2022年8月

151/694ページ
  • 2022.08.25

充電式ライトの発火事故に注意喚起“付属品以外・し過ぎ”(2022年8月25日)

充電式ライトの発火事故に注意喚起“付属品以外・し過ぎ”(2022年8月25日)  9月1日の「防災の日」を前に停電や災害での避難の時に活用される充電式ライトの使い方に注意が呼び掛けられました。  大きな火花を散らし、炎を上げているのは充電式のLEDライトです。  付属のアダプターとは別の充電器をつなぐと、充電のし過ぎによる発火につながる恐れがあるということです。  2017年から5年間で充電式ライ […]

  • 2022.08.25

銃器テロ対処訓練を大型商業施設で 国葬警備陣も参加(2022年8月25日)

銃器テロ対処訓練を大型商業施設で 国葬警備陣も参加(2022年8月25日)  警視庁は、初めて客がいる大型商業施設で拳銃の使用を想定したテロ対処訓練を行いました。安倍元総理の国葬で実際に警備にあたる警察官も参加しました。  訓練は、東京・武蔵村山市の「イオンモールむさし村山」で行われ、来月予定されている安倍元総理の国葬で実際に警備にあたる警察官も参加しました。  店内で男が拳銃のようなものを取り出 […]

  • 2022.08.25

富山・2歳男児不明から6日 海保など190人態勢で懸命の捜索(2022年8月25日)

富山・2歳男児不明から6日 海保など190人態勢で懸命の捜索(2022年8月25日)  富山県高岡市で2歳の男の子の行方が分からなくなって6日目です。25日も捜索が行われていますが、依然として手掛かりは見つかっていません。  高岡市の保育園児・高嶋怜音ちゃんは20日夜、風呂を出たところを最後に行方が分からなくなっています。  捜索は、自宅の周辺や近くの川などを中心に警察と消防のほか、海上保安部や市 […]

  • 2022.08.25

干ばつで農作物被害深刻 中国政府は2000億円拠出へ(2022年8月25日)

干ばつで農作物被害深刻 中国政府は2000億円拠出へ(2022年8月25日)  中国政府は、記録的な猛暑による干ばつで農作物への被害が広がっていることを受け、およそ2000億円を拠出し対応にあたると発表しました。  農家:「たくさん肥料を使ったのに元が取れない。雨が降らず、川からも地下からも水が取れない」  1961年の統計開始以来、最も暑い夏となった中国では、国内最大の淡水湖・ハ陽湖の面積が例年 […]

  • 2022.08.25

【速報】MS「Teams」に接続不能など不具合発生(2022年8月25日)

【速報】MS「Teams」に接続不能など不具合発生(2022年8月25日)  アメリカのIT大手「マイクロソフト」はチャットやオンライン会議に使われる「Teams」に不具合が発生し、アクセスできない状態になっていると発表しました。  日本時間25日の午前現在、日本を含むアジア太平洋地域の一部で利用者がTeamsにアクセスできない不具合が発生しています。  マイクロソフトは、ツイッターで「すでに原因 […]

  • 2022.08.25

中国軍が新型空中給油機を公開へ 台湾周辺の演習にも参加(2022年8月25日)

中国軍が新型空中給油機を公開へ 台湾周辺の演習にも参加(2022年8月25日)  中国人民解放軍が大型輸送機を改造した新型の空中給油機を初めて一般公開します。今月、台湾海峡で行われた軍事演習にも参加しています。  中国空軍が公開するのは、新型の空中給油機「運油20」です。  これまで、空中で給油する短い映像が公開されていましたが、地上で一般向けに公開されるのは初めてです。  また、2種類の異なる戦 […]

  • 2022.08.25

母子死亡…数十カ所の刺し傷 「2週間休む」夫不明に(2022年8月25日)

母子死亡…数十カ所の刺し傷 「2週間休む」夫不明に(2022年8月25日)  大阪府堺市の住宅で母親と3歳の娘が死亡していた事件で、2人の遺体には数十カ所の刺し傷があることが新たに分かりました。  24日午前8時半ごろ、堺市東区の集合住宅の一室で荒牧愛美さん(29)と娘のリリィちゃんが血を流して倒れていて、その場で死亡が確認されました。  警察は殺人事件として捜査していて、2人の遺体には上半身を中 […]

  • 2022.08.25

安倍元総理の国葬 最大6400人規模を想定 政府(2022年8月25日)

安倍元総理の国葬 最大6400人規模を想定 政府(2022年8月25日)  来月行われる安倍元総理大臣の国葬について、政府は参列者の規模が最大で6400人程度になる見込みで準備を進めていることが分かりました。  安倍元総理の国葬は、来月27日に東京の日本武道館で行われる予定です。  政府関係者によりますと、参列者の規模が最大で6400人程度になることを想定して、新型コロナの感染対策や警備体制などの […]

  • 2022.08.25

きょう安倍元総理の四十九日 自宅で親族ら法要(2022年8月25日)

きょう安倍元総理の四十九日 自宅で親族ら法要(2022年8月25日)  銃撃事件で亡くなった安倍元総理大臣の四十九日法要が自宅で営まれています。  関係者によりますと、安倍元総理の四十九日法要は自宅で親族らで行い、25日午後には自民党の関係者らが訪れる見通しです。  岸田総理大臣は来月27日に安倍元総理の国葬を行うことを決め、アメリカのハリス副大統領やオバマ元大統領、フランスのマクロン大統領、ドイ […]

  • 2022.08.25

山際大臣 旧統一教会イベントに「出席したと考えるのが自然」(2022年8月25日)

山際大臣 旧統一教会イベントに「出席したと考えるのが自然」(2022年8月25日)  旧統一教会との関係が指摘されている山際経済再生担当大臣が記者会見し、関連団体がネパールで開催したイベントに「出席したと考えるのが自然だ」と述べ、関係を認めました。  山際経済再生担当大臣:「会議を主催している方々の中にですね、私の先輩の議員がいらっしゃるというようなこと、そういうことから判断してですね、出席を決断 […]

  • 2022.08.25

【沖縄県知事選告示】三つどもえの戦いに 普天間基地の辺野古移設など争点

【沖縄県知事選告示】三つどもえの戦いに 普天間基地の辺野古移設など争点 アメリカ軍普天間基地の移設問題などが争点となる沖縄県知事選挙が25日に告示されました。現職と新人2人による三つどもえの戦いとなる見込みです。 任期満了に伴う沖縄県知事選挙には、無所属の新人で前衆院議員の下地幹郎氏、無所属の新人で自民党と公明党が推薦する前宜野湾市長の佐喜真淳氏、無所属の現職で立憲民主党や共産党など「オール沖縄」 […]

  • 2022.08.25

【「Teams」で不具合】アジア太平洋地域の全域で起きている可能性 マイクロソフト

【「Teams」で不具合】アジア太平洋地域の全域で起きている可能性 マイクロソフト マイクロソフトはネット上でリモート会議やグループチャット、ファイルの共有などができる「Teams」で、25日朝からつながらないなどの不具合が起きていると発表しました。 日本を含むアジア太平洋地域の全域で不具合が起きている可能性があるということです。 最近行ったバージョンアップに問題があったと特定していて、過去のバー […]

1 151 694