参加すべき」(2022年8月31日)

国葬での『弔意』関西の知事らの対応方針は?吉村知事「自治体の長として参加すべき」(2022年8月31日) 安倍元総理の国葬での「弔意」について関西の自治体はどう対応するのでしょうか。  政府は8月31日、関係する省庁の幹部会合を開催し、安倍元総理の国葬を9月27日午後2時に行うことや、参列者を衆参両院の議長や議員、海外の要人など最大6000人程度とし、9月上旬から案内状を発送することなどを決めまし […]

  • 2022.08.31

殺人容疑の33歳男は『すでに出国してブラジルへ』…妻と3歳娘を殺害疑いで指名手配(2022年8月31日)

殺人容疑の33歳男は『すでに出国してブラジルへ』…妻と3歳娘を殺害疑いで指名手配(2022年8月31日) 大阪府堺市で母親と3歳の娘が殺害された事件で、ブラジル国籍の夫が指名手配されました。  8月24日、堺市東区のマンションの一室で荒牧リリィちゃん(3)と母親の愛美さん(29)が胸などを刃物で刺されて殺害されているのが見つかりました。警察は同居していたブラジル国籍の夫バルボサ・アンデルソン・ロブ […]

1 7 694