台風上陸前から大雨はナゼ?猛暑が招いた海面水温上昇と高気圧の変化(2022年7月4日) 各地に大雨をもたらしながら、台風4号がゆっくりとした速度で九州に接近しています。今回の台風は離れた場所でも激しい雨が降っていて、関東や東海でも警報級の大雨に警戒が強まっています。上陸前にもかかわらず広範囲で大雨となっているのはなぜなのでしょうか。気象予報士の今村涼子さんの解説です。 [テレ朝news] htt […]
物価高で水族館のペンギンに異変「アジがいい」エサ代替品のサバには目もくれず(2022年7月4日) 止まらない物価高。苦しんでいるのは人間だけではありません。水族館ではペンギンにも異変が起きていました。 箱根にある水族館。ここでも物価高の影響が。ペンギンなどの餌(えさ)、アジです。3割ほど値上がりしているそうです。 箱根園水族館飼育長・島本大樹さん:「(アジの)代替としてサバを使うようにしてい […]
「投票しよう」の思いで“選挙割” 物価高でも飲食店など涙ぐましい努力(2022年7月4日) 空前の物価高のなか、高級とんかつが半額になったり、入館料が割引になったりするお得なサービスがここ数日、次々と始まっています。必要になるのは投票所でもらえる「投票証明書」。参院選まであと6日となりました。 自社生産のブランド豚「金華豚」を使ったとんかつ。繊細な肉質と上品な甘みが特徴だそうです。実はこれが2 […]
【火災】東新潟火力発電所で…電力需給に影響なし 3日夜、新潟県にある東北電力の火力発電所でガスタービンの起動装置から火が出る火災がありました。この影響でガスタービン1台が現在も非常停止していますが、電力需給に影響はないということです。 火災があったのは、新潟県聖籠町にある東新潟火力発電所の3号本館です。警察などによると3日午後11時半ごろ、稼働中だったガスタービンの起動装置1台から火が […]
【KDDI通信障害】「ほぼ回復」…通話品質の最終確認 KDDIの通信障害が起きてから2日半たちました。KDDIは4日午後4時過ぎに「ほぼ回復した」と発表しました。現在は通話品質の最終確認を行っているということです。 東京新宿のauショップには4日午前10時の開店からいつ電話がつながるのかを知ろうと客が訪れました。 2日未明に起きたKDDIのau、UQモバイル、povoのスマートフォンなどの大規模な […]
【物価高】小売業圧迫…初の検討会議 経産省 止まらない物価高で小売業の経営が圧迫される中、初の検討会議が開かれました。 ウクライナ情勢などを受けて原材料価格や光熱費、輸送コストが跳ね上がる中、消費者を相手にするスーパーなどの小売店では、コストを商品価格に上乗せしづらい傾向があります。 物価高の中でも安定的な経営ができるよう経済産業省は検討会を開始しました。 スーパーの業界団体からは、値上げできない […]
【ウクライナ侵攻】多数の地雷や爆発物 “撤去”に10年以上も… ロシアがウクライナ東部への攻勢を強めるなか、戦闘が行われていない場所でも、地雷や不発弾の危険と隣り合わせの生活が続いています。 ◇◇◇ 首都キーウ近郊のボロジャンカ。ロシアによる空爆で多くの人がなくなった集合住宅では、住民が部屋から、まだ使える荷物を運び出していました。 住民 「自腹でクレーンを予約して、家からモノを運びだしてい […]
【原子力規制庁】片山新長官 「原発事故忘れず安全性の向上を」 原子力規制庁の新たな長官に就任した片山啓前次長が会見を開き、「原発事故を忘れず、継続的な安全性の向上を追求する」と抱負を述べました。 原子力規制庁・片山啓長官(59)「東京電力福島第一原子力発電所事故の反省・教訓・初心を忘れずに、継続的な安全性の向上を追求していきたい」 片山長官はこのように述べ、引き続き原発の安全性の向上に力を入れてい […]
【警戒】台風4号迫る九州で大雨 道路の冠水や土砂崩れも 5日に九州に上陸する恐れのある台風4号の影響で、九州各地では4日、朝から激しい雨となりました。宮崎市内では至る所で冠水し、車が茶色く濁った水の中をゆっくりと走って行きます。また、日南市では、土砂崩れが発生しました。 台風4号は、沖縄を通過したあと、現在、鹿児島の西の海上を北上中で、5日の午前中には九州北部に上陸。その後、四国や近畿を通過する見 […]
【警戒】至る所で道路が冠水…台風4号あす九州上陸のおそれ 宮崎市 台風4号は5日、九州に上陸するおそれがあります。西日本を中心に広い範囲で大雨となる予想で、土砂災害などに警戒が必要です。 宮崎市では4日、朝から周囲が真っ白になるほどの雨が降り、宮崎空港では1時間に61ミリを超える非常に激しい雨を観測しました。至る所で道路が冠水し、茶色く濁った水の中を車がゆっくりと走って行く様子も見られました。また […]
【逮捕】中学校の内科検診 ペン型カメラで“盗撮”か 岡山市 去年5月、岡山市内の中学校で行われた内科検診中に、女性生徒の下着姿を盗撮したとして、47歳の医師が逮捕されました。 記者「逮捕された医師は内科検診中に、ペン型カメラを胸ポケットに差した状態で、動画を撮影していたとみられています」 岡山県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、岡山市内で小児科クリニックを経営する、医師の藤原大輔容疑者です […]
【逮捕】「ジャニーズのチケット欲しさに…」風俗店勤務の28歳女“出し子” ジャニーズ・アイドルのライブチケットの購入資金など欲しさに特殊詐欺の出し子をしたとして、28歳の女が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、福岡県の風俗店に勤める古屋亜希容疑者です。警視庁によりますと、古屋容疑者は先月3日、不正に入手した東京・小金井市の80代の男性のキャッシュカードを使って、コンビニエンスストアのAT […]