2022年7月

599/675ページ
  • 2022.07.05

遠く離れた北日本も大荒れ・・・“ノロノロ”台風4号、5日も九州に接近・上陸のおそれ 引き続き警戒を|TBS NEWS DIG

遠く離れた北日本も大荒れ・・・“ノロノロ”台風4号、5日も九州に接近・上陸のおそれ 引き続き警戒を|TBS NEWS DIG 4日午後9時現在、長崎県五島市の南約150キロの海上にある台風4号。ゆっくり北東へ進んでいて、5日九州に接近、上陸するおそれがあります。台風4号は西日本の太平洋側を中心に大雨をもたらしました。また、太平洋高気圧の縁に台風からの湿った空気が重なり、遠く離れた北日本でも大荒れと […]

  • 2022.07.05

ゼレンスキー大統領 都内の大学でオンライン講演会「ウクライナは平和のために戦っている」|TBS NEWS DIG

ゼレンスキー大統領 都内の大学でオンライン講演会「ウクライナは平和のために戦っている」|TBS NEWS DIG ゼレンスキー大統領は都内の大学でオンライン講演会を行い、「ウクライナは平和のために戦っている」と訴えました。 ウクライナ ゼレンスキー大統領 「2月24日、津波のように戦争が押し寄せました。それから普通の平和というものが思い出になりました。将来は、平和が私たちお互いが守れるものであるこ […]

  • 2022.07.05

『部下への不適切な言動を確認』大阪府警枚方署の署長を更迭 詳細な理由明らかにせず(2022年7月4日)

『部下への不適切な言動を確認』大阪府警枚方署の署長を更迭 詳細な理由明らかにせず(2022年7月4日) 大阪府警枚方署の署長が部下に対して不適切な言動をしたとして更迭されました。  7月4日付で大阪府警は枚方警察署長の榎原章人警視(59)を更迭し、警務部付に異動させたと発表しました。  大阪府警によりますと、6月末に府警に情報提供があり、調査したところ「署員に対する不適切な言動で職場環境への影響が […]

  • 2022.07.05

「5日夕方に復旧」KDDI“通信障害”救急搬送やアメダスも影響…長引いた原因は?解説(2022年7月4日)

「5日夕方に復旧」KDDI“通信障害”救急搬送やアメダスも影響…長引いた原因は?解説(2022年7月4日) 2日に発生したKDDIの大規模な通信障害は、週明けの4日も電話がつながりにくい状態が続きました。 auユーザー:「アプリとかが多いですし、なんなら決済とかも携帯使っているので、さすがに1日以上使えないのは困ります」 友人がauユーザー:「“キスマイ”のコンサートに私一緒に行くんですけど、その […]

  • 2022.07.05

夏休み控え…再感染のケースも『BA.5』特性は?ワクチン効果は?忽那教授に聞く(2022年7月4日)

夏休み控え…再感染のケースも『BA.5』特性は?ワクチン効果は?忽那教授に聞く(2022年7月4日) 新型コロナの感染者が、全国でじわりと増えつつあります。感染制御学が専門の大阪大学・忽那賢志教授に聞きます。 東京都では、ここ数日、3000人台が続き、4日は2772人の感染が確認されました。病床使用率は21.1%、重症病床の使用率は4.0%。感染者は、少し増えてきているように見えますが、病床は、ひ […]

  • 2022.07.05

「検査すり抜け防げない」沖縄“院内感染”で人手不足 全国でコロナ増加“第7波”は(2022年7月4日)

「検査すり抜け防げない」沖縄“院内感染”で人手不足 全国でコロナ増加“第7波”は(2022年7月4日) 東京都が4日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2772人でした。先週の月曜と比べ、1200人以上増え、17日連続で、前の週を上回っています。 保健所は、警戒を緩めていません。 東京都北区保健所・前田秀雄所長:「非常勤でお願いしている職員や派遣の方々は継続して、いつ再上昇しても対応できる […]

  • 2022.07.05

「日本から真実を伝えていきたい」ウクライナ国立バレエ団来日 侵攻後初の海外公演へ(2022年7月4日)

「日本から真実を伝えていきたい」ウクライナ国立バレエ団来日 侵攻後初の海外公演へ(2022年7月4日) ウクライナの国立バレエ団のダンサーら24人が、来日公演のため、日本に到着しました。 バレエ団として海外公演を行うのはロシアの侵攻後、初めてです。 カテリーナ・チュピナさん:「この時が来るのを待っていました。私たちにとっては困難な時ですが、すごくうれしい」 ウクライナで150年の歴史を持つ国立歌劇 […]

  • 2022.07.05

今年一番の大雨で大規模冠水も…台風4号接近 “警報級大雨”警戒(2022年7月4日)

今年一番の大雨で大規模冠水も…台風4号接近 “警報級大雨”警戒(2022年7月4日) 現在、東シナ海を北上している台風4号。5日にも九州に上陸する恐れがあります。大雨による冠水や土砂崩れなど、各地で被害が相次いでいます。 宮崎市では、今年一番の大雨となり、市内各地で道路が冠水しました。冠水被害だけではなく、土砂崩れも発生。日南市では、イチゴなどを育てる農業用ハウスに行き来するための道が崩れました。 […]

  • 2022.07.05

「そごう・西武」売却巡り米投資ファンドと交渉へ セブン&アイHD(2022年7月4日)

「そごう・西武」売却巡り米投資ファンドと交渉へ セブン&アイHD(2022年7月4日)  流通大手のセブン&アイ・ホールディングスが傘下の百貨店「そごう・西武」の売却について、アメリカの投資ファンドと交渉を進めることが分かりました。  セブン&アイ・ホールディングスは今年2月から入札を通じて、そごう・西武の買い手を募ってきました。  ここにきてソフトバンクグループ傘下でアメリカの投資ファンド「フォ […]

  • 2022.07.05

経団連会長、韓国大統領に日韓首脳会談を要請 訪韓で面会(2022年7月4日)

経団連会長、韓国大統領に日韓首脳会談を要請 訪韓で面会(2022年7月4日) https://www.youtube.com/watch?v=Hid9mfNCMbQ  経団連の十倉雅和会長は韓国を訪れて尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と面会し、「日韓関係の改善へ向け、岸田総理大臣との首脳会談を実施してほしい」と要請しました。  経団連・十倉雅和会長:「ぜひ、政治の方でも首脳会談、大臣同士の会談をお […]

  • 2022.07.05

車が歩道に乗り上げ子どもら3人はねる 運転手は逃走(2022年7月4日)

車が歩道に乗り上げ子どもら3人はねる 運転手は逃走(2022年7月4日)  横浜市で乗用車が歩道に乗り上げて3人をはね、けがをさせる事故がありました。運転していた男は車を置いたまま逃走していて、警察が行方を追っています。  4日午後5時ごろ、横浜市南区真金町で「歩行者と車が絡む事故を見た」と目撃者から110番通報がありました。  警察によりますと、乗用車が歩道に乗り上げ、小学生1人を含む3人をはね […]

  • 2022.07.05

【KDDI】「ほぼ回復」 5日夕方メドに“全面復旧”宣言予定

【KDDI】「ほぼ回復」 5日夕方メドに“全面復旧”宣言予定 KDDIは4日夕方、2日から起きている通信障害について、音声通話、データ通信ともにほぼ回復したと発表しました。ただ“全面復旧”は5日夕方をメドにとしています。 KDDIは午後8時からオンラインで会見を行い、障害からの全面復旧が遅れている理由について説明しました。3日夕方に復旧作業を終えたあと、設備に過剰な量のデータが集中し負荷がかかる新 […]

1 599 675