- 2022.08.04
焼き肉店会長かたり高額商品をウソの予約 偽計業務妨害容疑で男を逮捕 同様の被害の苦情約100件#shorts #読売テレビニュース
焼き肉店会長かたり高額商品をウソの予約 偽計業務妨害容疑で男を逮捕 同様の被害の苦情約100件#shorts #読売テレビニュース
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
焼き肉店会長かたり高額商品をウソの予約 偽計業務妨害容疑で男を逮捕 同様の被害の苦情約100件#shorts #読売テレビニュース
“陽性→オンライン診療→薬処方”大阪で5日から『若年層に無料検査キット配布』予定(2022年8月4日) 国が配布する新型コロナウイルスの検査キットが大阪府に届きました。8月5日から府内の一部の薬局で無料配布される予定です。 8月4日の午前8時ごろに大阪府内の倉庫に届いたのは約20万回分の新型コロナウイルスの抗原検査キットです。感染者の急増による発熱外来のひっ迫を解消するため、症状のある患者が病院 […]
『市の施設センター長』が生活保護不正受給疑いで逮捕…“偽名使用”で市は見抜けず(2022年8月4日) 生活保護を不正受給したとして逮捕された男が、受給期間中に京都市の施設でセンター長として勤務していたことがわかりました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、京都市上鳥羽南部いきいき市民活動センターの前センター長・山崎孝義容疑者(73)です。警察によりますと、山崎容疑者はセンター長としての収入があったにも […]
新潟に“大雨特別警報” 関川村などに緊急安全確保(2022年8月4日) 一時、大雨特別警報が出された新潟県村上市から報告です。 (記者報告) 村上市の国道にある住宅街にいます。だいぶ水が引きましたが、浸水している地域もあります。 村上市では4日午前10時に、関川村と胎内市は先ほど大雨特別警報が警報に切り替えられましたが、引き続き警戒が必要です。 新潟県によりますと、村上市の小岩内と花立、 […]
山形・最上川で氾濫 橋崩落などの被害 一部が孤立(2022年8月4日) 最上川が氾濫し、広範囲に浸水被害が起きている山形県大江町から報告です。 (記者報告) 県内には米沢市や飯豊町など一時、7つの市と町に「大雨特別警報」が出されました。県のまとめによりますと、長井市河井山の最上川上流では、4日午前4時10分ごろに氾濫が発生。大江町左沢と米沢市上新田の最上川では、未明に水があふれました。 ま […]
日本の新規感染者2週連続で世界最多 前週から4割増(2022年8月4日) 日本の先週の新型コロナウイルスの新規感染者が、2週連続で世界最多となりました。 WHO=世界保健機関は3日、世界の感染状況に関する最新の報告書を公表しました。 先月25日から31日の1週間で、日本は137万9099人の新規感染者を報告していて、前の週の96万人余りから、およそ42%増えました。 日本の新規感染者数は世 […]
【独自】元理事がAOKI前会長に「組織委は他社に関心」スポンサー契約へ7.5億円打診(2022年8月4日) 東京大会の組織委員会の元理事がAOKIの前会長に対し、「組織委員会は同業他社に関心がある」と伝えたうえで、スポンサー契約に向けて7億5000万円を支払うよう打診していたことが分かりました。 組織委員会の高橋治之元理事(78)は、大会スポンサーの「AOKIホールディングス」側から多額の金銭 […]
中国軍 台湾周辺で大規模な実弾射撃演習 ペロシ下院議長の訪台に対抗(2022年8月4日) アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に対抗し、中国軍は日本時間の4日午後1時から台湾を包囲するように大規模な実弾射撃演習を開始します。 中国軍は4日から7日にかけて、台湾周辺の6カ所で海と空の実弾射撃訓練を行います。 台湾海峡に面する福建省・アモイでも、ペロシ氏の訪台に合わせて多数の装甲車の移動が確認され […]
「サハリン2」事業継承企業 ロシア政府が設立決定(2022年8月4日) ロシア極東での天然ガス開発事業「サハリン2」について、ロシア政府は事業を引き継ぐ新たな企業を設立すると発表しました。 タス通信によりますと、ロシア政府は3日、「サハリン2」の事業を引き継ぐ企業をサハリン州・ユジノサハリンスクに設立するよう命じたと発表しました。 「サハリン2」で生産されるLNG=液化天然ガスは、日本の年間 […]
福島 浸水で電気・水道使えず 磐越西線で橋が落下(2022年8月4日) 福島県でも高齢者施設の浸水や鉄道の橋が落ちるなど、被害が相次いでいます。 福島県喜多方市では、濁川にかかるJR磐越西線の橋の一部が落ちたため、磐越西線は郡山と野沢の間で終日、運転を見合わせます。 福島県内では建物の浸水被害が少なくとも14軒、確認されていて、喜多方市の特別養護老人ホーム「けいわ苑」では、1階が水に浸かって […]
【速報】新潟県の大雨特別警報を「大雨警報」に切り替え 気象庁(2022年8月4日) 新潟地方気象台は、4日午前11時30分に大雨特別警報を大雨警報に切り替えました。 雨のピークは過ぎつつありますが、夜にかけて雨の降りやすい状態は続くため、引き続き土砂災害や河川の増水に警戒して下さい。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
東北・北陸の大雨 宅配便やコンビニの営業にも影響(2022年8月4日) 大雨の影響で、東北地方や新潟県の一部で宅配便の配送やコンビニの営業に影響が出ています。 佐川急便によりますと、山形県の米沢市、長井市、南陽市、東置賜郡、西置賜郡、新潟県の村上市、胎内市、関川村で荷物の預かりや配送に影響が出ています。 また日本郵便は、青森県、岩手県、秋田県の一部地域で配送に遅れが出ているほか、窓口業務を休 […]