2022年8月

6/694ページ
  • 2022.08.31

「工場売却したくて」廃油660リットルを不法投棄か(2022年8月31日)

「工場売却したくて」廃油660リットルを不法投棄か(2022年8月31日)  工場から出た廃油600リットル以上を処理せずに捨てた疑いです。  埼玉県川越市の金属加工会社の経営者・小糸佳工容疑者(62)は去年11月、工場の排水溝に廃油およそ660リットルを投棄した疑いが持たれています。  警察によりますと、廃油は工場の機械を洗浄する際に出たもので、工場の近くを流れる川では基準値の34倍にあたる有害 […]

  • 2022.08.31

滑走路を行く“インコ飛行機” 飛べない時期乗り越え…翼広げ床を闊歩(2022年8月31日)

滑走路を行く“インコ飛行機” 飛べない時期乗り越え…翼広げ床を闊歩(2022年8月31日)  まるで滑走路をゆく飛行機のようです。  真っ白な翼を大きく広げて、床を闊歩(かっぽ)する四恩君。ちょっと通りにくそうな所もこなれたもんです。  実は四恩君。ヒナの時に大きな病気にかかり、飛べない時期があったことからこの行動を始めたそうです。  飼い主さんが呼び掛けたり、テンションが上がると、翼を広げます。 […]

  • 2022.08.31

赤ちゃん取り違え「生みの親捜し」密着17年【Jの追跡】(2022年8月31日)

赤ちゃん取り違え「生みの親捜し」密着17年【Jの追跡】(2022年8月31日) 生まれた直後に産院で、別の赤ちゃんと取り違えられた男性がいます。突然知らされた事実に、親子はどう向き合ってきたのか。そして現在も、生みの親を捜し続ける日々。苦悩と葛藤の17年間を追いました (8月31日「スーパーJチャンネル」より) [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.08.31

“アジアのノーベル賞”に日本人眼科医 ベトナムで多くの人に無償治療(2022年8月31日)

“アジアのノーベル賞”に日本人眼科医 ベトナムで多くの人に無償治療(2022年8月31日)  「アジアのノーベル賞」と言われるマグサイサイ賞に、ベトナムで多くの人に無償で治療を行ってきた眼科医の服部匡志さんが選ばれました。  マグサイサイ賞は、毎年、アジアの社会貢献などに功績を残した個人や団体に贈られる「アジアのノーベル賞」として知られています。  今年は、眼科医の服部匡志さん(58)ら4人が選ば […]

  • 2022.08.31

【年賀はがき】デザイン発表 来年の干支うさぎ描かれ

【年賀はがき】デザイン発表 来年の干支うさぎ描かれ あすから9月となる31日、日本郵便が早くも来年向けの年賀はがきのデザインを発表しました。 31日に発表された来年向けの年賀はがきには、来年の干支にちなんでうさぎが描かれました。 寄付金付絵入り年賀はがきは通常より5円高い68円で、1枚につき5円が地球環境の保全に取り組む団体などに寄付されます。 当初発行枚数は16億4000万枚で、去年よりおよそ1 […]

  • 2022.08.31

【専門家解説】初の“発症予防薬”承認 期待できることは… 新型コロナ

【専門家解説】初の“発症予防薬”承認 期待できることは… 新型コロナ 東京都で31日、新たに1万5428人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。10日連続で、前の週の同じ曜日を下回っています。ただ、全国的には高止まりが続く中、30日、厚生労働省は新型コロナの新たな治療薬を承認しました。 アストラゼネカ社が開発した「エバシェルド」という薬で、2つの抗体を筋肉に注射するタイプのものです。新型コ […]

  • 2022.08.31

【長崎県営バス】子会社のバスを“あおり運転” 運転手を懲戒処分

【長崎県営バス】子会社のバスを“あおり運転” 運転手を懲戒処分 バス運転中に子会社のバスをあおるような運転をしたとして、男性運転手が懲戒処分を受けました。 停職6か月の懲戒処分となったのは、長崎県営バスの男性運転手です。男性運転手は今年3月、長崎県諫早市でバスを運転していた際、前を走っていた子会社のバスに対し、車間を詰めたり、対向車線にはみ出しながらライトを点滅させ、クラクションを鳴らすなどの不適 […]

  • 2022.08.31

【5億円誤支給】葛飾区が保育所に全額返還求める 区長「おわび申し上げなければ」

【5億円誤支給】葛飾区が保育所に全額返還求める 区長「おわび申し上げなければ」 東京・葛飾区が保育所への補助金を誤って5億円あまり多く支給していた問題で31日、区が保育所に返還を求めることを決めました。 葛飾区・青木克徳区長「理解を100%してもらえるかとは思わないが、法的な見解ということで理解いただきたい。結果として返還を求めることになってしまい、おわび申し上げなければならない」 この問題は、葛 […]

  • 2022.08.31

【22歳男逮捕】偽“議員バッジ”つけ外務省侵入か

【22歳男逮捕】偽“議員バッジ”つけ外務省侵入か 偽の議員バッジをつけて国会議員を装って、東京・霞が関の外務省に侵入したとして、22歳の男が逮捕されました。 警視庁によりますと、逮捕された職業不詳の藤本叶人容疑者は24日、衆議院議員を装って千代田区霞が関にある外務省に侵入した疑いがもたれています。 藤本容疑者は、スーツ姿に偽の議員バッジをつけて外務省に侵入すると省内を歩き回ったということです。藤本 […]

  • 2022.08.31

【堺市母娘死亡】ブラジル国籍の夫を公開手配 22日夜に成田からブラジルへ出国 国際手配する方針

【堺市母娘死亡】ブラジル国籍の夫を公開手配 22日夜に成田からブラジルへ出国 国際手配する方針 大阪府堺市で、母親と3歳の娘が刃物で刺され殺害された事件で、警察は、ブラジル国籍の夫を殺人の疑いで公開手配しました。 殺人の疑いで公開手配されたのは、ブラジル国籍のバルボサ・アンデルソン・ロブソン容疑者(33)で、警察によりますと、今月20日から21日にかけてのいずれかの時間帯に自宅で妻の荒牧愛美さんと […]

  • 2022.08.31

【最後の夏】友への思いを胸に… 西日本豪雨を経験したサッカー部員たちの想い 広島 NNNセレクション

【最後の夏】友への思いを胸に… 西日本豪雨を経験したサッカー部員たちの想い 広島 NNNセレクション 4年前の「西日本豪雨」による広島県内の犠牲者は150人余りに達しています。 その中には、多くの子どもも含まれています。中学2年で亡くなったチームメートへの思いを胸に、ボールをつないできたある高校のサッカー部員。最後の夏を取材しました。 《2022年8月29日(月)広島テレビ「テレビ派」で放送》  […]

  • 2022.08.31

【検証結果】1分8秒間の“後方警戒の空白”はなぜ生じた? 安倍元首相銃撃事件 警察庁の検証結果を6つの映像でひもとく

【検証結果】1分8秒間の“後方警戒の空白”はなぜ生じた? 安倍元首相銃撃事件 警察庁の検証結果を6つの映像でひもとく #安倍元首相 が奈良市での街頭演説中に銃撃され死亡した事件。8月25日、警察庁が警護の検証結果を取りまとめた報告書を公表しました。その中で指摘された“後方警戒の空白”。なぜ #山上徹也 容疑者の接近を許したのか-。目撃者が撮影した6つの映像からひもときます。 ※この動画には銃撃音等 […]

1 6 694